goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

食生活を感じて

2015-09-09 12:41:53 | 日常での出来事



本のタイトルが気になったので読むことになりました(最近、年齢を感じて食生活を見直そうと感じました)。

これから読んで、実践できるものを取り入れようと思います。


浦和の整体院 浦和カイロプラクティック諏訪整体院

あけましておめでとうございます

2015-01-07 14:41:01 | 日常での出来事


今日から仕事始めです。

皆様、良い新年を迎えられたでしょうか?

今年も宜しくお願い致します。



腰痛・肩こり・坐骨神経痛・ヘルニア・ぎっくり腰・めまい・骨盤矯正等
様々な症状の根本原因を改善する浦和にある整体院
「浦和カイロプラクティック諏訪整体院」です。

JR【浦和駅】近郊 京浜東北線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ラインからアクセス可

ご予約は 048-831-5995 にお電話下さい。

浦和の整体院 浦和カイロプラクティック諏訪整体院

今年も一年間ありがとうございました

2014-12-31 18:16:03 | 日常での出来事
今日が仕事収めです。

今年も多くの患者様との出会いによって、喜びや感動一杯の充実した毎日を送ることができました。この場を借りて御礼申し上げます。皆様、良い正月をお迎えください。今年も一年間ありがとうございました。

新年は1月7日(水)からの営業となります。


腰痛・肩こり・坐骨神経痛・ヘルニア・ぎっくり腰・めまい・骨盤矯正等
様々な症状の根本原因を改善する浦和にある整体院
「浦和カイロプラクティック諏訪整体院」です。

JR【浦和駅】近郊 京浜東北線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ラインからアクセス可

ご予約は 048-831-5995 にお電話下さい。

浦和の整体院 浦和カイロプラクティック諏訪整体院

川越まつりとカラオケ大会

2014-10-21 11:40:57 | 日常での出来事


一昨日、仕事を終えて、奥さんと一緒に川越祭りに行きました。

川越まつりに行くのは20年ぶりになります。この日は最終日ということもあり、多くの人たちで賑わっていました。

最初は山車を見たり屋台を物色しようと思いながら歩いていたのですが、奥さんの友だちのお父さんの経営する居酒屋に足が向きました。

実はこの日、この居酒屋さんで主催しているカラオケ大会が開催していました。会場はテントが幾つかあって、その一つがステージ用に設けられていた。

そこでバンドの生演奏をバックにカラオケ参加者が唄うという、唄う人が主役!という感じで盛り上げてくれる設定になっていた。ちなみに友達は会場の司会、お父さんはバックのドラムをしていた。

我々は、そのステージの最前列で、お酒や焼き鳥などをつまみながらカラオケ演奏を堪能していました。途中、奥さんの友人が近寄って来てくれて挨拶を交わしてくれました。

参加者の人達は皆上手い人たちが多く、特に「地上の星」は多くに人が絶賛して、そこを通りがかる人も立ち止まって見てしまうくらい魅了する歌声でした(しかも唄っていた人は男性です!!)



居酒屋を後にして残りのお祭りを楽しんで帰ってきました。

意外と面白かったので、来年も行こうと思います。



----------------------------------------------------------------------

腰痛・肩こり・坐骨神経痛・ヘルニア・ぎっくり腰・めまい・骨盤矯正等
様々な症状の根本原因を改善する整体院
「浦和カイロプラクティック諏訪整体院」です。

JR【浦和駅】近郊 京浜東北線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ラインからアクセス可

ご予約は 048-831-5995 にお電話下さい。

浦和の整体院 浦和カイロプラクティック諏訪整体院

期日前投票と友人Aさん

2013-07-19 19:47:59 | 日常での出来事



昨日の午前中、夫婦で期日前投票に行って来ました。

平日に関わらず、老若男女と混み合ってました。


そんな中、友人Aさんにバッタリ遭遇!!

最近、Aさんとの遭遇確率がとても高いので、私達も不思議に思ってました。

そんなAさんから最近、友達宣言されていた主人でしたが、

もしかして、本当にAさんからのテレパシーが通じて再会できたのかもしれません!Σ(゜д゜lll)

私は、グラサン使用中。人ごみの中で、よく私達を見つけてくれました。ありがとうごさいます。(_ _)

投票を終えてから主人とランチ♪ 楽しい時間を二人で過ごせました♪(´▽`)




ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

研修と海

2013-06-29 16:25:05 | 日常での出来事
 <携帯カメラなので写りが悪いですが、正面から神保先生(中心より右側)木村先生(右側)石井先生(左側)という感じです。>





今週は院を休んで3日間、神保先生をはじめ、木村先生、竹島先生、石井先生と一緒に研修会に行きました。

3日間の研修の感想は、面白みがあり、ワクワクするような感じで、これからの仕事に活かせる内容でした。

研修後。近くにある海岸で、散歩をはじめ、日光浴や野球をしたりしながら心と身体のリフレッシュをしてきました。

あっという間の3日間でしたが、(勉強等を含めて)十分に満喫できました。





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

ゆうゆう散歩

2013-05-09 11:03:37 | 日常での出来事
連休の日。本当なら車で遊びに行きたかったのですが、訳あって暫くの間、電車・自転車・徒歩での移動となります。

今回は、久しぶりに川越の街の中を遊びに行きました。

その中で、喜多院に足を踏み入れました。



ここはパワースポットとしても有名な場所で、その他、お正月のだるま市・2月の節分・春の桜まつり・骨董市などで多くの人たちが集まります。普段でも観光客や近所の方たちの散歩コースとして出入りをされています(特に土日は多い)。



その他にも建造物や展示物が多く存在します。中でも客殿(家光誕生の間)や書院(春日の局化粧の間)なども見れるのですが、現在修復中のため見ることができませんでした。

喜多院を見た後は菓子屋横丁に行き、各お店を物色しながら買い物をしてきました。


その後、小腹が空いたので近くの甘味処に行き、わらび餅と抹茶セットを注文。格別に美味しかったです(写真を収めたかったのですが携帯の電池が切れてしまいました)。

まるで「若大将のゆうゆう散歩」化のような一日でしたが、街を探索して、改めて街の偉大さに気づかされました。

気になったお店も幾つかあったので、次回の楽しみとしておきます。

(喜多院で引いたおみくじ。吉でした。)

にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

休日に行ってきました

2013-03-23 16:37:30 | 日常での出来事


先日、八戸に行きました。

八戸には、お義姉さんの結婚式に行ってから、2年近く来ていません。今回は、嫁の祖父母(お祖母様)に会うために行きました。

無事に駅に到着。迎えにくれたお義姉さんが改札出口で待ってくれていました。

駅から車に乗り込み、走ること20分。お祖母様が居る老人ホームに到着しました。

お祖母様にお会いするのも2年ぶりになります。あの頃と比べると、少し太ったそうですが、私達を明るい笑顔で迎えてくれました。ちなみに、お祖母様は御年91歳。しかも、老人ホーム内で一番元気人だ!と介護士さん達にも言われているとのことです。

介護士さん曰く、お祖母様はこの日を楽しみにしていたらしく、朝方からソワソワしていたようです。

暫くの間、お祖母様の部屋は色々な談笑で盛り上がりました。また、お互いに積る話があったりしたので、時間はあっという間に過ぎてしまいました。

結局、老人ホームを後のしたのは外が暗くなる時間でした。そして、この日に泊まる宿泊先へと向かいました。

次の日。外を見たら、一面雪景色。

そんな天気の中、「土偶を見よう!」と思い、八戸公園に向かいました。

ところが、到着すると「本日定休日」という看板が…(残念)。


(仕方なく写真で…)

辺を見回すと(温室の)植物園は営業していたので、そこで展示されている色々な植物を眺めながら温室内を散策をしました。

帰り際に、再度、老人ホームへ寄り、お祖母様に挨拶して、八戸を後にしました。

その他にも、海の幸を堪能したりしました。中でも、印象に残ったのが鯨(クジラ)の握り寿司。食べた感想としては、食感が鮪の赤身に似て独特な味わいでした(写真を収めれば良かったです)。

今度、お祖母様に会うのは夏頃を予定しています。





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

沼津に遊びに行きました

2012-11-09 14:32:29 | 日常での出来事


今週の休みの日、沼津へ遊びに行きました。

朝、6時に自宅を出発。東名高速に入り、休憩を入れながらゆっくりと進んだので、現地へ到着したのが12時を過ぎてました。

新鮮な海の幸で昼食を済ませた後、フェリーに乗りました。30分間のクルージングでしたが海の景色を十分満喫できました。 

その後、湧水で有名な柿田川公園に行きました。湧水が出ている場所には観光客が多く並んでいた。中には、大きな焼酎のボトルを十数本用意して水を汲みに来ていました。私も飲みましたが、自然の味がして美味しかったです。

その後、各展望台に登り景色を眺めながら写真を撮りました。その中で「おやっ?」と思う不思議な光景の写真も含まれていました(このブログには掲載していません)。
 

帰りの渋滞の事も考え、公園を後にしたのが16時前でした。再度、東名高速に乗り埼玉方面へ。帰りも御殿場で休憩していましたが、家路に着いたのは19時を回ったあたりでした。

この日は天候も良く、富士山もキレイでした。

フェリーも良かったですが、木村先生と石井先生が所有する大型クルーザーも乗ってみたいと思います。



にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

ちょうど一年

2012-03-08 11:52:43 | 日常での出来事


現在の店舗に開業して、ちょうど一年が経ちました。

当然、現店舗で新患として来院する患者さんが来院するだけではなく、前店舗の時から通われている患者さんがメンテナンス的に来院されたりするので、一年前と比較すれと来院される患者さんの数は増え続けております。

また、こちらに来てからは、自律神経系の患者さんの施術が多くなりました。前の店舗と比べれば、こちらの方が静かなので、患者さん自身もリラックスできるので良かったと思います(私もリラックスできます)。

【その他のメリット】

○食べ物屋さんが多い。
洒落たパスタ屋さん、カレー屋さん、定食屋さん、手打ちお蕎麦屋さんなどが近くにある。また、駅に向かえば色々なお店があるので楽しめる。夜となれば居酒屋さんが大盛り上がり(笑)

○駅ビルが近い
必要な物の買出しなどに便利。買い物ついでに甘いものを食べに行く時もある。

○治安が守られている?
気のせいかもしれないが周りに物騒な出来事は少ない。前の店舗と比べるとそれはハッキリ言える。近くに警察署が在るからかな?

この他にも色々とあるのだが文章が長くなりそうなのでこの辺で…。

それと今週、大家さんから「1周記念にと」お祝いにお花とケーキを頂ました(美味しかったです)。


これからも、多くの患者さんの健康に貢献してまいります。




にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール