goo blog サービス終了のお知らせ 

Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

13-77.75kg×

2006年09月13日 | 2006

体重

朝…77.95kg  19.7%
夕…77.75kg  19.0%

今日はなんとなくパス。
物憂げな一日。
朝から、ため息ばかり。
俺、精神的に疲れてるかも…。

どっか遠くへ行きたいなぁ…。
(この場合、県外ぐらいで。)
(それって遠くかぃ?)
(中尊寺が見た~い)

内臓脂肪レベル? 11
基礎代謝量 1760kcal
筋肉量 59.7kg
骨量 3.3

新しい体重計、こんなことも表示してくれます。
あ?最近じゃ、体組成計って言うの?


役不足

「役不足」と言うのは
本人の実力よりも、役のほうが劣っているときに使う言葉。

では、本人の力が、役回りに劣っているときは
なんて表せばいいのだろう。

職場では、職責に応じた役柄をそれぞれが演じる。
それこそ、RPGみたいに
剣士もいれば、魔道師もいるし、道化だって。

演じることに疲れたと言って、リセットができるはずもない。

けど、この役、自分が演じたい役だったかしらん?


…などと、小難しいことを書いたりすると
連れから
「まーた、つまんないこと書いてる」って
窘められたり(へぇ、こんな漢字なんだ。)すんだよな。

それが妙に心地よかったりして。

聞こえる虫の音も秋、だな…。


朝飯






昼飯






夕飯




12-78.70kgG

2006年09月12日 | 2006



体重

朝…78.70kg  19.6%
夕…78.70kg  19.6%

今日もいつものところでトレ。
乗りは、Dランク。
ちょっと行くのが遅くなった。
有酸素運動、増やさんとね。


新しい体重計

実は、この前の日曜日に新しい体重計を買った。
TANITAのINTERSCAN50って奴。
15,000円近くの大出費。

50g刻みに体重が量れて
体脂肪率は0.1%単位で表示される。

おまけに基礎代謝量とか骨量?とか筋肉量まで測れるみたい。

不思議なことに
昔の体重計で計ると、24%と出る体脂肪率も
新しい体重計で量ると20%を切っている。

そらもー、新しい奴を信じるさ~(笑)
体重計も経年劣化ってするんだろうね。

どーも数値が思うようなのが出ないとお嘆きの紳士淑女の皆様
あなたもひとつ新しい体重計を買ってみてはどうだろう


朝飯






昼飯






夕飯




11-79.80kgG

2006年09月11日 | 2006



体重

朝…79.95kg  19.3%
夕…79.45kg  18.3%

いつものところでトレ。
ま、乗りのランクは、Cランクって感じ。


映画「マイアミバイス

俺は50点

コリンファレルも相方の人もかっこいいんだけれど
コンリーの美しさに目がいったのは、それは俺がアジアの国の人だからか?

話が地味目で、アクションも少なかったんで
お約束どーり、爆寝してしまいました。



朝飯





昼飯





夕飯




10-79.45kg×

2006年09月10日 | 2006




体重

朝…
夕…79.45kg 18.3%

今日はお仕事だったんでパス。




映画「X-MEN」

俺は100点
連れ 40点

う-ん。
よくできた映画だと思うんだけど。
主人公の「ウルヴァリアン」だっけ?やたら印象が薄い。
彼は、派手な能力を持ってないし
なぜだか一人だけ、改造人間だし。(←ふる)
他のX-MENたちと微妙に立場が違うんだろうな。

そうそう。
この映画、わかりやすい人権擁護映画だ。
「病気ではないのに、なぜ治さなければいけないのか」と言う映画中の台詞に
見ている私たちが何を感じるか。
一方、「病気ではないのに、治したい、治そう」とする者がいることに
見ている私たちは何を感じるか。

