北陸新幹線と「あいの風とやま鉄道(旧北陸本線)」
長かったなー
富山駅です。
このシリーズを始めてしまったのが2014年1月7日、はじめの頃は近いので結構楽しんでいたのです、
が!遠くなるにつれて思ったより大変で、超マンネリとの闘い、飛騨山間部は完全に小旅行の状態に、
富山平野に入ったらやや苦痛にさえ、しかしながらよく頑張ったものだと自画自賛。
次回から新しいシリーズを始めるときは先の事を考えよっと。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新フォトチャンネル
カテゴリー
- 料理(478)
- 楽走会(22)
- Alc.St.(55)
- 自転車(698)
- 分水嶺(26)
- ネコと暮らす(23)
- パスタを究める。(65)
- 日記(446)
- 酒(50)
- 鳥を撮る(159)
- post(47)
- te(13)
- 花(90)
- グルメ(14)
- 鉄道(141)
- 宮川の橋(12)
- 神通川の橋(4)
- その昔(2)
- 旅行(42)
- ブリジストン グランテック(166)
- キノコの山は...(22)
- nana(3)
- キノコファイル(1)
- ナガラ300形(49)
- Restore 2(32)
- Restore(30)
- 飛騨川の橋(117)
- 高山線の踏切(278)
- 虫(4)
- 木曽川の橋(47)
- Restore5(3)
- 環島(8)
- best3(13)
- 環島の準備(8)
- K-design カスタマイズ(16)
最新コメント
- Unknown/先に行って見てきた、けど。
- yattokamehikotaro/先に行って見てきた、けど。
- hase0723k/それなりに疲れるのです。
- VAN/それなりに疲れるのです。
- ゲンゴロウ/お祭り月間はスイーツから。
- hase/データの収集を始めたの②。
- hase/データの収集を始めたの②。
- nagano/データの収集を始めたの②。
- hase0723k/「・・・・」の準備編 を性懲りもなく。
- nagano/「・・・・」の準備編 を性懲りもなく。