goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

春ドラマ終了・・・。

2008-06-20 11:53:02 | TV・ラジオ・映画・本・音楽
四月から楽しみに見ていたドラマが、今月で終了します。

昨日は、《ラストフレンズ》でした。

初回から、ドラマの筋書きに引かれて、一回も見逃すことなく見終わりました。

ラストシーンは、な~んだ・・・・。
やっぱり、丸く治まった感じですね。
次に繋がる意味深な終わり方が多い昨今、ラストがお決まりで安心というか、
やっぱりね・・・。が、私の感想かな。

主演は、長澤まさみちゃん?だったのかな・・・。
出てる出演者は、好きな俳優・女優さんではなかったですけど、
DV・性同一性障害など気になるテーマでしたね。

「のだめ」のイメージがあった上野樹里ちゃんが、好演でしたね。
髪をばっさり切って、《男の子》になりきってましたね。
真逆の役に、どうかな~と思っていたけど・・・。
今後が、楽しみですね。

錦戸君は、ジャニーズ系のグループの一人ですが、
それこそ、私の中での存在は、薄かったです。
でも、今回のこのDVの役、まさに、憎たらしくて・・・。
DVの知り合いはいませんが、人から聞くDVの人の特徴がそのままで、
脚本もよかったけど、錦戸君の演技も凄かったね。

にしての、長澤まさみちゃんは・・・。
て、いうか、DVから離れられないバカな女の子って、
こんな感じだよね~って、思えたから、良しとしておきましょうか・・・。


その時、私は・・・

2008-06-19 15:54:08 | 日記
6月14日 朝8時45分 自宅玄関を出て、駅へ向かおうとしてました。

最寄り駅から電車に乗り、6つ目の駅で急行に乗り換え、次の駅で特急に乗り換え、大阪に・・・。

その、まさに自宅を出たその時に、岩手・宮城の内陸部で地震が起きたのでした・・・。

そんなことなど知らず、私は、予定通りにお昼ごろ、大阪難波に着きました。

大阪の友人達と食事をした時、始めて地震があったことを知ったのでした。

あれから、5日、東北も梅雨入り宣言が発表されたようです。
被災者の方々はじめ、まだ、行方不明の方々のことを思うと、胸が痛みます。

避難所暮らしも、ストレスが溜まってきてるでしょうし、

《地の神様》どうぞ、もう、御静まりくださいますように・・・。

と、願わずにはいられません。

ザ・マジックアワー

2008-06-10 10:37:53 | TV・ラジオ・映画・本・音楽
友人と、話題の映画を見に行ってきました・・・。

映画の主演者は、三谷映画ではお馴染みの顔ぶれでした。
今回の主演は、佐藤浩市さんです。
浩市さんは、有頂天ホテルの出演から二回目ですが、喜劇映画の主演は、初めてだと思うのです。

映画の中の《劇中映画》が、なんとも懐かしいのです。
リアルでその映画の本編を見たわけではありませんが、
テレビ放送で垣間見た感じのものですが、それでも、昭和の臭いがしました。

俳優さんを撮るカメラワーク?と言うのでしょうか、
あ~この感じ、あの映画の、あの人の顔の向け方と同じだ~とか、
分かりました。

それは、監督の三谷さんが、先週末、いろんな番組にでて、
宣伝していたし、裏話を披露してくださったので、
それが、「これか~」とか、「ここ、そうだ~」とか、
思いながら見れましたね。

もちろん、笑わせていただきましたよ。

映画は、娯楽。
肩のこらない、笑えるものが一番だわ~。

(もちろん、文学物の良さもわかりますし、スリリングなもの、シリアスなものを、否定してるわけでは、ありません。)