感じることはいくつもあって、答えもいくつもあるんだろう。

自分を認めて生きること、やっぱりこれが一番大事。

「あ~? 自分を認めてって何だよ」、って、やっぱ、そう考えますよね。

うん、他人とおんなじ、でも全然構わないってことです。

でもね、自己否定している自分を認めて生きる、っつーのは、ちょっとねえ。

ま、それもありなのかなぁ、ありなんだろなぁ。



朝飯






昼飯






夕飯




09-茶臼山高原

2006年09月09日 | 2006


体重

朝…
夕…

今日はパス~。



茶臼山高原

東名浜松西IC~R257~茶臼山高原有料道路~茶臼山高原

浜松西ICからだと、およそ90km。
たかが90kmだけど、下道90kmは結構長い。

地図はこちら




第四パーキングに車をとめた。
ここは愛知県と長野県の県境。
ちなみに、上の写真の左が俺。右は連れ。(をい)






テーマは、「秋探し」。
茶臼山有料道路沿いの樹木が
少しだけ色づいていたように見えたのは気のせいだろうか。
天気は曇り。霧が流れる。






リフトは、片道500円。
やっぱり上りはリフトでしょう。
俺らは下りもリフトでしたけど。ww






リフトで一番上まで来ると
皆さん各々の楽しみ方をしていた。
右のカップルは、持参した折りたたみの椅子を広げて、
刻々と変化する景色を楽しみながら焼酎飲んでるし。
ああ、うらやましい。

ここは冬季にはスキー場にもなるらしいが雪なんぞ降るんだろうか。





ひとあし早い秋を満喫。
さ、帰って、「X-MEN」でも見ざーっと。



朝飯






昼飯



静岡県と愛知県の県境にほど近いおそばやさんで昼飯。
通りがかりで入ったので蕎麦がうまいって店ってことを知らずに
きしめんを食ってしまった。

ネットで検索してみると、いろんな情報が出てくるもんだなぁ。

どーりでみんな蕎麦を食ってたはずだわさ。
んじゃお店の名前をクリックしてみておくんなまし。

遠州手延べ麺 いわい家」(浜松市(旧引佐郡)引佐町 R257沿 )
休日 木曜日
営業時間
平日11:00~14:00、17:00~19:00
土日11:00~20:00

夕飯




08-77.8kgG

2006年09月08日 | 2006



体重

朝…77.8kg 25%
夕…77.8kg 体脂肪率22% 内臓脂肪率11

行きつけのお店のUさんがOmronの体重計を買ったらしく
お店に置いてあったので酔った勢いで量ってみた。

内臓脂肪率って奴が10を越えると、ヤバイらしい。
って越えてるじゃん。
説明書によると、内臓脂肪率11って~のは
腹を真っ二つにしたとき110平方センチの脂肪の面積があるってことらしい。

ちなみに、連れは、体脂肪率20% 内臓脂肪率10だった。
Uさんは内臓脂肪率13 Zさんは9。

え?
連れは、俺より痩せてるってこと?・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・嘘だー!


んでもって飲む前に
今日は武道館で足を頑張った。

気がつけばマシンルームは満員御礼。
すべてのマシンに人が陣取ってしまったいる。

“あんたがそこをどいてくんなきゃ私もここをどこないわっ”状態。

ま、繁盛してていいんだろうけど
小心者の俺にはちょっち居心地が悪いかも。


計測結果を考えると、
うーむ、
筋トレよりも
死ぬ気で有酸素運動しなきゃかも。
大っ嫌いなんだけど。号泣

俺も、いろんなオプションがついた体重計が欲しくなってきた。
買うぞ!電気屋へ直行だっ。


酒の肴

「うまいもの いただき屋」(藤枝市田沼)で飯。

おぼろ豆腐←お店のお奨め
串盛
ししゃも炭火焼
ししとう
豚肉梅紫蘇巻
油揚とゴーヤのサラダ←これが美味かった。

他にも何か食ったけど憶えていない。

明るくて気軽に寄れるお店。
お店の前に駐車場3台くらい。もちろん呑んだら代行で帰ること。


朝飯






昼飯






夕飯




07-77.8kg

2006年09月07日 | 2006



体重

朝…77.2kg 25%
夕…77.8kg 24%

今日はジム。
うーむ、そろそろ他のジムに移る潮時かも。

あんまりにもけち臭いと、こっちまで気分が下がる。
TVは撤去されて久しい
水のみ場も撤去されて数年経つ
有線も撤去してどれくらいになるだろう
筋トレのイントラは、とうにいなくなったし(エアロビのイントラはいるんだけど)
自動販売機も撤去されて久しい
冷蔵庫も冬季は撤去されるようになったし。
下手すれば更衣室の冷房も夏場入れてなかったりするし。

最近はマシンルームの温度がやけに高め
今日は、電気代節約のためか、
ウォーキングマシン2台のうち1台しか稼動してなかった。
おまけに張り紙に「ひとり15分以内」と書かれていたし…。


家から徒歩5分のところに違うジムがあるんだけどね。
そっちへ移ろうかな…。



下着泥棒

近所に出ているらしい。
だいたい犯人が誰かもわかっているらしい。
(下着のにおいを嗅いでいたところを近隣住民に目撃されてるんだって(滝汗))

臭いを公衆の道路で嗅ぐなんざ、高尚な趣味をお持ちなようだ。

現行犯でなければ捕まえられないのか
なかなか現場を取り押さえることができないんで
「なんとかならん」もんかと、みんなで思案。

近所づきあいも悪いんで、諌める人もいないのが、行為に拍車をかけている。

考えた挙句の結論が、「どうにもならん」ってことだった。



朝飯

撮り忘れ
つーか、撮った後にフォーマットしちまいました。
そら消えるわな。




昼飯



モスバーガーのフィレオフィッシュ。


夕飯




06-77.6kg×

2006年09月06日 | 2006



体重

朝…78.2kg 25%
夕…77.6kg 25%

今日はジムはパス。
なんだか気分が下がり気味。
疲れが溜まってきてるよう。
さすが週半ばの水曜日。
やる気も失せるぜ。

ダビング

空いた時間で、HDに溜めといた映画をDVDに落とす。
前にも書いたけど、デジタルになってから
DVD-RAMにダビングするとHDDからは消え去るので
いいような悪いような。

HDDから消えてもいいので、
もう少しDVD-RAMの値段が下がってくれないもんかなあ。

たいがい10枚で2,500円近くはするんで、懐にじんわりと効いてくる。

んでもって、ダビングしたものは
「13ラブ30」
「スピーシーズ3 種の起源」
「ことの終わり」
「ボーンスプレマシー」

節操が無い。

今日、予約録画した映画は
「恋のミニスカウェポン」
題名を見たときに、魅かれるものがあったんで。(そうかあ?)
原題は知らんが邦題がこれですから、期待は大きいって。(大きくないない)

で、この日記を書いてる今、
BGVは
マイケルジャクソンの「ムーンウォーカー」。

…ってどうよ?




朝飯






昼飯






夕飯




05-79.0kgG

2006年09月05日 | 2006



体重

朝…78.2kg 24%
夕…79.0kg 24%

最近、体重も体脂肪も右上がり傾向が続く。
運動はしてんのになぁ。やっぱ美味いもん食いすぎ?

今日は腹筋と足を頑張った。
クラブの管理人、電気代節約のためか、マシンルームの温度が高すぎ。
貧乏くさいったらねぇなぁ。


黒豆のぱん

毎週火曜日、某施設の人たちが焼きたてのパンを売りにくる。

もちろん、ほんとうは自分たちだけではパンを焼けるわけもなく
そこはそれスタッフの方々がアシストに入っているんだろう。

コンビにで売っているようなお洒落なパンには足元にも及ばないけれど
パンは極普通、で美味い。


考えてみれば「自立」と「支援」は相反する言葉。
何もできない俺だから
せめて二つ三つのパンを買うことにしてる。

いつもありがとう。



朝飯






昼飯






夕飯




04-78.1kg×

2006年09月04日 | 2006



体重

朝…79.6kg 24%
夕…78.1kg

乗り切れなかったんで、筋トレはパス。


君のつらさ

君のつらさはわからない
けど、君のつらさを聞くことはできる

気楽にやれやな
何年かかったっていいじゃんか

気が向いたら、酒、でも呑もうか
あ、でも呑んだらさ、薬でぶっ飛んじまうかも

どうしてだろ
どうしてだろうね

みんな足が速すぎる
もっとゆっくり歩こうや
たまにはさ、足元の花に目をやってもいいと思うんだ
踏みつけてる草の名前を思い出そうと時間を費やしてもいいと思うんだ

半世紀近く休みもせずに我武者羅に突っ走ってきたんだから
なーに、ここで1年や2年休んじまったって何を焦ることがある

気楽に気楽に
ま、俺も暇してるんで連絡よこせよって。



朝飯






昼飯






夕飯




03-79.0kgG

2006年09月03日 | 2006




体重

朝…
夕…79.0kg

サンライフ焼津で頑張る。
利用料210円。
んでもって、その後は併設の焼津黒潮温泉に。こっちは420円。
国民年金なんたら施設だから、安い。
けど、施設はぼっこぼこ。
更衣室なんぞ人が3人も着替えに入るともう身動きできんくらい。

JR東海ウォーク

この前、駅で「JR東海ウォーク」のリーフレットをもらってきた。
そろそろ歩きだそうかな。
夏は暑くて歩くのが嫌だったけど、そろそろ。

新しいリュックが欲しいかも。
今のリュックは重すぎる。

もしかして、関東だとか関西だとかでもやってんでしょうか。



朝飯






昼飯






夕飯




02-78.2kgG

2006年09月02日 | 2006



体重

朝…
夕…78.2kg  21.4%


駿健のジムで頑張る。
ジムの受付で売っている「プロテイン」を呑んでみた。
チョコレート味(350円)を波動水(150円。高ッ)で溶かす。
んまーい。

どっちかってーとますます太りそうな気配。



今日の出来事

10:30 集合

11:30
「サイゴン」(静岡市駿河区中村町)で飯。
ハノイランチ。
俺には味付けが濃く感じたが、連れは舌鼓を打っていた。
あ、でも、揚げ春巻きで美味いと思ったのは初めて。
生春巻きは美味い。
海老が大きいとわくわくしちまいまさー。

次回は、フォーも試してみたみてーなー。


12:30
スポーツクラブ&スパ ルネサンス静岡で入会の説明を受けた。
金曜日が定休日だってことにちょっと愕然。
(「ちょっと」だけの「愕然」ってあるんだろうか)

二人で入会すれば、多少、月会費がお安くなるのだが
この時点で、連れは聞く耳を収納してしまい、既に帰りたいモード。

でもね、
静岡駅徒歩3分、露天風呂まであるフィットネスクラブだなんてすげーじゃん。
おまけに駐車場まで200台以上あるって言うし。

入るべーか止めといたほうがよかんべか、思案のしどころ。


13:00
静岡鑑定団でDVD物色。
俺は、1枚
連れ 2枚購入

14:00
連れは、A2静岡店?でDVDを物色。さらに5枚追加。
連れの購入傾向を見ていると
嗜好が、だんだんマニアック趣味になっているような気がする。
最近じゃ、B級SFのウンチクを語るようになってきた。


俺は、隣接しているヤマダ電機で、D-SNAPのイヤホンを物色。
欲しいイヤホンをやっと見つけてハッピーな気分。


15:00
駿健のジムで筋トレ。
今日は、クライムマシン(階段昇降)10分
ウォーキンマシン10分
左肩を傷めたみたいなので、腕と肩をつかうようなメニューはやめて
腹筋と背中をやってみたり、
んでもって
マシンフロアにたまたま誰もいなかったので
いつもは遠慮して近づかないスミスマシンに、こそっとチャレンジ。

最後にジムの受付で売っている「プロテイン」を呑んでみた。
チョコレート味(350円)を波動水(150円。高ッ)で溶かす。
んまーい。

どっちかってーとますます太りそうな気配。

17:00
駿健の風呂に移動。
いい湯だな~。
腹の周りの脂肪をつまんでみる。
へらんもんだなー。
わき腹なんて…おうまいごっど。おっと、俺んちは曹洞宗。なむしゃかにぶつ。

海、あんまり綺麗じゃなかった。
灰色に見えたし。

18:30
駿健で爆眠するのも
時間が勿体無いってことで再度静岡市内に車を走らす。

19:30
紫禁城(静岡市葵区鷹匠)で夕飯。
餃子専門店。
春雨を白飯にぶっかけて食うのが最高に美味かった~。
ごはんお代わりできちゃうし~

また太っちゃうじゃん。
もー神様のいでぃわるぅ~。

連れは、生ビール、ウィスキー、紹興酒を一通り楽しんでいたが
俺は、アイスウーロン、アイスウーロン、アイスウーロン

21:00
腹も朽ちたし帰るとすべーか。
もー腹太い。

22:00
解散

22:30
映画「13ラブ30」をBGVに就寝。
映画を見てたら、スリラーの振付を憶えなくっちゃ、と思えてきたし。
ぐっなー。








朝飯






昼飯





夕飯





 


