
いい天気で、なによりです。

フィールドは若さが一杯

天に向かって

めいっぱい






とてもこんな事出来ません

トラックでは




少し頑張りすぎでは?

M70だそうです、

M60の100mではこのくらいでないと、優勝できません。
' No puedo envejecer '
あしたはロードに乗ろう・・・・。
さらにうんと奥へ
「おかがねとよ」?、滝の隙間から陽が射しこんで幻想的
唐谷滝とおっさん、に 、おにぎり一個もらった
いい感じのⅡ
やっと巌立で
アップ
いい感じのⅢ
道の駅で、ケイチャン定食
この人年の割に早いのです
やれやれ
誰も居ないと思ったら二3人の先客がいて、中はNGでした
湯上りはやっぱコーヒー牛乳だ
飛騨萩原駅に到着
グランテックでは外せないのⅡです。
ムムッ!!!!
余分に切符を買ってしまいそう
許可をもらってないので、確認したい方は飛騨萩原の駅へ、3名居たのですがいずれも美形でした。
上麻生へ帰るか、それではまた。
ginnanさんをそそのかして
上麻生の駅をスタートにしました、
新参者は綺麗でいい
飛騨小坂までを下呂の駅中で購入
到着
グランテックでこの画像は外せません
心配したサイクリングロードは通行可で一安心
紅葉もいい感じ
右の日の当たらない所にginnanさん
現在地はここ
橋を渡って
林間を通って
わっ!!おお被り
巌立に到着
谷底も鮮やか
巌立 Ⅱ
長くなったので ②ヘ続く。