杭州ひとりごと

旦那の海外赴任に便乗して中国杭州で生活することにしました。中国語はちんぷんかんぷん。それでも楽しく生活しています。

中国版タラの芽 香椿

2011-04-14 09:15:25 | 中国の食材でお料理!
この時期に食べられる「香椿 シャンチュン」という食材を教えてもらって、早速挑戦してみました。

奥様曰く「タラの芽みたいな春の味よー」

その食材がこちら


市場で「香椿ありますか?」と聞いたらこちらの食材だと言われました。

うーん?見た目はタラの芽とは違います。

家に帰って早速検索。

んん?
こちらによると、香椿は日本語で「チャンチン」という木らしいです。
その材木は家具に使われ、葉は臭気があるって書いてあります…


えぇ!!大丈夫かしら??

ということで、今度は中国語で検索。
すると…

香椿炒鸡蛋という料理のレシピが出てきました。
これは間違いなく私が購入した食材と同じ食べ物です!!

ちょっと一安心。

…ってことで、調理してみました。

うん、簡単な料理です。パパッと作れました。
香椿は思ったほど苦味が無く、でも独特の味で美味しい!

ただ、大きな失敗がひとつ。
実は、ちょっと体調を崩していて、ボーっとしながら料理をしていたら、大量の塩を入れてしまったんです。
だからしょっぱかった!!!!!

月曜日に遊びほうけていたのが悪かったのか、火曜日の午後からなんだか体調が悪くなり頭痛と倦怠感に見舞われていました。
それで夕方ちょっと横になったのですが、旦那さんが帰ってきたので朦朧としながら調理開始!!
…で、瓶(私は塩を瓶の容器に入れ替えて使っています)からスポッと塩が大量に流れ落ちて卵に入ってしまうというミスをしてしまいました。
慌てて塩を掻き出したんだけど、時すでに遅し…

今度は体調万全のときにリベンジしてみたいと思います

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (日本ですよ)
2011-04-14 14:42:54

杭州に単身赴任中の夫がいる日本在住の妻です

日本で同じようなものを食べた事があります。
タラよりも苦味が無く、天ぷらにすると美味でした。
店頭では販売していないようで、地元の農家の方がフレッシュ市場で春になると売っていて、サイズは5~8センチぐらいの山菜でした。

お好み焼き風にして食べても美味しかったので、良かったら試してみて下さい♪


返信する
日本ですよ さんへ (はる)
2011-04-14 19:38:32
わー。日本でも買えるんですね。
そうです、苦味がほとんど無くて食べやすい味でした!!
天ぷらやお好み焼き風も良さそうですよね。
こちらでは市場でいつでも買えるので今度試してみます!
返信する
しょっぱくなったら。。。 (主婦の鏡?より)
2011-04-15 21:34:31
お酢を振りかけてみるといいですよ。
私も稀にですがしょっぱい味付けをしてしまうことがありまして。。。
米酢、黒酢、紅酢、バルサミコ酢 メニューに合わせて使い分けています。
あと、ポテトチップスにお酢をパラパラとかけて食べるのも大好き
返信する
主婦の鏡さんへ (はる)
2011-04-15 22:59:18
なるほど!お酢ですか!
現在うちには米酢しかないけど、合うかしら?
バルサミコ酢のほうが酸味がまろやかで合いそう…。
…っと、その前に塩を入れすぎるなって話ですね(汗)

ポテトチップスにお酢、いいですねー。
日本で食べた「スッパムーチョ」みたいな味になるんでしょうね。
返信する

コメントを投稿