
2019.4.28
今日30日の最高気温は22.2度。連日良く晴れて桜は明日にも開花しそう。
記念すべき令和元年初日に開花発表になりますように♪
今日は、いつもの散歩コースの風景のお話をしましょう。
はるか遠くの大雪山系の山々なのに 車道のむこうに綺麗に見えてたんです。

2019.4.21
こちらは旭町2条13丁目付近 いつもは見えない遠くの山が近くに見えて…。

2019.4.21
見て~♪ 見て~~♪♪
数年前の桜の季節にも、同じ風景を眺めながら、旭橋まで行ったことがあるんです。


なぜ、遠くの山が、こんなにも大きく見えるのか不思議でたまらなくて…
検索したところ 晴れた日の気温、空気中の水分など気象条件で近くに見えるらしい。


上写真と同じ「旭川市旭町2条13丁目付近(道道487号線)」の様子です。
2016年頃、「旭町町通り」の道路工事現場で、かわいい安全柵を見かけたんです。
工事中の道路で見かける立ち入り防止の安全柵の正式名称は「単管バリケード」だそう

2016.10.28
おサルさんをモチーフにした最初の動物型バリケードの「サルガード」
おサルさん誕生のきっかけは旭川市「旭山動物園」だったんだそうです。


2016.8.28
大活躍のガチャピンさんとムックさん。和みますね

![]() | ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます