杭州ひとりごと

旦那の海外赴任に便乗して中国杭州で生活することにしました。中国語はちんぷんかんぷん。それでも楽しく生活しています。

金観音

2012-01-17 09:14:08 | 中国茶
金観音を飲みました。


実はこれ二年前の春節にアモイ旅行へ行ったときに連れてかれた観光お茶屋で買ったもの。

全然お茶の知識がなかったのですが、試飲してその甘い香りにびっくりし買ったものです。
缶入りで保存保障期間は二年。


結構いい値で買ったので大事に取っておいたのですが、気がついたらもう二年経っちゃう!!
急いで封をあけてみました。


これが茶葉。



淹れてみるとやっぱりすっごい甘い香り!!
一口目はそんなに味がしないのですが、飲み干したときにのどの奥からまた甘みが返ってきます。

その後、先生に教えてもらったのですが、金観音は鉄観音と黄金桂という種類の交配種なんだそうです。
で、黄金桂の甘い香りをひきついでいるらしい。

このあまーい香りが自然だなんて、本当に不思議です。

棚ぼた

2012-01-16 09:40:12 | 日記
先週、昼ごはんに永和大王という中華ファストフードの店に行き、テイクアウトで「マーボーナス丼」のセットを買ってきました。

セットはちょっとした副菜と豆乳のセット(のはず)

番号札を渡され、店内で出来上がりを待ちます。

少し待つと、「94番ー」と私の番号が呼ばれます。
はーい!と手を上げると、私の元に大きな袋が運ばれてきました。

あ?あれ?こんなに容器あるの??
念のため店員さんが持ってきたレシートを再確認。
まちがいなく私が頼んだセットです。


んー。セットの副菜の容器がひとつかな…。あとは…丼の具が別々だとか??
以前別の店で麺を単品でテイクアウトしたら、スープと麺が別々だったことがあるので、ここもそうなのか?と思っちゃいました。



…が、家であけたらやっぱり!!

丼が三つも出てきました。


あちゃー。どうしよう。

一番上の丼は私が頼んだマーボーナス丼だったので、途中で入れる袋を間違えて私に渡してしまったのでしょう。
またお店に持っていくべきなのかなぁ。
でも、もう家に帰ってきちゃったしなぁ…。
中国語で説明するの面倒だし(これが一番の理由!!)

…ということで、おいしく晩御飯にいただいちゃいました
今月は旦那さんがほとんど外食なので、ちょうどよかったわ。

お店の方、ごめんなさいー。

エレベーターガール

2012-01-13 09:06:21 | 日記
私はローカルマンションに住んでいます。
住人はおじいさんおばあさんが大多数。(古くから住んでいる人なのかな?)

あと、一部分は企業が寮として借りていたり(うちもそんなようなものだけど…。若い人が何人も出入りする部屋があるのですが、ある時ドアが開いていたのでチラッと覗いたら二段ベッドがぎっしり並んでいました。)、なんか作業所として借りている部屋もあるよう(スーツを作っているみたい。時々ダンボールで運び出しているのに遭遇します。)
面白いでしょ?

ま、そんなローカルマンションなので、エレベーターではいろいろ面白いことがおきます


中国に来た頃は、途中の階でエレベーターに乗ってくる人がりんごを丸かじりしていてビックリしたり、エレベーターにバナナの皮が落ちていてビックリしたのですが、それはもう慣れました(汗)
ちゃんと定期的に清掃員が掃除しているようだしね。

あとは、おじいちゃんおばあちゃんに話しかけられる機会が多いのもエレベーターの中。
買い物したものを両手いっぱいに持っていると、結構な確率で話しかけられます。
「どこで買ったの?」とか「いくらだったの?」とか(笑)

大体が杭州語なので「外国人なので聞き取れません」と言う事が多いんですが、その後、「あははー」と笑って去っていく人あり、普通語でゆっくり話してくれる人あり、かまわず杭州語(たぶん普通語寄りにはしてくれているけど、聞き取れない!!)で話し続ける人あり…。

なかなか面白いです。



で、最近であったおばあさん。
1階で私がエレベーターに乗ろうとしたら、「4階押して」と一言。
「ん?よぼよぼだからボタンを押すのが面倒なのかしら?」と思い、4階を押してあげると

「実はさっき上まで行っちゃってまた1階に戻ってきたのー」みたいなことを方言で話し出しました。
実際はさっぱり聞き取れなかったのですが、ジェスチャー付きで話してくれたのでたぶん内容はこんな感じ。

で、4階に着くと
「ここ?」と聞かれたので
「4階に着きましたよ」と教えてあげました。
「ありがとう」と降りていくおばあちゃん。

ぷぷ。エレベーターガールみたい

おばあちゃんは目が悪いのか、エレベーターの仕組みがわからないのか…とにかく、ボタンを押せないんですね。
もしかして、春節前だから地方から親戚の家に来た人なのかな?
杭州語も他の地方の方言も私には同じに聞こえるので言葉から判断はできませんでした

なんか、色々な人がいて面白いですー

クリスティンでお土産

2012-01-12 09:39:06 | グルメ
ちょっと時がさかのぼりますが…。

正月の一時帰国で一番頭を悩ませたのはお土産。
3年目ともなるとネタも尽きてきて本当に困ります。

しかも今回は正月なので親戚の分も必要です。


で、悩んでいたときにある奥様にクリスティンというケーキ屋のお菓子をいただきました。
あるお菓子とは「うなぎパイ…もどき
あの静岡のうなぎパイと同じようなものが売っているんです。

これいいかも!!といそいそクリスティンに。

うなぎパイもどき発見!!!!

が!!!うーん。袋詰めのものしかありません。
袋詰めのものをスーツケースで持っていったら絶対割れそう…。



うーん。と悩み横を見ると「あれ?これもいいんじゃない?」というお菓子が。

それが「蟹パイ」です。
蟹の絵も書いてあるし、上海蟹をイメージしていいんじゃない?


でも、買って袋の表示見てわかったんですが、この蟹パイ、全然蟹の成分入っていないみたいなんです。
味は普通においしいから、まぁいいか!!

この小さい箱のほかに大きい箱もあり、そちらは見栄えもよくお土産にぴったりでした。(義理のお姉さんと義理の祖父母の家に買って行きました。)


蟹パイの右側はこんにゃくゼリーです。
この店。こんにゃくゼリーも売っているんですよー(笑)。
それのライチ味があったので一緒にお土産に買ってみました。(でもライチ味より他の味のほうがおいしかった!!)



実家へのお土産はなくてもいいくらいなのですが、旦那さんの実家に行くときはどうしても手ぶらというわけにはいかないので毎度困っています。次はどうしようかなー。
またいいものあったら皆さん教えてくださいー。

やっぱりオチがあるのね・・・

2012-01-11 09:59:46 | 私の部屋はびっくり箱
無事換気扇が直ってほっとしていた月曜日の昼間。

新品ぴかぴかの換気扇にしてもらいました。


嬉しいねー。


すべてのスイッチをオンにして、動作も確認!


うん、異音もしないし、全てちゃんと明かりが灯りました。

OK.OK!!



…と思っていたその夕方


あれ?

照明をつけようとしたのに、なぜか暖房のほうが付きます。

そして、換気扇をつけようとしたら照明が点灯!!!


えぇー!!!
スイッチと機能がバラバラになってる!!!


…うぅ。盲点でした。
どうして全てが順調に行かないんだろう…。



ということで、急遽訂正。


手書きで直しておきました。

この部屋に住んで3年目。
どんどんみすぼらしくなっていきます…。

賃貸じゃなかったら泣いてるわ

紅牡丹でまったり

2012-01-10 09:42:54 | 中国茶
(月曜日昼間に執筆しています。)

年明け前に換気扇の修理について書いたと思いますが…
まだ直っていません(汗)

一時的に直ったのですが、また壊れました。
もうー!!どういう修理しているのよー!!!

修理の人が来る日は家で待っていなければならないので、結構退屈。
退屈しのぎにまた「鍋帽子」でとりハムを作っております。(仕込みは土曜日からしていました。)

帽子をかぶせたらあとは放置という簡単料理。

待っている間に中国茶タイム。(修理の方もまだ来ませーん。)


今回は「紅牡丹」にしてみました。
工芸茶なのですが、花がはいっていないので純粋にお茶の味を楽しめます。
また、工芸茶は緑茶で作られているものを多く見るのですが、こちらは紅茶。
黄山のキーマン紅茶で作られているのです。おいしいわー♪

お茶請けは横浜に住む弟夫婦からもらった「煉瓦の誘惑」というチョコレート菓子。
フォンダンショコラです。
濃厚なチョコの味が幸せー♪
修理の人を待ちながら、まったりと過ごしています。

(と、無理やりまったりさせていますが、「何度も何度も修理に来て…。はぁ、面倒くさい…。」というのが本音だったりもします。 苦笑)

★結果報告★

換気扇の修理は午後二時に無事終了。
結局新品に取り替えていきました♪
やっと終わったわー。

懇親会

2012-01-09 09:07:29 | 杭州 お出かけ、イベント
通っている中国語教室で懇親会があったので参加してきました。

一年に一度会をしているようで二年前は「天目山」へ行きました。
去年はカラオケと言われたので不参加。(オンチなのです…)
今年は近場ですが、遠足(?)と食事会をするとのことだったので、参加してみました。
参加者が男の方ばかりだと予想がついたので(二年前も男性ばかりだったのです。)、今回は旦那さんも誘って一緒に行くことに♪

行ったのは「云栖竹径」
実は以前行ったことがある場所です。以前の記事

が、小雨の中の竹林はまた趣が違う!
写真が趣味になりつつある旦那さんも、以前と違う風景をバチバチ撮影。お願いして付いてきてもらったけど、彼なりに楽しんでいるようでよかったわー。


ね?しっとりしていい雰囲気でしょう?

以前は改修(?)中だった奥の建物まで行くことができました。
皇帝が休憩されたという東屋がありました。


そしてお待ちかねの昼ごはん♪

歩いて10分のところですよーと言われたのですが、ふたを開けたら20分以上歩いてやっと昼ごはんの会場に到着。
(どこが10分だよ!!と参加者一同言っていました 苦笑)


ほどよい運動のあとのビールはうまい!!
昼からビールを少しいただき、おいしい農家料理に舌鼓




魚の頭の料理


大きい紅焼肉!!(ちゃんと切り分けてもらいました。)

こういう料理は大人数じゃないと食べられないし、なかなかこんな遠いところまで来て食事する機会もないので、本当に嬉しかったー。
農家料理おいしくて好きなんです♪

そのあと、大の大人10人でパーティーゲームをし、久しぶりに笑い転げました。

正直、年配のおじさまばかりの参加で、「なじめるかしら?」と心配したのですが、終わってみれば楽しい会でした♪

お茶コーラ

2012-01-07 09:34:17 | 日記
日本滞在中。

私は静岡には行っていませんが、お茶好きの私のために旦那がお土産を買ってきてくれました。



静岡茶コーラ








うん。お茶は好きだよ。

でも、これはどうかなぁ?

日本滞在中は本物の日本茶ばかり飲んでいて、これを飲む機会がなかったので、わざわざ中国まで運んできました。

で、さっそく飲んでみました。

うん。
飲んでみたらやっぱり思ったとおり。
後味がお茶の甘い炭酸水。
まずくはないけど…。
やっぱり普通のお茶が好きです。

抹茶味のお菓子は好きなんだけどなぁ。


せっかく買ってきてくれたんだから、御礼は言っておこう。
ありがとう。

帽子かな?海老かな?

2012-01-06 09:00:22 | グルメ
中国戻り最初のご飯はケンタッキーでした。

名古屋からは杭州直行便がないので、上海から長距離バスで杭州へ戻ってきます。
飛行機に乗っている時間3時間、そしてバスに乗っている時間も3時間…。
移動や待機の時間も考えると、ほぼ一日がかりの移動です。
はぁー。疲れる。

そんな疲労困憊な状態で杭州に着いたのは夜19時ちょっと前。もちろん晩御飯を作る気力はゼロ。
ということで手っ取り早くファストフードを…ということです。


久しぶりに入ったケンタッキーに新メニューがあったのでそれのセットを頼んでみました。

メニューの写真はこちら


かわいらしい形にしてあるじゃありませんか!!

出てきたものはこちら

ちょっと微妙…。帽子に見えないこともないけど…。

海老が入った揚げ物なのですが、味も普通って感じでした。



戻ってきました

2012-01-05 09:20:48 | 日記
新暦の新年を日本で過ごして、無事杭州に戻ってきましたー。

3年ぶりに初詣に行ってきましたよ。


人がいっぱい!!お賽銭を投げるまで2時間並びました。
正月ですねぇ。

おみくじは吉。書いてあることは大方いいことでした。
旅行がちょっと悪いって書いてあったくらいかな。
(そうそう、だからか知りませんが、春節の予定が未だに見通し経たず。今年は旅行できないかも…)


一時帰国前半は旦那さんが仕事で本社に行くというので、私は実家に帰らせていただきました。
いきなり雪でひきこもっていましたが、翌日無事に名古屋に買出しに行けました♪


建て替えが決定したという情報を知り、記念に撮影「大名古屋ビルヂング」

実家には弟夫婦も帰省しており、二年半ぶりに甥と姪に会いました。
4歳だった甥はもう7歳に。女の子みたいな可愛い男の子だったのですが、坊主頭のやんちゃな男の子になっていました。
生後半年だった姪は3歳に!!歩いてる!しゃべってる!(当たり前だけどさ)
大人の2年半なんてたいした変化はないけど、子供の2年半は大きいですねぇー。
時が流れるのは早いなぁとしみじみ感じておりました。


さて、中国に戻ってきて、また「中国語しんどい病」がはじまっています。
はぁー。がんばらなきゃ。
とりあえずまだ水の配達くらいしか中国語を使っていません。


2011年は法事や結婚式で日本へ帰る機会が多かった!!
日本へ帰れるのは嬉しいのですが、一度日本で日本語を自由に操り生活する便利さを体験してしまうと、カタコト中国語で何とかしなきゃいけない生活っていうのは、やっぱりストレスが溜まるんだなぁと再確認してしまいます。
そして「中国語しんどい病」をかかえて杭州に戻ってきています…。
(だから先にちゃんと中国語を勉強しておけって話なんでしょうけどね。怠けていた自分が悪い…)

また新たな気持ちで果敢にお出かけしよう!と思いつつ…、寒さにも負け、杭州戻り一日目はお部屋でぬくぬく過ごしておりました。
10月のときとおなじだね
またぼちぼち頑張りますー。

2012年も「杭州ひとりごと」よろしくお願いいたします。