旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

旭川 北光ふれあいの森2014・初冬

2014年12月13日 | 散歩コース・四季の移ろい

 4日から降った雪は融けずに根雪になってしまった旭川
 週間天気予報によると来週は雪マークが並び本格的な冬の訪れに
 今シーズン一番の寒さの日「北光ふれあいの森」を歩いてきました。

                   2014.12.7
 日曜日 雪の晴れ間に足跡をなぞって歩く♪ 歩く♪♪


                   2014.12.7
 
 「北光ふれあいの森」は旭川市立北光小学校に隣接しております。

                   2014.10.5
  上写真と同じ通学路  秋の花壇すてきです(⌒-⌒) 逆光だけど…

 北光小学校内には旭川市中央図書館「北光分室」が併設されているんです。


                   2014.12.7   
  校庭沿いには桜の木と白樺の木立 きれい きれい


                   2014.10.5
  上写真と同じ秋景色 桜紅葉の美しかったこと

旭川 北光ふれあいの森2014・晩秋2014.10.18


                   2014.12.7
  森のなか誰も歩いてない…


                   2014.12.7
  白樺の木立のむこうにはウッペツ川(石狩川水系)が流れてます。



  静かな森 ひとりじめだよぉ♪♪



  青い空の下 新雪が眩しかった


                   2014.12.7
  雪面に足跡をつけて撮ってみた♪  自分だけの景色(⌒-⌒) 


                  2014.12.7
   ウッペツ川にかかる橋から 北光ふれあいの森を眺め…
この朝は氷点下11.7度と今季最低気温を記録 凛とした寒さは背筋がしゃんとします。


         2014.12.7
この通路は ここ数日で雪深くなりました。




 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR旭川駅・札幌方面行きホーム | トップ | 旭川 「防災井戸」標識の動... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩コース・四季の移ろい」カテゴリの最新記事