goo blog サービス終了のお知らせ 

旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

庭の花7月 紫陽花

2009年07月11日 | 庭の草花

今朝の旭川は10度。肌寒いので、ちょっとだけストーブを焚きましたヨ
連日、降り続いた雨も止んで、今日は曇り空。
この季節、ヤマアジサイはとくに趣きがありますね。

 ヤマアジサイ 昨秋、移植したので飾り花が少なめです。
 普通のアジサイより葉も薄く光沢はありません。素朴な感じが好き・・

 
 ガクアジサイ草丈約20cm。花径4cm。飾り花の花径3cmと小さい~♪
 一昨年、旭川花フェスタ(高山植物コーナー)で出会った花です。


 いま、水色が清々しい・・ この季節ならではの風情です。
 太陽の恵みに感謝して・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭川 machiさんの素敵なお庭 | トップ | フォルダ整理 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫陽花 (kazemata)
2009-07-13 09:02:54
とても寒い日が続いたり、また夏空が戻ってきたりで千変万化の最近ですが、もう紫陽花がさいているのですねぇ\(◎o◎)/!
お隣の紫陽花も咲いていますが、うちのはまだ色がついていません(笑)。今日のような雨には、紫陽花がぴったりですね(=^・^=)
machiさんのHPにお邪魔してきました。すごいですねぇ~。お手入れが大変そうで、冬など雪囲い、ご主人がされておられるのでしょうかね?ツツジなど木々はそう多くはないのかな?
花がメインでしたら、雪囲いはそう必要もないですものね?それにしても、すばらしいお庭です、びっくりしました。上野ファームさんのミニ化したような感じです♪
返信する
kazemataさんへ (ぼたん)
2009-07-14 23:10:20
kazemataさん、こんばんは。
ガクアジサイの飾り花はひとつだけですが、うちの庭では初めて咲きましたので嬉しいデス!
高山のものと聞いたのですが詳しい名前はわからないのですよ。
普通のアジサイは、蕾が多いですよ(^^)

machiさんのお写真は素晴らしかったでしょう~
私、運よくオープンガーデンの日程に拝見出来て嬉しかったです。

遡って拝読したところ
これまで花関連の本の表紙を飾られたり取材もうけられていらしたそうです。
10年、いえ、それ以上の年数、丹精されてお庭に感じました。
ブログによると雪囲いは、お願いしている方がいるようで・・・

明日も雨の予報ですね。kazemataさんは読書三昧でしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

庭の草花」カテゴリの最新記事