goo blog サービス終了のお知らせ 

Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

==12食事…17単位

2007年09月12日 | 2007

6単位


2単位


6単位

ほか3単位

○11歌姫2人

2007年09月11日 | 2007



うふふふ。

初めてアマゾンコムで物を買った。

CDを3枚。
全部で4,500円程度。
注文したのが9月1日だったから
納品されるまで10日かかったことになるが。
便利な世の中になったもんだぃなぁ…。

俺の住んでる辺りは、
まともなCDショップもないし
まともな本屋もない。
PCショップに至っては1軒もない。



買ったCDのタイトルは
Bella Donna
Rock a Little
The Wild Heart
歌ってる人は、スティビーニックス。
とっても魅力的な声色をした女性シンガー。



…んでもって、
12月の浜松で行われるみゆきさんのコンサートチケット、
先行発売でゲットできましたぁ~~~。
やったー。
みゆきさんの夜会以外のコンサートを見に行くのは十数年ぶり。(汗



最後にコンサートを見たのは何年前かなぁ…。
バックのおどるポンポコリンがパンツ丸見えにして歌っていた頃だもん。
(わかる人にだけわかるかも)

==11食事…21単位

2007年09月11日 | 2007

6単位


2単位


10単位

ほか3単位

○10イレギュラー

2007年09月10日 | 2007


イレギュラーな仕事が入り、一日中、電話対応。
さすがに疲れた。
電話機を見るのも、いやっ。


ふー、今日はとっとと寝ます。



==10食事…21単位

2007年09月10日 | 2007

7単位


2単位


5単位…14


2単位16

ほか5単位21

○09なまイナバウアー

2007年09月09日 | 2007
エコパアリーナへ、「チャンピオンオンアイス2007」を見に行ってきた。

荒川静香があんなに綺麗だとは…。
いやー輝いてましたもん。
手足が長くて、すげー。
スタイルが白人に負けてないところがすげー。
今さらながら、生イナバウアーを拝見させていただいて、チョー感激。

アンコール時のロングスカートをはいたままのイナバウアーは、
ただのガニマタにしか見えなかったのはご愛嬌。

ステファンランビエールのスピンも、ものごっつーすごくて、チョー感激。
あんなに廻って、どうして目が廻らないんだろ。
彼の流し目ひとつで、観客席からどよめきと黄色い声援が。(w

彼の新しいショートプログラムを拝見できたのは良かったのだけれども
どうせなら、あれだけ聴いていたあの「フラメンコ」のステップが見たかった。
残念。


他にもいろいろメダリスト達がパフォーマンスを繰り広げてくれて、ものごっつー満足。

次回も県内であったらぜひ行きたいね~♪

フラメンコはこちら。(スキなんだけど~チャッチャッチャ by 西郷輝彦)





ん~いいもの見せてもらいました~♪
この勢いで、12月9日の浜松でのみゆきさんの公演チケット、
当たらんかな~。

==09食事…27単位

2007年09月09日 | 2007

7単位


8単位


10単位

ほか2単位

うーむ。土日はだめだなぁ…(苦笑
どーしても食いすぎる。

○08不完全燃焼

2007年09月08日 | 2007

今日は、待機の当番の日。
ひがな一日、どこにも行かずにじっと家で待機。
あにはからんや、朝8時37分に、呼び出しの電話があった。

その後はとりあえず何事もなく…このまま明朝まで何もありませんように。

どこにも行けないんで
撮り溜めた映画をDVDにせっせとダビング。

ミートザペアレンツ
ライアーライアー
ウェデイングクラッシャー
生きてこそ
etc.

写真は、憎き当番表。

==08食事…19単位

2007年09月08日 | 2007

6単位


4単位


5単位

1単位

ほか3単位 計19単位


●07TV

2007年09月07日 | 2007


午前中、プールで泳いだ。
久々の水の感触。
この夏は一度も泳がないでいたことに気がついた。

気持ちがいい。

==07体重

2007年09月07日 | 2007
お。風呂上りの夕飯前で81.9kgを出した。
腹の中にはいってなけりゃ、まぁ、こんなもんかも。
さっさと79kg台に突入できれば良いのだけれど。ムリ化。

おう♪

今日、午前中はプールで一時間ほどひと泳ぎ。
こう書くと格好よく聞こえるが、半分泳いで、半分は歩くといったふう。

水中ウォーキングって何の効果があるんだろうか?
効果がよくわからん。
歩いていてふわふわするばかりで????って感じだ。

あれだったら、普通に歩いたほうがよっぽど効果があるような気がするんだが。


午後は、いつものところでトレ。
先に足のトレをやっちまって、ベンチプレスを試したら
60kgが10回もあがらん。
情けない~♪

店頭にサポートについてもらって、なんとかこなす。
サポートについてもらうのって、なんか照れくさいんだけどね。
こんな軽くてついてもらっていいのだろかと。

店長に、トレの内容をノートに付ける様に進められたので、
そうしてみようかと思う。
明日、ノートを買いに行ってみようかな。

体重は、あいかわらずだね~。
何か変わればいいのだけれど。

==07食事…30単位…2400キロカロリー?

2007年09月07日 | 2007

5単位


3単位


5単位?…げっ。


餃子4単位の半分=2単位


カレー味の焼きビーフン…よくわからん。6単位の半分=3単位


木耳とタマゴ…これも6単位の半分?=3単位


野菜炒めは…4単位の半分?=2単位


で、ごはんがきっと3単位。


デザートが2単位くらいかな。

ほか3単位とすると30単位

30単位×80キロカロリー=2400キロカロリー
400キロカロリー食いすぎ。
せめて2000をきりたいもんだ。

○06嵐、参上!

2007年09月06日 | 2007


風圏域に入っちまったか?
家が~~~~~ 飛んでいく~~~~。(んな大袈裟な…)

…って思っていたら、友達からメールが来た。
「家の外壁が吹っ飛んで、雨の中、作業中」


げ。まじかよ。


風よ吹け吹け
光よ走れ
父の形見のペンダント
変身変身影写し~
(変身忍者「嵐」のテーマ)



電話がなった。

車屋だった。



「あ、車、来ましたけど、どうしましょ?」




おまえなぁ
この台風の風、猛烈に吹き荒れる中、納車してどないすんじゃ~っ。

==06食事…19単位

2007年09月06日 | 2007

5単位



3単位


8単位?

ほか3単位

○05シンドラーのリフト

2007年09月05日 | 2007

この街には、
あの事故で有名になった工場がある。

シンドラー。

会場に使われた建物のエレベーターは
やっぱりシンドラー製だった。

シンドラーのリフト。
ちょっと昇降が怖かったりして。

シンドラーのリフト。
ちょっと動きがぎこちなく感じたりして。

シンドラーのリスト
赤い外套の少女が印象的だった。

シンドラー
シンドラー

嗚呼
もう、しんどいらー(パーンチ&キーック…顔は豚ないでっ!