01-77.8kgG

2006年09月01日 | 2006



体重

朝…
夕…77.8kg

武道館で頑張る。


海へ逃げるのなら9月

やっぱさ、「9月」の名曲と言えば、みゆきさんのこの曲しかないっしょ。

秋だよねー
物悲しさ、感じるし。
寂しさ増すじゃん。
「9月」って表されるようになっただけなのに、勝手な話さね。

…で、
きっと「人恋しと泣け十二月」って具合に
寂しさのバトンは、引き継がれていくものなのかも。
(あ、この場合、バトンは自分で持ちっぱなしだよな(^▽^;))

でもそんなんでも
「生きて泳げ 涙は後ろに流せ」ってか。

恐るべしみゆきさん。

歌詞の深読みのし過ぎ
歌詞の中にいる自分。
自己陶酔。

酒に酔うくらいだから、少しくらい自分に酔わせてくれたって
ねー旦那
誰に迷惑かけるわけじゃーあるまいし。

菓子の中にある未来。
フォーチュンクッキー。

おみくじが入ってるだなんて知らなくて
まんま、口に放り込んで
おみくじが喉に突っかかりそうになって、危うく窒息しかけた、ちょっと昔。

フォーチュンクッキーで窒息死。
そのおみくじには「長寿」だなんて書かれていたら
洒落にもならんわさ。

つーか笑うしかないじゃん、んなもん。

こんなこと書きながらも
BGVは、マイケルジャクソンのスリラー
ああ、体が勝手に踊りだす。

いい月夜だね~。



朝飯






昼飯






夕飯




31-78.3kg×

2006年08月31日 | 2006



体重

朝…
夕…

名古屋だったんで、今日はジムはパス。


きしめん

きしめんって美味いよね。
鰹節、嘘って言いたくなるくらいぶっかけて食うの。
もうめちゃ美味い。

B級グルメなんで、駅の構内や高速道路のSAのきしめんしか知らんけど。
本場の一流の店のきしめんって、どんなんだろ。
食ってみたいなぁ。

あ、みそかつと手羽先も捨てがたい。



行き帰り、ずーっと運転だったんで
緊張も緩んだ帰り道、
名古屋IC~最初のSAまで、ほとんど居眠り運転でした。
やべ~って。

写真は、浜名湖SA。うなぎドッグです。

あ、今日で8月も終わりですか。
今年の夏も、いよいよ終わりに。
夏の終わりを尾張で迎えることができましたことを報告させていただきます。


朝飯






昼飯






夕飯

撮り忘れ~。


30-78.3kgG

2006年08月30日 | 2006



体重

朝…
夕…78.3kg 

ジムでうだうだっと過ごす。
疲れて動けなくなるのは乳酸のせい?
筋肉痛にはあまりならない。
これって効いてないってことなんだろうか
疲労感ばかり。

左肩をちょっと傷めたみたいで頑張ると痛む。
足と腹筋でお茶を濁しながら、しばらく様子を見ることにすべ~っと。



地震・雷・家事・親爺

地震防災センターを見学。
事実を知るほどに恐くなる。

静岡県は、予想される東海地震の特等席。



起震車で「関東大震災」を疑似体験。

子どもの頃は、「揺れ出したら机の下に隠れて揺れの治まるのを待つこと」と
教わった。
これは慌てて屋外に出ると落下物で思わぬ怪我をするというのがその理由。
もっともだ。

しかし、最近、とある雑誌に
「揺れ出したら、動けるうちに、とにかく屋外に避難すること」とあった。
これは、呑気に様子を見ているうちに強い本震が来てしまった場合、
揺れのため、避難が不可能となり
結局、倒壊する建物の下敷きになってしまうから、と言うのがその理由。
こっちももっともだと思う。

いったい、どっちなんだろ。
臨機応変にって言われてもなぁ。



朝飯






昼飯






夕飯