旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

春の雪でスノーランタン

2012年03月11日 | 私の雪あかりごっご

東日本大震災から一年たった今日
今、なにか私にできること
祈ることしか思いつかなくて…


 スノーランタンを作り 灯りをともしました。



 今夜は小さなスノーランタンで…



 被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

追記 
☆ スノーランタンの作り方はこちらです。




 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭川・美しい「地域雪あかり... | トップ | スノーランタンの作り方 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スノーランタン (kazemata)
2012-03-14 10:44:51
スノーランタン、アイスキャンドルとはまた一味違った趣の灯りですね(=^・^=)。
弥生の月に入って、青空の日が多くなっておりますが朝は、放射冷却現象でスノーランタンをこしらえるにはちょうど良い、気温になったことでしょう(=^・^=)
来年はおいらもチャレンジしてみますね。先日こしらえかたは新聞に載っておりましたが、アイスキャンドルよりは簡単に出来そうです(=^・^=)。
kazemataさんへ (ぼたん)
2012-03-15 09:23:45
kazemataさん、おはようございます。
見ていただき嬉しいです。
アイスキャンドルをカマクラに入れ保存しておりましたが
寒さが緩み当日まで持ちませんでしたのでスノーランタン にしました。

私のスノーランタンは積もった庭雪をそのままバケツに入れただけ
超簡単な方法で作ってみましたよ~

厳寒期と違い、ほんの僅かな積雪で短時間に作れました。
今夜にでも作り方を掲載しましょうね(^^)/

コメントを投稿

私の雪あかりごっご」カテゴリの最新記事