Broken Flowers …戯れ言・繰り言・かあるくかるく…

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

20190731(水)…根無し草

2019年07月31日 | 2019


どこにも
根を張ることがない、
根無し草のように、
風に吹かれるままにさまよって…
そんなふうな生活に
憧れる。

空気中の水分と
日の光を糧に
ささやかに
そして
たくましく

けれど
細やかで、脆い…

そんなふう。。。

なんでそんなことを思ったのかなあ。











さあ、8月。



20190730(火)…帰宅

2019年07月30日 | 2019

 

 

 

国立博物館に寄って帰ろうと思ったら、
興味ある特別展をやってなかったので行くのを中断。
京都駅で土産を物色して帰ることにした。

土産は、焼き菓子。阿闍梨餅。
いつもだったら、漬物も買って行くのだが通販で購入できることを知ったんで買うのをやめた。

京都駅の雑踏は、
蝉丸の逢坂関と同じだ。

 
 
 
帰って連れに土産を渡して、と
 
日常が始まる。
 
 
 
 
 
 





20190729(月)…これやこの行くも帰るも別れてはしるもしらぬもあふ坂の関…蝉丸

2019年07月29日 | 小倉百人一首
和邇~山科~大谷
駅を出て歩いて、数分で、逢坂関。
 
 
 



駅を出てすぐのところに「蝉丸神社」。
蝉丸も神様になってらっしゃった。
急な階段を上り、お参りする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
お参りを済ませて、さらに数分歩く。
この辺りは、鰻が有名らしい。
大きな鰻のお店があった。
 
 
 
 
 
 
 
 

で、到着。
これがあの有名な…。
知るも知らぬも、だもんね。

でも、なんだか拍子抜け。
いや、イメージとしては、もうちょっと…うーん。
 
 
 
 

 
石碑のある場所の説明文を読むと、
坂を下ったところに、
もうひとつ謂われのある神社があるらしい。
蝉丸神社分社と関蝉丸神社上社の間のどこかに、
逢坂の関があったらしいと書いてある。
せっかくなんで行ってみた。
道はめっちゃ交通量が多い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


関蝉丸神社上社に行こうとして左側の歩道を下ると、
神社の手前100メートルで歩道がなくなり
路肩しかなく身の危険を感じた。
が、ここまで来て、坂を戻るのも、なんだかなんで路肩を歩いた。
よゐこの皆さんは、横着せず横断歩道を渡って道路の右側歩道を行きましょう。
 
関蝉丸神社上社は
地元の方に大切にされている神社なんだろうなあ。
謂われが書かれているはずの表示板は、無垢のまま?風雪に消えたのか?
文字が読み取れない。
 
 
 
 
 
 


お参りをして、来た道を戻る。
道の上、切り立った山をみあげると
そこかしこで、樹木が倒れていて、道路に落ち込まんばかりで、
この道、ヤバない?
 
 
 
 
 
 
 
 
1000年の昔に
盲の蝉丸が
この地を訪れて
耳に聞こえた行き交う人の音の風景だけで
あの歌を歌ったのだと思うと、すげぇなあと思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これやこの行くも帰るも別れてはしるもしらぬもあふ坂の関
 
人生はすれ違いばかり、なのかも。
 
さ。電車に乗ろう。
 
 
 
 

20190729(月)…わたのはら八十島かけてこぎいでぬと人にはつげよ蜑のつりぶね…参議 篁

2019年07月29日 | 小倉百人一首

早朝、湖西線で和邇駅に向かう。
暑い中、歩くのは自殺行為と思われたんで、6時半にホテルをでた。
和邇駅には鈍行しか停車しないみたい。
今日は山科駅で乗り換えが多くなるはず。

 

 

電車は、平日のこの時間、やたら空き空き。
余裕で座れて、和邇駅で下車。
 
 
 
 
 
商店街を歩く。
小野妹子の町とあちこちに書かれている、
妹子いち押しの町らしい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その昔、この辺りで有力な一族であったのだなあ、小野氏。
でも、駅名の和邇氏も有名だったんじやなかったっけ?

