haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

やっと晴れた ③。

2021年08月29日 | 宮川の橋

前回の取材の最後

その前に

グリルの掃除を

しました

百均で買ってきたこれ

悪戦苦闘 一時間

roroの監視のもと

まあ綺麗になりました

 

さて 橋の取材の 最後

国道の対岸道路は

雰囲気があっていい

NO.257 鮎飛橋

 

暑い 💦

NO.258 小豆沢口留番所跡

渡し場

ここの少し下流はまさにこの通り

3度目の訪問です

NO.259 飛越橋

飛越トンネルと加賀澤トンネルの中間にあって

画像の白飛びしてるところが

富山県から岐阜県へ

すでに富山県に入ってたのです

扉の外は

足元 危険

下流は NO.260 第2宮川橋りょう

ここも近づくのは大変

保線工員がなんかしてる

NO.261 第1宮川橋りょう

近すぎて大きすぎて全体が映らない

ワイドのレンズがいるなー

NO.262 加賀澤橋

手前が岐阜県で向こうが、また富山県

 

あとは

JR国境の駅

猪谷

輪行で帰りたいのだけど

11:19 から 15:08 まで高山方面が無い

南小谷の駅でも 1時間半 油売ってたことがありました

あそこは東日本と西日本の境目

ここは西日本と東海の境目

やがて第三セクターか

てな訳で

自走で来た道を帰るしかないのです

 

いよいよ

神通川に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと晴れた。

2021年08月27日 | 宮川の橋

前回は6月だった

JR打保駅から

NO.245 第5宮川橋りょう

画像が変です

本当は真っすぐなんです

NO.246 大瀬橋

全体を見渡せる場所が見つからない

NO.247 童子橋

草ぼうぼうで欄干が見えない

新しい橋が完成すれば

廃止になるかもしれない

現在すでに車の通り抜けは出来ません

NO.248 工事中の橋

 

打保の駅は

これだけ なんかほっこりします

NO.249 打保ダムは上流にあるので

打保堰堤などと勝手に

NO.250 平成橋

JR打保駅のすぐ北側

NO.251 第4宮川橋りょう

この位置雪積期には危険でとても立てない

ワイドビューが来た

まだ涼しい

この後地獄を見ることに

 

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜揚げパッケリ。

2021年06月23日 | 宮川の橋

今回の最終レポート

トンネルは涼しくていい

側道も広くて安心

道路の温度表示が33℃のとこがあった

no.233 第8宮川橋りょう

上流のダムで水が無い

ワイドで見ると川のうねうねが良くわかる

no.232 第9宮川橋りょう

左奥にダムが見える

no.231 坂上ダム

このダムの発電所はわずか1.5km下流で

水は川にもどるのです

no.230 第10宮川橋りょう

工事中で名前の確認ができず

no.229 河合橋

上流から

白川郷へ続く歴史の道

360号 富山市~石川小松市

471号 石川羽咋市~高山市

472号 射水市~郡上八幡 

下流側に遺構が

no.228 弁天橋

名前の由来

no.227 大無雁水管

もとは普通の橋みたい

no.226 第11宮川橋りょう

両サイドが下桁で中が上路式トラスト

この辺りは色々な組み合わせがあっておもしろい

no.225 角川ダム

このダムも下流約1.5kmの発電所で

水は川に戻されるので川は維持されてるのですね

no.224 第12宮川橋りょう

この道 熊さんが心配

no.223 第13宮川橋りょう

この気動車もなんとなく似合ってきました

振り返れば前回の取材で最後だった

鷹狩橋が見えてきた

いよいよ富山へ

 

今日は夕ご飯

カミさんの釜揚げうどん

釜揚げパッケリ

うどんの方がよかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ続くの続く 一人昼飯。

2021年06月22日 | 宮川の橋

昨日の続きから

友釣りが多くて

けっこう釣れてました

ダムでぶつぶつに切れてる河川なのに

環境が良いのでしょうか

熊に遭遇した所から100mも離れてない

孤独な戦いの保線工員が

国道沿いは明るくて気持ちがいいけど

対岸の道は危険がいっぱい

では 橋 橋 橋 で

no.243 蛇渕橋

鮎掛けはこの下

no.242 ヤソゼ橋

名前の由来が知りたいです

no.241 第7宮川橋りょう

名前の確認は出来ませんでした

no.240 新三川原橋

「しんさんがわらはし」と読みます

no.239 三川原橋

「さんがわらはし」

no.238 打保ダム

no.237 宮川新大橋

右下が打保ダム

no.236 忍橋

「しのびはし」

no.235 西忍橋

欄干が凄いけど

何なんでしょう

下から

no.234 平和橋

そろそろ塗装のし直しか

下流側に遺構が

種蔵の板倉で

まだ少し残ってしまったので

つづく です

ー ー ー ー ー

今日も頑張って減量メニューで

シーフードミックス・パプリカ

低糖質 中華風麺(期限切れ)

やっぱこんにゃく

本当は冷やし中華なんだけど

火を通すので

いつもの様に

※この絵使いまわしでもいいな~

ボンゴレビアンコ風スープスパ

少し足らなかったけど

美味しいじゃないですか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮川に架かる橋も県境域にかかってきました。

2021年06月21日 | 宮川の橋

本日のスタートはJR飛騨古川駅から

海抜と標高の使い分け?

岐阜からもえらい遠くへ来たもんだ

猪谷行が入線してきました

8時03分

一番は混むので2番にして

自転車はトイレ前の定位置へ

坂上駅に到着、ローカル^^

ホームと駅舎の落差が凄い

重たいGR-24を輪行してきて

ずーーっと見られてて、組み立て完了

この道、何年も車両通行止めだったけど

自転車なら突破できるので進入したのだけど

この少し先の

画像の真ん中付近で

小熊が目の前を横切った!!

近くに母熊がいる !!!

必死でこいでその場を離脱

鈴つけてこなかった

打保駅まで行くつもりだったけど

予定を変更して引き返すことにしました

ー ー ー

それでは 橋 橋

no.224 第6宮川橋りょう

厳冬期にキハを撮りに来たな~

これ意外と面白い

桁が途中で下から上に切り替わってる

何でだろう?

 

今回はここから遡っての取材になってしまった

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする