goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

明けましておめでとうございます

2012-01-06 18:20:23 | 日常での出来事
皆様、新年明けましておめでとうございます。

今年も、幸せいっぱいの一年でありましように、心よりお祈り申し上げます。


にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院
 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

今年の仕事納め・来年に向けて

2011-12-30 17:20:44 | 日常での出来事
先ほど、年内最後の患者さんの施術を終たとこです。ぎっくり腰の症状ですが、9割近く良くなった感じです。その他、殆どの患者さんが年内までに改善されているので、本当に良かったです。今年も明るく気分の良い年越し、気分の良い新年が迎えられそうです。

今年一年を振り返ってみれば、色々なことがありました。店舗の移転から始まり、義姉の結婚、スクール生や豊先生のオメデタ話、開業された先生方、遠藤先生の結婚など。どれもおめでたいことだらけです。来年も、より一層おめでたい出来事がおきることでしょう。

来年も、もっと大勢の患者さんを治しながら、更に、JN整体スクールの大いなる大発展に向けて尽力してまいります。


にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

最近多い、この季節

2011-11-16 14:53:03 | 日常での出来事


最近、風邪をひかれる方が多く目立ちます。実は、私も最近やってしまいました。

いつもの様に仕事を終え、帰り支度等をしていると、クシャミ・咳・背中の痛み・体のダルさなどの症状が少しずつ表れてきました。明らかに風邪の症状です。しかし、次の日が休日だったので助かりました。

当然、翌日は一日中おとなしく寝ていました。

風邪を引いたとはいえ食欲はありました。その日のお昼は、嫁さんがニンニクの入ったひっつみ鍋を作ってくれました(写真が無くてすみません)。それを食べてから数時間。先ほどまで酷く出ていた咳が止まりました。それに、背中の痛みや体のダルさもなくなり、元気になった気がしました。

そして、次の日。体の調子が良く、2日前に風邪を引いていたのがウソのようでした。

確かにニンニクは、精力効果を上げる作用や疲労回復、殺菌作用、整腸作用、冷え性、血栓予防、動脈硬化の予防、ガン予防などにも効果があると言われています。当然、風邪などの予防効果もあります。しかし、今回の私の場合は予防とはいかなかったが、ニンニクの持っている殺菌作用と体温を温める効果があるせいか、見事に治ってしまいました。

勿論、今日も元気に仕事をしております。本当に感謝です(嫁さんにも感謝!)。

ちなみに、写真は、結婚記念日の祝いで作ったサツマイモのケーキです。





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

日本に一時帰国

2011-10-05 10:19:09 | 日常での出来事


暫く、パソコンの調子が悪いせいで、ブログの更新ができませんでした。


某国に出張中のMさんが、久しぶに日本に帰国してきました。

理由は、目の病気。

話を聞くと、数週間前に、右目がゴロゴロして涙が止まらない症状が出てきたようです。現地の医師の診断では「結膜炎」と診断され、その病院で処方された薬を服用?したが、一向に効果がない。

「場所が目なので、一度、日本の病院に診てもらった方が良い」との会社の指示を受け、帰国となりました。

帰国後、直ぐに眼科に診察してもらった結果、「角膜ヘルペス」であるという事が判明しました。

私にとってヘルペスと言えば、口唇ヘルペスなどが馴染み深い。身近になっていた人もいるし、私自身もなったことがある。発症すると、暫く治りにくいので厄介なものです。Mさん曰く、角膜ヘルペスも、先ほど述べた通りの症状なので、やはり気持ち悪いようです。

診察してもらってから3日経つが、眼科で処方された薬を患部に着けたり、飲み薬を服用したおかげで、多少マシになっているといいます。

Mさんは、眼科の指示を受け、療養の為に、暫く日本に滞在するそうです。

一日でも、早く治ってくれることを祈ります。










にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

未来は明るい!

2011-06-29 19:09:39 | 日常での出来事

25、26日の二日間。私と奥さんは、結婚式の招待を受けて、八戸(青森県)に行ってきました(ちなみに、結婚したのは奥さんの義姉さんです。)。

結婚式の前日に八戸に到着。待ち合わせ場所にお義姉さんが車で迎えに来てくれました。

お義姉さんの運転で八戸を観光。途中、曲がった鉄のフェンスや押し流された車が目に映った。津波の影響によるものだが、八戸は被害は少なく震災直後に比べたら大分マシ(今現在)になっているという。

暫くすると蕪島神社に到着。車から降りるとウミネコの大群がお出迎え。聞いた通り6月は孵化した雛がいるので、親鳥たちが守るために神社はウミネコの大群で一杯だった。傘を差しながら3人は蕪島神社を参拝。途中、糞被害にあったが傘があったおかげで助かった。
  

神社を後にし、海辺を探索。その後、八食センターと呼ばれるお店に到着。そこでお昼にした。センターの中は、土産物やお菓子の他、各魚屋さんが犇いていて面白かった。その中にある一つの魚屋さんで色々な魚介類を買い(お義姉さんが)、センター内にあるバーベキューができるお店に入り、その魚介類を焼いて食べました(勿論、味は格別に美味い!)

八食センターを後にし、予約していたホテルに到着。ここでお義姉さんと別れる。

次の日。式が行われるホテルに到着。

ロビーで、奥さんの両親(お義父様・お義母様)と挨拶を交し親族控室へ向かう。数十分後、係りの人がチャペルへと案内し、結婚式が執り行なわれた(この間数十分?)。

その後、写真撮影→披露宴という順番で行われた。披露宴では両親族が食事をしながら会話(趣味や雑談等)を交わしたりしていた。

約2~3時間位で終了。無事に結婚式、披露宴を終えた。

その後、ホテルを後にし、青森→埼玉(家路)へと辿り着きました。

今回の結婚式は青森に行く良いキッカケになりました(青森は初なので・・・)。

改めて、ご結婚されたお二人のご多幸を祈ります。








にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

5月の連休

2011-05-07 14:48:42 | 日常での出来事
今年の連休は日光か宇都宮に行こうと思い予定を立てていました。しかし当日、東北道に乗ろうとした矢先、想像以上の渋滞が目に入り行くのを断念して帰宅しました。

次の日。以前から気になっていた近所にある「青少年宇宙科学博物館」に行きました。その名の通り「宇宙」と「科学」を題した博物館です。

  

館内は、プラネタリウム、天文台、電子顕微鏡、サイエンスショーなど。また昆虫コーナーでは、カブトムシ、クワガタ、蝶などの標本展示や生体展示などもありました。特に、サイエンスショーは「宇宙のしくみ」についての話をしながらそれに携わる実験をしていました(実験は面白かったです)。



休憩した後、再度館内を見学すると、様々な化石が展示されているコーナーがありました(写真はその一部です)。

また、こんな物も展示されていました(何だか解るでしょうか?)。


もっと観たかったのですが、開園時間が迫っていたので今回はこれまででした。まだ、観ていないコーナーもあったので、その分は次回の休日に行ってみようと思います。





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

陸運局へ行きました

2011-03-30 17:35:14 | 日常での出来事



年末から今月に至るまで、自宅や店舗の引越しなどの作業で右往左往をしていましたが大分落ち着いてきました。

しかし、忘れていた作業がありました。

それは、現在所有中のバイクの移転変更の手続きです。去年、自宅の住所が川越からさいたま市の住所になったので、当然バイクの保管場所も変わります。

なので、早速変更手続きをしてきました。

持参する書類を持ち陸運局へ。

朝9時位に到着。C館で書類を購入し→記入しナンバー返却をしてD館へ向かう。

D館で記入した書類にスタンプを押してA館に向かう。

A館で受け取るナンバーのスタンプを押してもらい再びD館へ。

D館で再び書類を提出し、再びC館へ行って新しいナンバーをもらい手続きを終えた。


作業自体は難しくないのですが、建物から建物への往復が面倒な気がしました(我がままかな?)

最近、温かくなってきたので、何処かに行こうと思います。






にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

救いの手に感謝

2011-03-26 18:44:49 | 日常での出来事
新店舗に移転して三週間目が経とうとしています。現在でも少しずつ備品を揃えている最中です。

そして、小学校時代の友人に手伝ってもらったりもしています。ちなみに彼は父親が経営する整備工場で働いています。それは今でも感謝しています。

ある日、とある重要な作業を専門業者に依頼しようと考えていました。その日の夜。前の日に車の修理を頼んでいた為、その友人に車を預けに整備工場へ向かいました。

整備工場へ着いて暫く友人と世間話をしていました。その時、友人が「開業で何か困った事はないの?」という質問が出てきた。

私は、つかさず専門業者に依頼しようと思った作業について話をした。友人は「なるほどね~。俺もその専門じゃないからよく分らないけれど…。あっ!知り合いに一人いるから今連絡を取ってみるよ」

といい、彼は携帯でその知り合い(Kさん)の方に連絡を取った。電話はすぐに繋がり、友人は私が伝えた事をKさんに話してくれた。Kさんは仕事が多忙ではあったが、夜の遅い時間なら対応できると話してくれました。私はホッとしました。

数日後。友人とKさん。それとパートナーのOさん三人が私の為に当院から30キロ以上離れた場所から来てくれたのです(しかも夜10時過ぎ)これが2、3日続きました。本当に感動しました。そのおかげで無事にオープンすることができました。

今回、友人の「助け」は本当に嬉しかったです。それに、彼らは見返りを望んでいるわけではなく、ただ「私が困っているから」という理由だけで駆けつけてくれたのでした。

仏語では「与える愛」という言葉があります。これは、人と人が接するにあたり、とても重要な事です。彼らが行っている行動が正しくそれにあてはまるでしょう(正しく救いの手!)。

皆さん(お三方)、本当に有難うございました。




にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

災害中の出来事

2011-03-16 09:50:43 | 日常での出来事
先週の地震は色々な惨事を招きました。

地震が起きた当日、自分はさいたまアリーナに行って確定申告をしていました(こちらも揺れが強かったです)。

申告を終えて後に嫁さんの携帯に電話をしましたが繋がらない状態。急いで自宅に戻りました。

自宅に戻ると嫁さんは無事(照明が落ちただけで済んだ)。但し、テレビを見て東北地方が大変な事になっている事を知りました。それに、嫁さんの実家は岩手県宮古にあります。直に実家に電話をしましたが繋がらない状態でした。

「もしかしたら何かあったのかも!?」という思いが過りました。それは、嫁さんの実家は自営業で、その店舗の場所が津波のあった4キロラインに建っていたからです。しかも、平日なのでその時間帯、店舗には義父と義母と義兄の三人が仕事をしているはずです。

171や安否情報などで情報を得ようとしても手がかりがなく時間だけが過ぎていった。

ところが昨日の朝、八戸に住んでいるお姉さんから家族全員無事だという知らせが届きました。それに、家と自営で営んでいる店舗も無事だという事でホッとしました(特に嫁さんが…)。

しかし、昨日も静岡県東部で震度6強の地震があったばかりでまだ安心はできません。震災、皆さん気をつけてくださいね。




にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



さいたま市浦和区ある整体院江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院


整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール

今日から仕事始め

2011-01-05 12:23:09 | 日常での出来事
今日から仕事始めです。

年末年始は色々と動いていましたが、お休みが終わると、あっという間です。

年末は、自分の施術院と自宅の大掃除と買出しがメインでした。特に、施術院の方はブラインドの掃除が大変でした(苦)。

お正月の三が日は、姉夫婦と実家で合流し、両親達に新年の挨拶へ行ったり、東京に行き初詣や友人達に新年の挨拶に行きました。

その間、飲んだり食べたりしている時間が多かったために、体重が幾分増えてきたような気が…(泣)

皆様、今年もよろしくお願い致します。

(写真は、姉夫婦が飼っているチワワです)