そう言えば、昨日訪ねたお寺の最寄りの駅名が「小野」
ここにも「小野」駅がある。
小野氏は、ものすごい豪族だったのだろう。

そんなことを考えながら道を行く。
暑い。
一キロそこそこで目的の神社に着くはずなのだが、
すでに汗が噴き出し始める。ヤバい。
 
 
 


目的地である「小野篁神社」に到着。
 
静かな神社。
小野篁神社。
小野篁はこの地で神になった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
参道には、小野小町の塔もあった。
昨日訪ねたお寺にもそれぞれ小町の塚やら塔があったのだが、
それぞれ小町の何を祀っているのだろう。
…と、これは無粋なことかもしれない。
小野一族の史実と事実と伝説がこんなにたくさんだってことだ。
もう、リスペクト。
 
 
 
 
 
 
 
 


境内をひとまわりして
来た道を戻る。
丁度、通勤時間。
案の定、汗だくのまま、ほぼ満員電車に乗らなければならなくなる。

山科で乗り換えて、大谷駅に向かう。
で、大谷駅でひととおり歩き(別日記参照)
電車に乗って、市役所前まで。
ここでバス205系に乗り換えて…って、バス停がどこなのかわからなくて難儀した。
四つ角のバス停って、下手すりゃ8カ所あるわけで、
目的地に向かうバスが、どのバス停に止まるのか、表示を見つけるのに時間がかかる。
 
 
 
 
 
 
小野篁のお墓に行く。
いや、昨日ホテルでテレビで見たんだよね。
なんと紫式部のお墓の隣にあるんだとか。
紫式部を護るために、小野篁のお墓が横にあるのだとか。
行ってみました。
何の脈絡もなく、いきなり二人のお墓だけがあるんで不思議。
 
 
 
 
 
タクシーで乗り付けたカップルが
中に入らず、入り口だけをスマホで撮影してたけど
俺と同じで昨晩テレビを見たんだろうね。
 
 
 
 
 
 
あの世と此の世を行き来したと伝わる、小野篁。
紫式部をしっかり護ってくれてるんだ。
合掌。
 
 
 
 
 
 
 
ふと疑問に思ったんだが
「紫式部の墓」って表記、ありえるの?
没した時に、既に「紫式部」って言われてたんだろうか??
刺さったトゲのように、妙な違和感を覚えながら
次の目的地、六道珍皇寺へ行く。
 
 
 
 
途中、昼飯時だってことに気がつき
サイゼリアで飯。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 六道珍皇寺。
ここは何度か訪れている。
小野篁が此の世とあの世を行き来するのに使った井戸がある。
また閻魔様の像が祀られている。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回、はじめて、お線香が買え、ご満悦。
俺は御朱印に興味が無く、線香マニアを自負してる。
家の仏壇に供える線香を行く寺で購入している。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あまりの暑さに
いつもだったら歩く距離をバスで移動し
早々にホテルに戻ってお洗濯。
飯もコンビニ飯。
 
 
 
おやすみなさいませ。。

 
 
 

20190728(日)…花のいろはうつりにけりないたづらに我身世にふるながめせしまに…小野小町

2019年07月28日 | 小倉百人一首


花のいろはうつりにけりないたづらに我身世にふるながめせしまに

世界三大美人のひとりと言われた小野小町の歌。
わかりやすい。
年を取れば皆思うことなのだ。
衰えていく自分とどう折り合いをつけていくか。





少し前は、やたらアンチエイジングって流行ったけど、
見た目若くても、見た目だけで
確かに年齢はいっちゃてるわけで、
見た目若くても意味がない。

年は、相応にとって行くべきものなのだ。

花は盛りの時期があるからこそ、
散る段になって惜しまれるのだろうよ。





はじめに訪ねたお寺は、清凉山 欣浄寺。
京阪、墨染駅下車。徒歩数分。



開祖道元と伝える。
本尊は「伏見の大仏」で知られる丈六の大仏。

寺地は、小野小町に恋い焦がれた深草少将の邸宅跡といわれ、
境内に少将塚、小町塚、
深草少将姿見の井戸(涙の水)がある。


以上、ウェブからの引用。





寺への入り口の道路標識があったのだが
どうみても、寺が貸し出ししている有料駐車場を指していて、寺の入り口を示していない。
よくわからないままに、駐車場から寺の裏側から、遠慮がちに寺内に入った。
飾り気のない少し荒れた感じがする飾り気のないお寺だった。





井戸のようなものがあった。
たくさんの蝉があちこちで羽ばたいていて驚かされた。

大仏がいらっしゃるらしいのだけれど、
お堂内はアクリルの扉越しにしか拝見できず、
拝むことはかなわなかった。





小町の塔もあるらしいのだが
表示がはっきりしなかったので見つけることができなかった。

庭を巡り(と言っても小さなお庭)、
表門に回ってみると、表門は施錠されていた。
何それ。
裏はガラ空きじゃん。
焦る。





結局、裏口とは別の、勝手口みたいなところから出てきたのだが…。


2番目に訪ねたお寺は、善願寺。

地下鉄東西線醍醐駅下車。
結構、歩く。
迷いながら20分くらいかな。
夏にはきつい。
汗だくだく。





腹帯地蔵として有名。安産祈願にご利益があるらしい。
小町榧(カヤ)の大木がある。






小町榧とは、深草少将の小野小町のもとに百夜通いした話にちなむものらしい。
小町に 百日通ってくれたら、思いを受け入れますよと言われ
少将は、通った日数を数えるために一日一つずつ、
小町のもとに榧の実をおいていったらしい。

