goo blog サービス終了のお知らせ 

ハルピン留学日記(保存用)

2009年8月〜2013年7月、中国東北部ハルピンに留学していたときの記録。2020年1月、ヤプログ閉鎖に伴い引越し。

これが中国のドリンク!「子母(メロンミルク味)」

2013-06-02 19:33:58 | 美味しい中華料理
このドリンクが気になって早四年。あるときはなんとなく、またあるときはカミさんに阻止されて買いそびれていたドリンクを紹介します。



「子母(メロンミルク味)」

写真、ちょっと明る過ぎたなぁ。本物は、めっちゃくちゃ美味そうな緑色をした容器なのだ。値段は・・カミさんに買ってもらったのでわかりません(笑)。さて、お味の方はというと・・・・

すっげぇ変わった味(´ω`;)

美味いような不味いような・・(汗)


開けづらい蓋をこじ開けると、まずは鼻に飛び込んでくるメロン味のガムのニオイ。そして、一口目は牛乳の味が口中に広がり、最後に残るはわりと本物のメロンっぽい香り。

もうメロンミルク味を飲むことはないだろうが、他にもコーヒー牛乳っぽい色した種類もあり、こっちは飲んでしまいそうだなぁ。っていうか、本文を書きながらこれを飲んでいるのだが、妙にヤミツキになりそうなクセもある(笑)。

というわけで、興味がある方は是非!

以上。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (★がんちゃん★)
2013-06-03 16:22:42
これは!見たことないですね!便利店とかで有るけど気づかないだけかな?
スーパーとかで売ってるのですか?
美味いような不味いような・・(汗)←これ見たら飲んでみたいですね~
返信する
Unknown (てるてる坊主)
2013-06-03 17:52:03
PINKYさん
こんにちは!

へぇ~、そんなん売ってるのですね!
おもしろーい(^▽^)/
今度、家の近くのスーパーに行った時は
注意してみてみます(´ω`)!

ちなみにそれは、「羊奶」のドリンクですか?
それとも「牛奶」のドリンクですか?

実は私、「羊奶」は飲んだこと無いんですw
どんなお味なんでしょうか?
こちらのスーパーでは見かけますけどね。
PINKYさんは「羊奶」系列は飲んだことあります?

それでは、またの更新を楽しみにお待ちしております(´ω`)!
返信する
Unknown (PINKY)
2013-06-03 19:03:29
>>がんちゃんさん
いつもコメントありがとうございます!

>これは!見たことないですね!
>便利店とかで有るけど気づかないだけかな?
>スーパーとかで売ってるのですか?

確かに便利店にはないかもしれません。
スーパーには大体置いてるはずですね!

>美味いような不味いような・・(汗)←これ見たら飲んでみたいですね~

あはは!ほんっとに微妙な味なんですよw
是非試して、がんちゃんさん風レビューを書いてください!w

では、またのコメントをお待ちしております!
返信する
Unknown (PINKY)
2013-06-03 19:06:42
>>てるてる坊主さん
いつもコメントありがとうございます!

>へぇ~、そんなん売ってるのですね!
>おもしろーい(^▽^)/
>今度、家の近くのスーパーに行った時は
>注意してみてみます(´ω`)!

これ、その容器の緑色があまりにも美味そうで、
絶対飲みたくなるはずですよ!w

>ちなみにそれは、「羊奶」のドリンクですか?
>それとも「牛奶」のドリンクですか?

どっちだろ・・牛乳のはず・・汗

>実は私、「羊奶」は飲んだこと無いんですw
>どんなお味なんでしょうか?
>こちらのスーパーでは見かけますけどね。
>PINKYさんは「羊奶」系列は飲んだことあります?

僕は牛乳飲めないんですよw
チーズもヨーグルトもこういう飲料も大丈夫なんですが。。
羊のは一度試したことありますが、
クセがすごく強くてとても飲みきれませんでしたw

>それでは、またの更新を楽しみにお待ちしております(´ω`)!

こちらこそ、またのコメントをお待ちしております!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。