goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

五十肩の患者さん

2015-01-20 16:05:15 | 四十肩・五十肩
五十肩の患者さん。

症状は半年前からで出ていて、ウチに来院されたのは去年の12月かからです。

当初は、腕を上に上げるのと手を後ろに回す動作が痛みがあるためスムーズに行えない状態でした。

長く肩を動かさなかかった分、肩関節や肩甲骨、筋肉の硬さが生じて動く可動性が少なく、週一回の施術と自宅での運動をして頂いてから一ヶ月。かなり可動性が広がって行きました。洋服の袖を通す動作もできるようになったようです。

そして何より、一番辛いかったのは就寝時の肩の痛み。最近はその痛みも随分緩和されてきたので、そういったストレスからも解放されて良かったとのことです。

五十肩は、きちんとケアをすれば関節の機能は正常に戻ります。



腰痛・肩こり・坐骨神経痛・ヘルニア・ぎっくり腰・めまい・骨盤矯正等
様々な症状の根本原因を改善する浦和にある整体院
「浦和カイロプラクティック諏訪整体院」です。

JR【浦和駅】近郊 京浜東北線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ラインからアクセス可

ご予約は 048-831-5995 にお電話下さい。

浦和の整体院 浦和カイロプラクティック諏訪整体院

四十肩の患者さん

2014-08-09 09:58:49 | 四十肩・五十肩
四十肩の症状で来院中の患者さん。

肩の動く可動性も大幅良くなってきました。

ご本人も、肩が動くようになってから、日常生活面で楽になったと喜んでおられました。

今週、患者さんからお土産を頂きました。



迫力ある秩父鉄道のSLの写真です。

これは、患者さんご自身が直接撮られたもので、実際の写真には、葉っぱの細かな所もキレイに写っていて、プロのカメラマンが撮ったような感じでした。

休日には、色々な場所で写真を撮っているそうで、テーマを決めて写真を撮ったり、その撮った画像をベースに色彩を変えてみたりしながら編集をして写真を起こしているそうです。その写真も拝見しましたが、繊細な景色や背景に驚きました。

来月は、シンガポールで開催されるF1を観戦しながら写真を撮りに行くとのこと。

今から楽しみですね。


----------------------------------------------------------------------

腰痛・肩こり・坐骨神経痛・ヘルニア・ぎっくり腰・めまい・骨盤矯正等
様々な症状の根本原因を改善する整体院
「浦和カイロプラクティック諏訪整体院」です。

JR【浦和駅】近郊 京浜東北線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ラインからアクセス可

ご予約は 048-831-5995 にお電話下さい。

浦和の整体院 浦和カイロプラクティック諏訪整体院

四十肩の患者さん

2014-07-24 15:29:37 | 四十肩・五十肩


四十肩の患者さん。今年に入ってから右肩に痛みを感じ始め、就寝時も時折、痛みで目が覚めてしまう時もあるとのことでした。

病院で治療を受けてはいたのですが、痛みは変わらない状態。そして、時間が経つにつれ、腕を上げる可動域が狭まってしまい、日常生活での不自由さも出てしまうほど。特に、車の運転(ハンドルを切る動作)、洋服を着る動作など毎日の動作が辛い状態とのことでした。

初回の施術から3週間後。腕を上げる可動域は、垂直近くまで回復されました。また、車の運転も、以前は(痛みをかばうため)片手運転みたいな感じで乗っていたとのことですが、今は普通に運転できるので良かったと言っておりました。

症状にもよりますが、四十肩・五十肩は、継続的に施術を行いながら、患者さん自身も日頃のエクササイズを行うことによって、かなり回復は早まります。


にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします

----------------------------------------------------------------------

腰痛・肩こり・坐骨神経痛・ヘルニア・ぎっくり腰・めまい・骨盤矯正等
様々な症状の根本原因を改善する整体院
「浦和カイロプラクティック諏訪整体院」です。

JR【浦和駅】近郊 京浜東北線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ラインからアクセス可

ご予約は 048-831-5995 にお電話下さい。

浦和の整体院 浦和カイロプラクティック諏訪整体院のホームページ

埼玉県さいたま市浦和区1-7-9 根岸ビル1F


出張先からの帰国

2010-11-08 14:10:04 | 四十肩・五十肩
Hさんは、五十肩の症状で、先週から来院している患者さんです。

先月まで、某国に出張していたという(今、噂になっている国です)。そこで、約3年間、勤務を経て、先週、日本に帰ってきたということです。

この日は、Hさんが、実際(空港で)あった話をしてくれました。

今から二ヶ月前。会社の用事で、一度、日本に帰国。2~3日後に、出張先へ向かった時の事である。

出張先の国に到着し、飛行機を降りて、空港ロビーに入る。

ロビーに入ると、一人一人が荷物チェックを受ける。そして、Hさんの出番が来ると、警備員が寄ってきた。そして「かばんの中を見せろ!」と言う。言われた通りかばんを開けると、衣類や小物などが入っている。あとは、日本から持参してきたお土産用のお菓子である。

係員は「それも開けろ!」とお土産のお菓子を指した。しかも、フィルムでラッピングをしていたり、封が閉じてあるものである。Hさんは仕方なくお菓子のラッピングを剥したり、袋菓子の封を開けて、それを係員に見せる。当然、あやしい物なんか出るはずも無い。

その後、係員は「行ってよし!」と言って、それ以外何も言うことは無い。Hさんは「ただの嫌がらせにしか見えなかった」と感じながら、その場を離れようとした時に、やけに後ろが騒がしかった。

Hさんが、後ろを振り向くと、係員2人が、日本人男性(60代位)を叱責するように言葉を発していた。その、男性が持っていた荷物の中に、DVDが数本入っていて、その事で注意されていたのでは、と思ったという。

なぜ、DVDが!?と思うでしょうが、国によっては、持ってきては困る情報があるらしく、特に、CDやDVD等といった録画・再生できる物は、厳重に取り締まっているとの事です。(もう、何処だかお解りですね!)

さて、五十肩の話に戻します。

五十肩の症状は、右肩を回したり、手を上に上げようとすると付根付近が痛くなり、滞在中は朝方と夕方が痛みのピークだったという。

五十肩に関しては、先月セミナーで実演したテクニックを使用。鳥口腕筋、三角筋や大・小円筋など。ちなみに施術中は(人によって)痛みが出るが、治す為には仕方がない。

少しづつ、可動域をチェックしながら施術範囲を変えていく。

最後には、右腕が垂直に挙るようになり痛みも軽減してきた(しまった!!カメラ撮るのを忘れた~!)

Hさんも「あれほど痛かったのに、真っ直ぐ挙る!」と、驚きの声と笑顔。

もう、海外に出張に行くことがないので、体の症状を治すには丁度いいでしょう。



にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします








さいたま市にある整体院浦和カイロプラクティック整体院


整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

五十肩と診断されて

2010-07-17 17:59:12 | 四十肩・五十肩
半年前に右肩周辺に痛みがでてきたFさん。医師からは五十肩と診断されてからは、病院で治療を受けている。

治療?といっても、電気やマッサージ、たまに痛み止めの注射を打ったりする。だが、その痛み止めの注射を打った時に、電気が走るような激痛が襲ったという。

その尋常ではない痛みにFさんは医師にそのことを話したのだが、「そのうちに良くなるから大丈夫です」との返事。

だが、痛みは引くことは無かった。それからは、その病院に行くことはしていない。

Fさんは、紹介で来院された患者さんで、その紹介された方からFさんの話は聞いていた。五十肩自体の症状より、注射された腕の痛みが気になった。おそらくその部分に傷ついている可能性が高い。