99日目、病に少将は亡くなってしまい
嘆いた小町が、その99個の榧の実を蒔き、
育ったうちの一本がこの「小町榧」。


以上、ウェブからの受け売り。





このお寺、道路に面してお堂があるので、
お参りするにはしやすいが
中を拝観するには、
電話予約が必要だった。
がーん。





いきなりお願いするほど、図々しくもなれないので
表からしかうかがえなかった。笑

カヤの生木に不動様が刻まれているんだとか…。





3番目に訪れたお寺は、随心院。
善願寺から醍醐寺バス停まで歩き、そこからバスで停留所3つめで下車。
バスの冷房に生き返る。
今日は暑すぎる。





随心院の公式HPはこちら





広い境内。
梅林。
小町がこよなく愛した、化粧するための井戸がある。
思っていたよりも、小汚かった。(^_^;)。正直な感想。







また寺の裏手には、小町へ届いた恋文を納めてあるらしい文塚があった。
蚊が多くて閉口。
また文塚までの通路が荒れていて、
塀が倒れているわ、木は折れているわでスリリング。










お寺のHPによると、
随心院あたりは、小野小町が晩年を過ごした場所らしい。






ふと、思ったのだが、平安時代の頃の女性って
紫@式部 だとか
清@少納言 だとか
父?夫の役職名で呼ばれるか
菅原孝標@女とか、父?夫の名前に「女」だとか「母」だとかを付けて
呼ばれることが多いように思われるのだけれど
小野@小町の小町って何?










ググってみても、「小野小町」の説明ばかり。

さて、4番目に訪れたお寺は、補陀落寺。
叡山電鉄市原駅下車。
徒歩10分くらいかな。





熱くて死にそう。

小野小町終焉の地らしい。
しかし、残念なことに、お堂が閉まっていて「山門不幸」の張り紙。
何のことかわからず、ググってみると
お寺さんのお身内に不幸があったりすると、こうやってお堂を閉めるらしい。
















残念ながら、寺内(そう広くない)を見渡して
ホテルに向かった。









ホテルまでの帰り道。
京都駅前の地下街に立ち寄り、ラーメン 餃子 ビール!

で、爆睡。









20190727(土)…わが庵は都のたつみしかぞすむ世をうぢ山とはいふなり(喜撰法師)

2019年07月27日 | 小倉百人一首


突如、颱風が目の間に…って
結局、この辺は反れて過ぎさってくれたみたい。
有り難屋、有り難屋。





明日から、また京都を散策しに行くんだけど
喜撰法師さんの喜撰洞は、軟弱な俺にはハードルが高い。
1時間くらいの里山ハイキングらしいけど知らない山は恐いしね。
台風一過で、道もぬかるんでいるだろうから。
道に迷いそうなところもあるらしい。


ウィキペディア「喜撰」はこちらから。


ものの本によると
この法師さん、百人一首が作られるころには
その作品も散逸していて、採用されたこの一首ともう一首だけが残っている、とされているらしい。

うぢ山…だから、宇治なんだろうけど、
喜撰洞以外に、所縁の地とかはないようだ。

むぅ。

いつか
原付でも借りて、ダムまで行ってみることにしたいなあ。









20190726(金)…テレビの中にしか存在しないものがほとんどじゃないのか

2019年07月26日 | 2019


郵便局に
行ったら
窓口に
「記念硬貨両替」の
ポスターが
貼ってあって
しげしげ眺めていたら
窓口の
お姉さんが
「まだありますよ」と
察して
言ってくれたので
迷わず
交換。
600円。

いつもの
100円より、
安っぽい、
まるで
玩具の
メダルみたい。
自動販売機でも
使えるらしい…
って使ったら
記念硬貨じゃ
なくなっちゃう。


オリンピック。
田舎暮らしだと
まるで
実感がない。
開催地の
都会であれば、
盛り上がりも
するんだろうけど
テレビで
気分を
煽られてる程度。

テレビ番組からは
盛り上がらなくちゃ
いけないみたいな
必死感が
伝わってくる。
でも、
その言葉と
裏腹に、
番組に
出ている
アナウンサーからは
どこか
冷めた
感じ。

仕事として、
職務で
盛り上げている感じが
伝わってくる。


都会では、
身近に
オリンピックの
施設があって
五感で
感じるオリンピックが
存在するんだろうけど
田舎じゃ
テレビの
画面以外は、
オリンピックと
まるで関係の無い、
いつのも平凡な世界。

画面から
目をそらせば、
オリンピックは、
どこにもない。

テレビの中にしか存在しないオリンピック。

考えてみりゃ、
世の中、
テレビの中にしか
存在しないものが
ほとんどだよな。

それでも、
とりあえず
世界の国から
こんにちは。
いや、めでたい。


だから
100円記念硬貨は、
俺にとって
指で触れることのできる、
五感で感ることのできる
形のある
オリンピックなわけで。










20190725(木)…軌道2019

2019年07月25日 | 2019



「退職を考えている。」

文字にしてみると、
じわっと来るもんがある。


試しに退職金を計算してみる。
数字が電卓の液晶に表示される。
この数字から所得税やら、地方税やら、健康保険税やらが引かれるんだよねぇ。
3割くらいは持ってかれるのかしらん??
とすると…電卓の液晶に表示されている数字×7割か?

んでもって
今、辞めると、「定年までの年数×年収」が減収となる。
早期退職な分だけ、退職金の加算があったとしても、
とてもその減収分には追いつかない。

そうやって考えると
定年にしがみつきたくなる。

でも、いくらあれば足りるのか…
75歳くらいまで生きながらえるとすると

生活費1ヶ月25万円×12ヶ月×20年=6000万円
生活費1ヶ月20万円×12ヶ月×20年=4800万円


うーむ。。。

年金でどれくらいまかなえるのか?

あれこれ考えているうちに時間が流れ
時計は次の日になっている。

決められた軌道をひたすら進むのが、凡夫には一番相応しいのだろうなあ。
何も考えずに軌道を行くのが、一番賢いのだろうなあ。

こんな俺にも夢はあったはずなのに
何が夢だったのか、思い出せなくなっている。
人生は短い物だったんだなあ。


庭の朝顔、まだ咲きません。













20190724(水)…生きていくお前

2019年07月24日 | 2019



ふぅ。
今日はフィットネスクラブに行って
エアロ50。
その前にバイクを15分程度。

昨日の定期検診の結果が思いのほか悪かったんで
性根を入れ替えて(笑…うしかない…。

不思議なもんだね~。
長生きしたいとは思っていないはずなのに
なんなんだろうね。
数値を低くしたいと思うもの。



お袋に
お袋は、あと何年生きていると思うか
と尋ねたら
5年くらいじゃないかと応えがあった。

5年のうちの、
最後の2年は、
要介護になるとしたら
俺が自由に動ける時間は、あと3年になる。


お袋に
お前はいくつまで生きていられるると思う?
と問われた。
応える前に
まさか80まで生きられると思ってんじゃないよね?
と言われたので
まあ、75くらいじゃないかと応えたら
妙に納得していた様子。

75だとすると
そうか、あと20年もない。
で、運が悪ければ、もしかしたら、もっと短いし。

残念だけど
人生100年なんて、俺には到底無理に思える。
2回、全身麻酔のOPしてるし
腎臓片方ないし

男の健康寿命が72だっけ?


色々考え、
計算すると
あと20年もない人生、ってことになる。(←根拠も無く勝手に決めつけてる。(^_^;)
10年年金もらって、ご昇天かあ。

残りの年月は、当たらずとも遠からず。
好きなように生きてもバチは当たるまい。
お袋を見送ったら、休んでもいいと思うし。


なんなんだろう。
今日の日記は、重いというか暗いというか。
酒のせいだよ。きっと。
飲み過ぎてるんだ。

でもね
だからこそ
出来る限り、一緒にいたいと思うんだ。(急に話が飛ぶ)
明日が来ることは、約束されていないから。






あれ?昼飯、撮り忘れてる??










