goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

院長の妻ブログ(その7)

2011-09-15 17:06:52 | 院長の妻ブログ


いつも夫がお世話になっております 院長の妻です
今日は、院長の妻ブログその7を記念致しまして、小さなお友達(女の子)から嬉しいお手紙を頂きましたので、ご紹介させて頂きます

 出紙を書き溜めてくれていたようで、封筒の中がいっぱいでした
(本当にありがとうございます
 手紙の内容で、「ドキッ」としたところはというと…

① 赤ちゃんをはやく生む方法

「頭の中ではやく生まれてっと思えばいい。」
(一転語のように衝撃を受けました

② しおりさんアンケート

Q1.早く赤ちゃんが生まれてほしいですか

   はい    いいえ

Q2.女・男とたとえるとどっち

   女がいい  男がいい

Q3.ごしゅじんとは、りこんはもちろん

   する    しない

答えはというと

Q1.はい 
 出産の痛みを考えると心配になりますが、赤ちゃんは、かわいくて大好きなので、早く生みたいです

Q2.女がいい
女の子がほしいです 将来は、友達みたいな親子になりたいです
(女性の体から男性が生まれるのが、正直、不思議でしょうがないのです

Q3.しない

離婚は、しません。夫婦の危機は、人生何度もあるとは思いますが、夫婦二人で乗り越えて、家庭ユートピアを築きたいです

私達の赤ちゃんを心待ちにしてくれてどうもありがとうございます
今度会うときには、お腹を大きくさせてびっくりさせたいです
皆様、いつ生まれてくるか、楽しみですね





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

本八幡カイロプラクティック整体院”本日開院”

2011-09-07 17:14:29 | 江戸川ケィシーグループ


本日、千葉県市川にある、本八幡カイロプラクティック整体院が開院されました。

院長である平出先生は、本院や分院で数々の臨床経験を積んでいる実力派の先生です。

顔は恐そうに見えますが、患者さん思いの気持ちの優しい先生です。顔の恐さについては、私も言える立場ではありませんが、そういう人ほど、気持ちは優しいものです(笑)

これからも、磨かれた技術を奮って、地元周辺の方々の健康維持に貢献されることでしょう。





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

感謝の時間 

2011-09-03 16:05:05 | ひとり言


開業して5年目を迎えようとしています。

私は、その5年間の間、仕事が終わった後に感謝をする時間を作っています。

その感謝とは、仏神、今日出会った人達、友人、妻、両親、JN整体スクールの関係者の方達への感謝。それに、技術(手技)に感謝する時間を作っています。

特に、手技は我々の商売道具の一つ。いつでも感謝しています。

その感謝の理由。

私は、10年以上前に、某整体学校に通っていた時期がありました。しかし、その時は開業する気はありませんでした。何故なら、「この学校で習った技術で開業したら成功しない」と思ったからです。おそらく、卒業して現場に出ても、使い物にならない。教えてもらった内容の10%も発揮できないと思います。

当時、私が習った整体学校の大まかな部分を説明します。

1技術に関して
その学校には専属の講師と、自分で治療院を持っている外部講師が在籍していました。専属の講師は、元生徒が講師になったというだけで、実践的に患者さんを治していない。外部講師に関しては、技の出し惜しみのように感じられ、教わった手技も形だけという感じで「これで本当に治せるのか?」と思っていました。

2座学が理解しにくい
解剖学、生理学、病理学など他にも幾つか座学はありました。授業によっては、講師が難しく教えるので、生徒によってはその知識が吸収しにくく覚えにくいのではないのか?と感じました。勿論、大事な座学もあるのですが、中には無駄な座学やカリュキュラムも幾つかあった気がしました。

3独立開業の支援
この学校は、就職斡旋と独立開業という、生徒の将来の希望に合せて支援していました。特に、開業の支援については、開業支援セミナーというのが数時間あるだけで、経営マネージメントなどの詳しい内容などは触れていなかった気がしました。

今思えば、実技、座学と共々、余分な授業時間が長すぎではないのか?と感じています。

それから数年経って、JN整体スクールに入学したのですが、授業の分りやすさ、治せる技術を惜しみなく教えてくれるので、某整体学校とは明らかに違うのは言うまでもありませんでした。

授業を受ければ受けるほど、「自分は今まで何をやってきたのか?」と思うくらい衝撃を受けましたが、それと同時に、喜びと感謝も感じました。これは、某学校に入学(遠回り)したからこそ感じるものが強いのだと思います。某学校には高い授業料を払いましたが、社会勉強の一つと思えば腹も立たないし、その分、スクールに感謝ができます。

開業してからは、ぎっくり腰、ヘルニア、頭痛、肩こり、坐骨神経痛、自律神経系の症状など、多くの患者さんが来院され、これらの症状が改善できるようになりました。今でも、仕事を続けていられるのはJN整体スクールのおかげです。その出会いがなければ、独立開業はもちろんのこと、今の自分の人生は無かったものだと思います。

その感謝の気持ちを持ちながら、日曜日には、現スクール生に技術を教えています。近い将来、現スクール生が立派な整体師になって、私が得た同じ喜びを感じてほしいと思います。

今日も、気持ちよく仕事ができたことに感謝。






にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール