FT-817についている電源は充電専用で、運用するときには使えない。ネットで探して秋月通商の12V4Aの電源で行けるらしいことが分かった。本当は13.8Vを供給しないといけないのあだが、どうも11V程度以上あれば外部電源として作動するらしい。ジャックをつなぎ換えて無線機につないで見ると一応動作はした。お値段1600円ということで、送信もできればお値打ち品ということになる。
ついでに裏の白いQSLカードも買ってきた。パソコンで印刷すればカードも作れるだろう。すべての準備は整った。なんとか週末にファーストQSOにこぎつけたいなあ。
ついでに裏の白いQSLカードも買ってきた。パソコンで印刷すればカードも作れるだろう。すべての準備は整った。なんとか週末にファーストQSOにこぎつけたいなあ。