goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

ありがたいと感じる時

2009-02-28 15:52:50 | 腰痛・ギックリ腰
2週間前にヘルニアの症状で来院されたAさんは、隣町から通院されている患者さんです。

5年前にヘルニアの手術をしたのであるが、去年になってまた疼きだしてきたというのです。病院では、暫らく様子を見て場合によっては再手術ということを言われた。「できれば手術はしたくない」という気持ちもあり、整体・カイロなどのHP調べて気になった所を片っ端から電話で問い合わせをして、その中で当院を選んだという。

確かに、ロイヤルテクニックはヘルニアなどの施術は効果が高く、安全に施術ができる技法であるが、手術したところが通常の改善効果を妨げる可能性もある。場合によっては途中で施術を中止することにもなる(Aさん自身はこの事は了承み)。

術中も、1~4回目まではベットから起き上がる時に、痛みが強いせいで腹筋の力だけでは起き上がれずに苦労する場面も…

ところが、5回目の施術に変化が起きはじめる

術中に、うつ伏せから仰向けになる姿勢をした時であった。いつもなら痛みを堪えながら、ゆっくりと姿勢を変えていただいてたのだが、この日はいつもの激痛に襲われずに、スムーズにうつ伏せから仰向けの姿勢をとることができた(この日はAさんも大喜び)。

それに自宅でも、以前なら「体が辛いから…」と必要以上の行動はしなかった。最近は行動範囲が広がり、ムリをしなければ家事仕事も普通にこなせるという。普段の何気ない動きが「ありがたい」と感じるのは、痛みを経験した人でなければ解らないでしょうね。

あと数回施術をすれば、更に良い方向に向かうことでしょう





埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス



整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

休日に世田谷へ

2009-02-27 10:40:18 | 江戸川ケィシーグループ
休日の日の昨日は、4月にオープンする橘先生の施術院「世田谷カイロプラクティック・整体院」に行きました。

場所は、世田谷区の千歳烏山駅から歩いて2分。まだ準備段階ということもあり、内装工事等はこれから始まる。

現在、橘先生は小岩の本院で活動している。総院長の助手を兼ね、様々な症状の患者さんの施術を担当して、改善効果の実績も出している。これなら4月からの活躍が大いに期待できる。

開業まであと1ヶ月。世田谷近辺に住んでいる方々の健康に大きく貢献してくれることでしょう







埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス



整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

予防の為に

2009-02-20 14:53:55 | 腰痛・ギックリ腰
SEをしているIさん。2年前に五十肩の症状で通院していた患者さんです。そのIさんが2年ぶりに来院されました。

症状はギックリ腰。

休日の日にゴルフに出かけて、その時に痛めたとのこと。その上、3日後には大阪へ出張に行かなければ…という切羽詰った状態。

施術は、下肢中心の施術を数分行った。これだけでも痛みで曲がっていた背中などの歪みが改善され、足踏みも可能。しかし、より効果を出す為に、ギックリ腰専用のロイヤルテクニックを行う。施術を2日間続けた結果、ギックリ腰の症状は改善された。

「これで、大阪へ出張に行くことができます」と感謝の籠められた言葉をIさんから頂きました。出張から戻ってきたら施術を続けるとのこと。

今回の出来事で再発をさせないためにと考えてのことであろう。




埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス



整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

目標の為に

2009-02-09 12:55:33 | 腰痛・ギックリ腰
Rさんは、学生時代から腰痛に悩んでおり、20才の時にはヘルニアの手術を受けている。それ以降も、調子が悪かったり疲れたりした時に、整体やカイロ、マッサージや鍼などを受けて、症状を緩和させながら生活されていた。

ところが、2年前から腰の症状が悪化する。

腰から足にかけての痛みやシビレが出始め、仕事にも支障が出るほどの状態。止むを得ず、長期休養を利用し病院通いを続けた(約二年間)。

当院に来院された時は、足の症状は緩和されたらしいが、腰は痛い(当日は、ご主人様が付き添いに来られていました)。

特に、寝返る時に痛みで目が覚ますことが多く、そのせいで睡眠が取れずにいるので精神的にも辛いという。

この日は、通常通りの施術で対応し、頭該骨も念入りに行った。術後は、背筋が真直ぐになり、屈む動作が楽になったとのこと(ご主人様も驚かれていました)。

そして、二回目の施術日の日。術後の具合を聞く。「あの日の夜は、久しぶりにぐっすりと眠れ、寝返っても痛みが出なかったです」との答え(表情は明るく、顔色も良い)。付き添いに来られた、ご主人様も嬉しい表情。

「仕事復帰もしたいけれど、先ずは体を良くし、日常生活に支障がない状態を作るりたいです」と、熱く目標を語っていただきました。自分も、その目標の為に、精一杯の施術を行っていきます(Rさん、共に頑張りましょう)。




埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス



整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

チョッとした異変

2009-02-07 21:34:17 | Weblog
マイカーをお持ちの方々に、こんな症状は経験されたことはないでしょうか?

最近、ウチのマイカーに、チョッとした異変に気づきました。

それは、コレ↓

運転中、給油計に目をやると、針が(E)に差し掛かっていた。「給油をしなければいけないな…」。と、そう思った瞬間!針が動く。(E)に差し掛かった針が(F)に向かって上がっていく。

「おお~っ!この車は、自動給油機能が付いているのか」「これなら、スタンドにも寄る必要がないから大変便利である

「ん?」「んなわけないやろ~(怒)」

一週間前に入れたばかりだし、そんなに距離も走っていないから減るはずが無い。

つまり、壊れている

後日、修理屋さんに行き、故障の具合を説明した。そして「原因を調べる為、車を与からせてほしい」と言われ、その日は修理屋さんに預けることに…。

3日後、修理屋さんから「修理が終わった」とTELがあり、工場へ向かう。

故障の原因を修理屋さんに聞くと、ガソリンタンクに内臓さっれている、給油計を動かす部品が錆付いているのが原因だという。その物を見ると、確かに錆付いていた

その後は、調子も良く、ガソリンが多く入っていても、針が動く事が無い。

これなら暫らくは快調そうである

今回は、体の症状ではなく、車の症状を書いてしまいました




埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス



整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール