goo blog サービス終了のお知らせ 

少年カメラ・クラブ

子供心を失わない大人であり続けたいと思います。

echolinkとeQSO

2010-05-09 18:17:37 | アマチュア無線
昔はなかったデジタル(というのかな)モードの無線もいろいろあるらしい。echlinkとeQSOもその一つ。無線機をレピータまでつなげて後はインターネット経由で交信をする。ただ、無線機をつなげなくてもPCだけでネットにつながることは可能で世界中の人と話ができるということらしい。早速両方のソフトをダウンロードして開局(?)してみた。一応ライセンスを持っていないという事で免許証のコピーをメールで送って認証してもらう。日本語の免許なんかほんとに見ているか疑問なところもあるけど、問題なくアカウントを作ることができた。(eQSOはサーバーへの登録に時間がかかるらしく、パスワードとキーはおこられてきたけど、サーバーへの接続は今のところNG。もうちょっと待ってみます。)

コンファレンスルームというのがecholinkにはあって、アメリカで交信しているのが聞こえたりはするんだけど、どうやったらこうした人たちと話ができるかが今一つ分からない。だれかCQ出している人とかいないと、ちょっと話をしにくいなあ。詳しい人があおれれましたら教えていただけませんかね?

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。