旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

エゾムラサキツツジ(蝦夷紫躑躅)

2006年05月03日 | 常磐公園・旭橋
街へ出かけたついでに常磐公園へ桜を見に行ってきました。
日当たりのいい場所の蕾もまだ固い状態。
旭川の桜の開花予想は8日。暖かい日が二、三日続くといいな♪

こちらでは桜より一足早くエゾムラサキツツジ(蝦夷紫躑躅)が咲いています。
最近知ったのですが、北海道だけに自生、分布しているそうです。

紫色の花びらは約3cm 陽に透けてピンク色に見えますよ。
春の光りのなか、踊っているよう・・・♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常磐公園 イチョウの葉

2005年10月21日 | 常磐公園・旭橋
朝、冷え込んだのでイチョウの葉は衣がえをして
透き通った黄色になっていた。

黄色の絨毯
陽に輝いて実に美しい・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常磐公園 上川神社頓宮の黄葉♪

2005年10月21日 | 常磐公園・旭橋
常磐公園のなかの小さな島に上川神社頓宮があります。
静かな境内です。
この秋は、イチョウが綺麗だと思う♪
黄色に心惹かれて園内を歩いた。
ここから少し歩くと桜並木、池の周りにも大きなイチョウの木があった。

園内は犬の散歩コースになっているのでたくさんの愛犬家に出会った。
ベンチではお弁当を広げたり、日向ぼっこしていたり・・
太陽の恵みを、思い思いに楽しんでいるようだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常磐公園 2005年秋

2005年10月21日 | 常磐公園・旭橋
黄金色の葉が舞い散って・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝、おだやかな時間 

2005年10月19日 | 常磐公園・旭橋
とても寒い朝です
旭川では今朝、初氷を観測されたそうです
今、うちの玄関先の気温は3度。おぉ~寒い!
朝、冷えると日中は暖かくなるので楽しみにしましょ♪

昨日の午後、市民の公園「常磐公園」を散策しました。
とてもきれいな場所を見つけたのよヾ(^o^)ノ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする