2月6日~11日まで開催された「あさひかわ雪あかり」作品の美しさに魅せられ
寒さが緩んだ2月11日夜、幻想的な雰囲気を楽しんできました。
今日はCoCoDe会場の「第29回あさひかわ雪あかり2020」のお話をしましょう

2020.2.11
正面入り口 歩道から

2020.2.11
ゆっくり 歩いてみましょうか…。

2020.2.11
「第29回あさひかわ雪あかり2020」~CoCoDe(ここで)雪あかり~

ほのかな灯りがつくりだす 幻想的な世界

2020.2.11

滴型のキャンドルの灯りと雪柱キャンドル

2020.2.11
ゆらめく雪柱キャンドルが、オブジェを優しく照らします。

静かなひととき まさに神々しい雰囲気…

キャンドルの揺らぎに癒されて…幸せな時間。

2020.2.11
キャンドルのあかりはリラックス効果があるようで 、癒されてきました。
「雪あかり」会場のお話は続きます。


私のHP『ちっちゃいおばさん』のコンテンツのひとつに

「旭川冬まつり」のイベントのひとつ「あさひかわ雪あかり」作品を
ご存じない方々に見ていただきたいとの想いを込め、制作風景から撮影してまいりました。
2002年ホームページ開設時から、感動をお伝えしたく楽しみつつレポートしております。
ささやかなサイトですが、お楽しみいただければ幸いです。
現在


『冬の散歩道 あさひかわ雪あかり』の2003年から2014年までの
レポート記事を掲載していただいております。
![]() | ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます