集中取材の二日目
井田川、のんびりしてすでに日が高い
まっすぐにしない方が面白い
ダイヤを持ってきてないので大体がケツ打ちに
チョットそそられました
猪谷方向は緑
もうすぐ富山
富山にも無くなった路線が有ったみたい
ヨーロッパの都市のような
富山駅は取りあえず通過
3年かけてやっと富山湾へ
時間調整で市内観光
新幹線の開通でおねえさん達も厳選
ワイドビューで楽々輪行
結構混んでいて、半分は外国人観光客、いろんな言語が車内を飛び交ってました。
二日間で八尾と富山を二往復して46踏切の取材、ちょっと飽きた様な(笑)。
お待たせしました猪谷の高山側幻の
高山線の踏切 233 ?踏切
車中から、名前はなんだろう?
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新フォトチャンネル
カテゴリー
- 料理(483)
- 楽走会(147)
- Alc.St.(55)
- 自転車(588)
- 分水嶺(26)
- ネコと暮らす(23)
- パスタを究める。(66)
- 日記(445)
- 酒(50)
- 鳥を撮る(159)
- post(46)
- Tb1e(14)
- 花(90)
- グルメ(14)
- 鉄道(139)
- 宮川の橋(12)
- 神通川の橋(4)
- その昔(2)
- 旅行(42)
- ブリジストン グランテック(157)
- キノコの山は(22)
- nana(3)
- キノコファイル(1)
- ナガラ300形(49)
- Restore 2(32)
- Restore(30)
- 飛騨川の橋(117)
- 高山線の踏切(278)
- 虫(4)
- 木曽川の橋(47)
- Restore5(3)
- 環島(8)
- best3(13)
- 環島の準備(8)
- K-design カスタマイズ(15)
最新コメント
- Unknown/先に行って見てきた、けど。
- yattokamehikotaro/先に行って見てきた、けど。
- hase0723k/それなりに疲れるのです。
- VAN/それなりに疲れるのです。
- ゲンゴロウ/お祭り月間はスイーツから。
- hase/データの収集を始めたの②。
- hase/データの収集を始めたの②。
- nagano/データの収集を始めたの②。
- hase0723k/「・・・・」の準備編 を性懲りもなく。
- nagano/「・・・・」の準備編 を性懲りもなく。