今日昼間にまたワッチしていたら小田原の局がガンガン入ってきた。JA1のコールサインのOMで、盛んにCQを出してた。しばらく聞いていたが誰も応答しないようで今度はCWでCQを出したりしていた。7.1MHzより上の新しい周波数では、CWもSSBも両方出して良いらしい。これはもしからしたらSSB出交信したのちにCWもお願いできるかもしれないと思って、コールしてみた。
が、何度叫んでもまったく応答がない。明らかに先方に電波が届いていない。こちらではずいぶんよく聞こえるのに、ちょっとショックだった。
どうも7MHzをマンションの1階から短縮ホイップというのは、かなり無理があることがはっきりしてきた。これ以上大きなアンテナを自宅に設置することはできないし、勧められた50MHzの移動をやってみようかと思う。まあ、このアンテナを持ってHFで移動をやってもいいけど。
そういえばJARLの入会も問い合わせをしていたら、ウエブの入力のトラブルで情報がちゃんと届いていなかったらしい。まあ、お金は届いていたようなので、手続きもそのうち済むだろう。
まだまだ、諦めませんぞ。
が、何度叫んでもまったく応答がない。明らかに先方に電波が届いていない。こちらではずいぶんよく聞こえるのに、ちょっとショックだった。
どうも7MHzをマンションの1階から短縮ホイップというのは、かなり無理があることがはっきりしてきた。これ以上大きなアンテナを自宅に設置することはできないし、勧められた50MHzの移動をやってみようかと思う。まあ、このアンテナを持ってHFで移動をやってもいいけど。
そういえばJARLの入会も問い合わせをしていたら、ウエブの入力のトラブルで情報がちゃんと届いていなかったらしい。まあ、お金は届いていたようなので、手続きもそのうち済むだろう。
まだまだ、諦めませんぞ。