goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

行ってきました~南宮大社

2011-02-24 14:33:16 | 日記

先日の7日は、旦那が休みでしたから、、水を汲みがてら、足を延ばして、ちょいとドライブして、
南宮大社へ行ってきました。

『岐阜県不破郡垂井町(現岐阜県大垣市垂井町)にある南宮大社は、「延喜式神名帳」にも仲山金山彦神社として名が見え、美濃国一宮であった。
近代社格制度のもとで、1871年に南宮神社として国幣中社に列し、1925年に国幣大社に昇格した。戦後、南宮大社と改称した。

「国府の南に位置する宮」の意味で「南宮」を名乗るようになった。

敷地内には椿の森もあり、別名「椿大社」とも呼ばれる。』
と、ウィキペディアに記されてますね。


旦那の趣味の集いで朝倉運動公園へ行ったことがあるんですが、そこへ行くまでに、南宮大社の看板をみるんで、
一度行ってみたいと思いつつ、時が流れてゆきましたが、今日は、そこへ行ってみようと言うことで。



南宮大社↓
http://www.genbu.net/data/mino/nangu_title.htm



で、お昼は、義兄が良く利用する「きりやま」で、アユ雑炊を頂きました。




この日は、レディスデーとかで、デザートとして、アゲ餅も頂きました。