とにかく診てほしいという要望で来院されてきた。五十肩は問題ないが、注射された痛みの改善はわからない、ということを説明して施術を開始する。

検査はロイヤル2で、五十肩に効果のある手技を使う(回しながらやるテクニックも行う)。

五十肩の痛みは半分近く改善された。そして、腕のJNTやオ〇テを使い注射された部分を施術する。この日の結果は微妙に良くなったのかな~という感じ。

とりあえず、1クールやって、様子をみるつもりでローテーションを組んだ。

そして、施術3回目くらいから、痛みの部分の痛みの感覚が変わってきたという。と、いうのも、以前は寝るたびに、その部分の痛みで夜中に目が覚めていたのであるが、最近はそれが無く眠れるようになったという。

幾分か改善されているようなので、もう暫く、このまま様子をみることにする。



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





埼玉県さいたま市にある整体院です。浦和カイロプラクティック オフィス


整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

多忙な日々に必要なアイテム

2009-12-24 10:58:41 | 四十肩・五十肩
Mさんの職業は看護士さん。日々、病院勤務に勤しんでいる。

症状は五十肩で、かれこれ半年以上は経過している。睡眠中でも、夜中に痛みで眼が覚めてしまうという日が、最近になって頻繁に出てきたという。

また、痛みのせいで、腕を挙げる動作をしていなかったために、肩関節は固まっている状態。腕を挙げようとすると、肩甲骨で挙げようとするので肩関節の機能を十分に使えていない。

施術は、JNTの肩関節テクニックを重点的に行った。特に、○○廻旋と○○上げは効果的テキメン。これだけでも肩周辺の痛みが緩和される。その他、今月のセミナーで公開された、五十肩にピカイチのテクニックを使った。これは、五十肩の症状には効果的なものである(痛いですが…)。

施術してから今週で三回目。可動域は完全ではないが、痛み方が良い方向に変わってきているので、暫くは現状維持で施術を続ける。

仕事をしながら主婦業をこなし、その上、お子さんの教育にも力を注いでいるMさん。そんな多忙な日々を、少しでも軽減しようと考えて、最近購入したアイテムがある。

それはお掃除ロボット。主婦ではなくても気になるアイテムです。

その機能は、ロボットに搭載されている人工知能によって、その部屋の壁や障害物を感知しながら、フロアー全体を掃除し、終わったら勝手に充電機に戻る、という優れものです。

使い勝手を聞くと、フロアーの状態にもよりますが、ロボットが通る所はキレイにできるといいます。但し、隅の所は直接人間が掃除しなければいけないようです(機械の構造上)。しかし、タイマーで掃除する時間を設定し、決められた時間に掃除をしてくれれば、何時もフロアーがキレイな状態(隅を除けば)を保てるので、毎日掃除できないご家庭には良いのかもしれないです。

自分も気になっていたので、年内に電気屋さんに行って購入しようと考えています。




埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス



整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

痛くて寝れない

2008-12-16 18:39:54 | 四十肩・五十肩
今年の3月頃に五十肩と診断され、それ以来病院に通院していたFさん(50代女性)。最近は痛みのせいで寝れない日々が続いたり、日常生活の時でも腕を上げたり、ふとした瞬間に激痛が走る。他には腰痛と左足の違和感あるぐらい。

上・下肢テクニック→五十肩テクニック→ブロックテクニック→頭骸骨調整を2回行なう。腰痛、足の違和感は改善されたというが、五十肩の症状は相変わらず。

3~4回目は、五十肩の関りあいのありそうな部分を中心に施術を行う。術中に数回、痛い方の腕を上げてもらう。

2回目→上げる時痛い。

3回目→痛みが半分位軽減。

7回目→少しだけ痛いと言うが、腕を上げるのに苦痛の表情はない。

そして、施術5回目の来院の日。Fさんに様子を聞いてみた。

施術したその日の晩はよく寝られ、腕を上げる時も前ほどの激痛はなくなってきたという。今までは、痛みのせいで寝れなかったり、チョッとした動作でも痛みがあったので、精神的にもイラついたりした時も度々あったいう。

今までの辛さからの開放感だろうか。この日のFさんの表情は、清々しい表情をされていました。

もうすこし症状を改善するために、あと数回、通っていただく事になるでしょう。