素晴らしい平凡な日々

母:パートタイマー&父:よきパパ&娘:7歳&息子:5歳
の日常を綴った日記です

保護者会

2007-05-11 22:34:51 | 子育て-もも組さん
今日、初めての保護者会がありました。
時間は夜の7時から。
夜に娘を置いて出かけるのは初めてです。
(父にお願いして、残業せずに帰ってきてもらいました)

娘の機嫌のいいうちに・・・と思ったら早めに家を出てしまったので、一番乗り。
先生に日頃の様子とかゆっくり聞くことが出来ました。
「時々大声を出したり笑ったりすることもあって先生方も一安心」と言ってくださって、ちょっとほっとしました。

議題は特になく、同じクラスのお母さん達との顔合わせみたいなものでした。
が、今日から保育園内では水ぼうそうが流行りだしたので、そのお話も出ました。

実はまだ予防接種を受けてないのです。
本当は3月中に受けようと思ってたのが、なんだかんだと延び延びになって、
さらに3種混合1期追加をすっかり忘れてて、
4月は熱出してそれどころではなく・・・

今更何を言っても言い訳にしかなりませんが、予防接種を受けないうちに保育園で流行してしまったことに変わりはありません。
本当は明日3種混合を受けるつもりでしたが、水ぼうそうが間に合うか病院に相談してみようと思います。

他のお母さんから、病院情報が聞けたのもよかったです。
でも、お母さん同士の交流はなかなか厳しいです・・・。
というか、私は「ママ友」を求めてないんだわ、きっと。
(マシンガントークで話しかけられて、ちょっとお疲れ気味。
自分から話しかけられない性格なので積極的な方がいると助かるのだけど・・・でも・・・)



8時半ごろに帰ってきたら、娘は父と仲良く待っててくれました。
眠そうなのを抱っこしながら父に報告してると、いつの間にか娘は夢の中へ・・・。
二人とも、お疲れ様でした

やっぱり前進

2007-05-11 12:45:29 | 子育て-もも組さん
昨日、今日と泣かずに登園できました

朝起きたら「保育園いや」は言うのですが、
どうやら母の姿が見えない(着替えとか)間に父が説得してくれてるようです。
しかし、父にそのコツを聞いても自覚なし。
母が何か言うと「保育園いや」に戻っちゃうのはなんで~???

ちなみに昨日は、車で保育園の敷地内に入った所で泣き始めました。
今日は、なんと自分で保育園の玄関まで歩いていき(今までは泣いてるのを抱えていた)玄関が見えたところで急に寂しくなったようでぐずぐず言い始めました。
でも泣かなかった!


保育園の連絡帳に、毎日「今日はあまり泣きませんでしたよ」と書いてあるのを見て、
「毎日特筆すべき事項が『泣かなかった』なのね・・・
とへこんでましたが、やっぱり着実に前進しています。
明日・明後日は休みなので、月曜はどうなるか分かりませんが、少しずつ慣れてってくれれば・・・と願ってます

一歩前進?後退?

2007-05-09 15:02:53 | 子育て-もも組さん
相変わらず、保育園に号泣しながら登園してます。
まず朝起きたら「保育園いや」
夕方の帰る途中の車の中でも「保育園いや」
食事の途中もお風呂の中でも寝る前も、とにかく「保育園いや」
とつぶやいてます。

どうやら「行かなくていい」と言ってもらいたいようで、連休中はそれで安心感を得てるみたいでした。
とはいえ夕方以降は「今日はもう保育園終わったよ」と言って安心させることが出来るのですが、朝はさすがにウソをつく訳にもいかず泣かせっ放しです。


ところが今朝は、やっぱり起きて同じように泣き出したんですが、
母が着替えやらトイレやらで姿を消している間に父と仲良く朝食を取り始めまして、その後も自ら着替えに協力してくれて、
車に乗ってからも「ママと、パパと、おじーちゃんと、お仕事」
とか言って妙にご機嫌さん。
それまでは「保育園いや~!ママお仕事いや~!」って泣き叫んでたのに。

その後保育園に着いたら、やっぱり諦めがつかないのか泣き出しましたが、こんなの初めてです。
連休明けの月曜なんて、チャイルドシートに座らなくてベルトを締めるのに何分掛かったことか・・・
(会社に着いたら朝礼始まっててあせりました)

これは、すこしは覚悟ができてきた=前進?
それとも、母の機嫌をとって保育園に行かなくてすむように演技=後退(頭つかうことに関しては進歩)?

徐々産休

2007-05-07 13:29:06 | 妊婦生活
先月の娘のマイコプラズマ騒動以来、母の咳が止まりません。
咳が止まらない以外は、熱もないし鼻づまりは元からなのでたいしたことはないのですが、
会話をしようと口を開けると咳き込んでしまうのと、夜中も咳き込んで目が覚めてしまうので、父の堪忍袋の緒がついに切れました。

会社休んで医者言ってこい!

医者嫌いなのでつい先延ばしにしていましたが、別室で寝ている父に聞こえるくらい咳き込んでるようなので(自覚なし)今日は昼前に早退して総合病院の内科に行ってきました。

そう決めるまで「連休明けの月曜は休みづらいよね~」とか、
「午後からだと、2時から診察開始だから、出遅れると保育園に4時に迎えに行くの厳しいよね~」とか、難癖つけてましたが、とりあえず朝出社して11時に早退。午前の診察は11:30まで受付なのでぎりぎり間に合うという計算。


実際に内科に言ってみると
「妊娠中でこの病院に通ってるんでしたら、主治医に見てもらった方がいいですよ」と内科の受付で言われ、がら空きの産婦人科に回されてしまいました。
即診察。薬出してもらって12時には家に帰って来れました。
午後から会社戻ってもいいような・・・

いや、一応診察してもらって「ゆっくり休めるときは休んで」と言われたので休んでいようと思います。

今日は早退。
10日は定期検診。
15日は親子遠足。
24日は定期検診。
産休まであと1月半ですが、徐々にお休みが多くなってきてます。
この間テレビで「○○さん(正規司会者)は徐々産休で、代わりに私が司会をします」って代理の司会者さんが言ってたけど、私もそんな感じだわ~。

すっかりインドア派

2007-05-02 12:07:53 | 子育て-もも組さん
4月からの保育園通いのせいか、
それとも高熱が続いたせいか、
すっかりインドア派になってしまいました。

それまでは、雨の日も雪の日も、鼻水が出ても熱が出ても
「お外行く!」
ばっかりだったのに、全然お外で遊ばなくなりました。

で、家の中で何をするかというと、
・・・何してるんだろう?
抱っこばっかりせがんでる気がします。
こっちも身重だし、家事もしたいのでおんぶでごまかしてるうちに寝ちゃうこともあるし、赤ちゃんに戻ったみたい。

あ、でも最近は料理に関心があるらしく、台所に行こうとすると「一緒に行く」
これは母だけでなく、父が台所に立っても同じです。
(父は休日の夕飯などを自ら作ってくれるので、大変助かってます
ままごとセットの野菜を包丁で切って、鍋に入れて、フライ返しで混ぜ混ぜしてるし、
お皿によそって、人形に「あーん」してあげてるし
なんか女の子っぽいじゃないですか。

最近外に行きたがらないな~、抱っこばっかりだな~と思って書き始めましたが、ちゃんと思い返せば一人で上手に遊んでました。
子供の成長に、相変わらず気づくのが遅い母でした。

今年も水族館へ

2007-05-01 11:46:50 | 子育て-もも組さん
連休中に、のとじま水族館へ行ってきました。
自己満足程度の復興支援の気持ちも込めて
(まぁ、被害がひどいのは輪島や門前なのは承知の上ですが)

能登島までは車で2時間くらい。初の遠出と言っていい距離です。
案の定県境あたりで愚図り始め、アンパンマンのDVDでごまかしながら何とか到着。
そこで、今までの疑惑が解明されました。

多分、娘は暗いところが嫌いです。

トンネル嫌いだし、最近は夜寝るときも電気を消すと泣いて抗議します。
で、水族館といえば薄暗いのですが、入場前は自分で歩いていた娘は、館内に入るとすぐに父に抱っこしてもらい、母の手をしっかり握って離しませんでした。(餌付けショーで混雑してたのもあるけど)
とりあえず屋外にあるペンギンのプールなどを目指して、とっとと館外へ。

イルカのプール(トンネル構造になってて、頭上をイルカや魚が泳いでいる)が外にあって明るかったので、そこは少し楽しそうでした。

その後すぐにイルカのショーが始まったのですが(場所は隣)、娘はあまり関心がないらしく、半分ほどで退散。
ちょっと早めの昼食にしましたが、食べ終わった頃にショーが終わり売店周辺が大混雑になったので、結果オーライにしておきます。


結局片道2時間、滞在時間1時間半ほど。(帰りは熟睡でよかった)
水族館を満喫したとは言い難い状況ですが、まぁいいか。
今度出かけるのは明るい動物園か牧場にしようっと。