goo blog サービス終了のお知らせ 

ハルピン留学日記(保存用)

2009年8月〜2013年7月、中国東北部ハルピンに留学していたときの記録。2020年1月、ヤプログ閉鎖に伴い引越し。

大寒は続く・・

2013-01-03 09:42:17 | ハルピンの季節・行事
零下25℃前後の寒い日が続いています。



でも、なかなか零下30℃になりませんね(笑)

天気予報サイトでの「零下30℃」の表示、結構見るだけで背筋がヒヤッとするのですが、もう3年見てません(笑)。そして、本ブログでは一度もその画像をUPしたことがない気がします。

寒いのはめちゃくちゃ嫌だけど、零下30℃の表示はなんとかしてUPしたい・・こんな気持ちが交じり合う最近でした。

以上。


ハルピン人女性との国際恋愛・結婚~ご家族と餃子を包むお正月(五七五w)

2013-01-02 15:25:30 | ハルピン人女性との国際恋愛・結婚
昨日は、カミさんのご両親が我が家までお越しになりました。



正月にご家族とやることといえば、

やはり「包餃子」(´ω`)!


僕は、中国式の両手の親指で「キュッ」とやる包み方を知らないので、マイペースに日本の焼き餃子式で。上の写真で、どれが僕の包んだ餃子が当ててみよう(笑)。

そんなわけで、昼間っから食べ放題の餃子とビールを飲(や)りまくるのが中国式の元旦の過ごし方。ご両親とも打ち解けてきた(結婚しておいて何ですがw)ので、賑やかかつ楽しく過ごすことができました。

以上。


謹賀新年 2013

2013-01-01 11:29:50 | 留学日記
あけましておめでとうございます!

2013年ですね!2000年問題がどうのとかって言ってた頃からもう13年。13年って言ったら、逆賊の汚名を着せられたアイオロスも汚名を返上できちゃうくらい長い年月(笑)。

さて、「一年の計は元旦にあり」ということで、今年の目標を書いていくぞ!

今年こそ修士課程修了だ(´ω`)!

ってのは第一の目標として、他には・・・・

時間を無駄にしないようにする(´ω`)

昨日も書いたけど、ビザの期限は今年の7月15日。2月半ばに一時帰国から戻ってきたら、残りはちょうど半年だ。僕の人生で、海外留学なんてことはもうできないだろう。この貴重な一分一秒を無駄にしないよう過ごしたいと思います。

あとは就活だよなぁ。今月修了できると思ってここ数ヶ月いろいろやってみたけど、ほんと海外にいながら日本企業を探すのは難しいわ。日中関係悪化のせいか、現地採用はいろいろあるけどね。まぁ、別に金持ちになりたいわけじゃないので、普通の暮らしができてそこそこ余裕を持てる会社に入りたいと思ってます。

それでは皆様、今年も本ブログをよろしくお願い致します!

以上。