とある外来語の中国語訳を知ったとき、その発音のかわいらしさと漢字のヒネリのなさに、思わず豆乳を鼻から吹き出しそうになった最近。そんな中国語の単語を紹介します。
では問題です(´ω`)!
「搓碟(cuo1die2)」とは何でしょう?
「搓(こする)」と「碟(ディスクみたいなもの)」のそれぞれの意味がわかる人は、何となく想像がつくかもしれない。
正解は、「DJの『スクラッチ』」でした(´∀`)!
ちょっと前にハロウィンでクラブに行ったときに、隣にすげぇオシャレな中国人カップルがいて、これまた何やらオシャレなクラブミュージックの話とかしてたわけですよ。で、中国訛りの英語でグループ名とか曲名とか話してたのね。ところが、その彼氏の方がスクラッチの動作をしながら「搓碟」とか言い出したもんだから、なんだか急におかしくなっちゃってね。
だって、「つおーでぃえ」ですよ(´ω`;)
オシャレな話してるはずなのに、
何?このかわいい響き(´ω`;)
これ、動詞のAA形(「看看」みたいに動詞を2つ重ねる形)とかで「搓搓碟」とか言われてごらんなさい。もうね、豆乳飲めなくなっちゃうよ(笑)。
ということで、「かわいい」のツボが僕と合う人がどれだけいるか謎ですが、少なくとも僕はその日以来、一日に数回意味もなく「搓碟」、「搓搓碟」と発音してしまうくらいハマりました(笑)。
皆さんのお気に入りの単語は何でしょうか。――これ、前にも似たような話したなぁ(汗)。
以上。
では問題です(´ω`)!
「搓碟(cuo1die2)」とは何でしょう?
「搓(こする)」と「碟(ディスクみたいなもの)」のそれぞれの意味がわかる人は、何となく想像がつくかもしれない。
正解は、「DJの『スクラッチ』」でした(´∀`)!
ちょっと前にハロウィンでクラブに行ったときに、隣にすげぇオシャレな中国人カップルがいて、これまた何やらオシャレなクラブミュージックの話とかしてたわけですよ。で、中国訛りの英語でグループ名とか曲名とか話してたのね。ところが、その彼氏の方がスクラッチの動作をしながら「搓碟」とか言い出したもんだから、なんだか急におかしくなっちゃってね。
だって、「つおーでぃえ」ですよ(´ω`;)
オシャレな話してるはずなのに、
何?このかわいい響き(´ω`;)
これ、動詞のAA形(「看看」みたいに動詞を2つ重ねる形)とかで「搓搓碟」とか言われてごらんなさい。もうね、豆乳飲めなくなっちゃうよ(笑)。
ということで、「かわいい」のツボが僕と合う人がどれだけいるか謎ですが、少なくとも僕はその日以来、一日に数回意味もなく「搓碟」、「搓搓碟」と発音してしまうくらいハマりました(笑)。
皆さんのお気に入りの単語は何でしょうか。――これ、前にも似たような話したなぁ(汗)。
以上。