20190723(火)…定期検診

2019年07月23日 | 2019
今日は定期検診。
やっぱり中性脂肪とコレステロールが高い。
お薬がひとつ増えてしまいました。(涙
 
 
1、腹八分
2、痩せる
3、加工肉(ハム、ソーセージ、脂の多い肉)は控えて魚
4、野菜を摂る
5、軽い運動を続ける。
 
 
たった、これだけのことが何故できない…。
 
 
 
 
 
おそばやさんの券売機で、何か勘違いしたらしく
これだけ頼んでしまいました。
蕎麦好きなんで、困りませんでしたけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

20190722(月)…次代

2019年07月22日 | 2019




開票が終わって、やっとメディアが静かになりそうです。


僕らが
決めたことが
次代の手枷足枷に
ならなければいいな、
とそんなふうに思うんです。


子供のために
借金を
残してあげようなんていう親は
ふつう、
いないと思うんです。

ただ、良い国になれば、いいなと切に。










20190721(日)…元気です。

2019年07月21日 | 2019



去年の9月に購入した、可愛い鉢植え5種。

水やりのタイミングがよくわからず
枯れかかったこともあったけど
今では、
大きな鉢に植え替えて、
すくすく育っています。


あまり可愛くなくなってきましたが。汗
どこまで大きくなるのやら…。

つか、観葉植物って感じじゃなくて、
一部、庭木っぽいんですけど、どうなんでしょう。


ステレオスペルマム
シマトリネコ
フイリサクララン
セキショウ
アスパラガス








今日はステップとエアロ。
週替わりのメニューだったんで難しかった。
動けない。動けない。でも楽しかった。











20190720(土)…内輪の話で恐縮ですが。

2019年07月20日 | 2019

 

 


テレビ番組を
それほど見なくなって久しい。

そんな俺でも、
反社会的団体が
なんたらかんたらで
芸人さんがどうのこうの…
という話は耳にしていて
今日、何気なくチャンネルを
ニュース番組に合わせていたら
その芸人さんたちの会見を
TOPニュースでやっていた。

奇妙に感じたのは
そんなニュースがTOPになること。
誰もが興味ある、重大なニュース、がこれなのかあ。
ニュース番組と思っていたものが
実はニュース&バラエティ番組だったのかもしれない。

二人の会見を
見ていて切なくなってきた。
テレビカメラに
本来映ることのない内輪のどたばたを、
わざわざ
見世物にしてしまっているような…、
ネタのひとつとして
取り上げてしまっているような…そんな錯覚を感じた。

芸人さんは、芸を見せてくれるだけでいいはずなのに。



ファイト!




今日はステップとズンバ。
疲れたね~。
疲れて酒がすすまない。
明日も頑張るとしますかあ。

 

 

 

 





20190719(金)…長梅雨

2019年07月19日 | 2019






降る音や耳も酸うなる梅の雨  芭蕉



隣の家のトタン屋根に当たる雨音が
耳について
煩わしくて煩わしくて、いらつく。

長梅雨
疲れてくる
気分も晴れない。

べたつく

汗をかいてもよい格好ならば良いけれど
スーツとかだと大変じゃない?

スーツって、そうそう洗濯できるもんじゃないっしょ?
家で洗えるヤツもあるみたいだけど。
パンツみたいに毎日洗って毎日交換するようなもんでもないだろうし。














あれ?
やっぱりカメラがおかしい。
最後の写真の焼き魚がボケてる。。。



20190718(木)…名古屋日帰り

2019年07月18日 | 2019
 
今日は名古屋に日帰りです。
新幹線ホームのきしめん屋さんが美味しいよと教えてもらったので
早速、寄ってみました。

ちょうどお昼時だったせいか、店の外に行列ができています。
でも、立ち食いのお店なんで
ほどなくお店の中に入れて食べることができました。


 
 
 
 
 
 
名古屋なんで、エビフリャーと行きたかったところですが
キシメンなんで、えび天乗ってるのをチョイス。
それに玉子もつけて…700円ほど。
 
ほどなく、キシメンが目の前に…割り箸を割って、麺をずるっとすする。
うみゃー。
大満足です。
 
 
そうそう。
やばとんさんのみそかつも美味いと教えてもらいましたんで
キシメンを食べ終えると、その足で(おい
矢場トンさんにも行きました。
 
でもね、お店に着くまでが大変でした。
GOOGLEの地図で250mほどの移動だったんだけど
あれ?わかんない。
もう迷った、迷った。
何?この駅、ダンジョン?って感じで
自分がどっちの方向を向いているのかわからんし
見ているグーグルの地図もどっちがどっちだかわからんし。。
地理感もないんで、到着する頃には小腹も空いて…(嘘


 
 
初心者にお薦めのヤツを注文しました。
目の前でみそだれをかけてくれるんですね。
こっちもすげー美味かったです。
 




 
野暮用を済ませて建物の外に出ると大雨。
名古屋駅に着いてみると、新幹線が遅れているとのことで
ホームは大変な人だかり。
こだまだっていうのに、満席で、立ってる人もいるくらいでした。
 
 
 
 
ふわあ。おやすみなさい。