goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

夏野菜の苗が大きくなりました~

2010-05-29 16:26:19 | 日記
暫く、休耕してた畑に、夏野菜の苗をGWに植え付けてもらいました・・・。

休耕といっても、畑自体は、義兄が、玉ねぎや白菜やら植えてくれてたので、
畑は、良い状態です。
畑起こしをして、畝をつくて、苗を植えるのも、二日ぐらいで終わりました。



手前の苗は、茄子・トマト、ししとうです。
奥のは、玉ねぎです。
来月あたり、収穫のようです・・・。


こちらも、手前の苗がきゅうりなんですが、日当たりの関係か、
ちーと育ちが悪いですね・・・。

でも、きゅうりは、すぐに大きくなり、花が咲くと、次々実がなるんで、返って、これくらいで、
良いのかもと、私は、思ってます。。。。

奥の苗は、義兄のところで、一週間早く植え付けたようです・・・。


昨日、見てきたら、茄子の花が咲いていたので、実が付くのが楽しみです。

蜂が、今年は、少ないとか、ニュースで聞きましたが、
このあたりは、今年も蜂が、ぶんぶん飛んでおります。

蜂さん、頑張ってお仕事(受粉)してくださいね。
コメント (2)

菩提寺へお参りに行ってきました~

2010-05-29 15:49:54 | 日記
母方の実家は、浄土真宗高田派です。
納骨するお寺は、高田派本山 専修寺です。

専修寺は、2000年から御影堂の大修理が行われ、このたび、その修理が終わり、
昨年の12月に落成しました。
今年5月に、落成慶賛大法会がありました。

母と、先々週の土曜日に、行ってきました・・・・。




30年前ぐらい前に、母は、伯父たちと、祖父の骨納めに、高田本山を訪れているんですが、
その時は、電車で来たらしく、《なんか、こんなんと違う・・・》の連発です。

駅から、すぐだったとか、うどん屋さんがあったとかいうのです。
車で、今回は、行ったんですか、寺の専用駐車場は、いっぱいだったので、臨時駐車場に停めて歩いたんですね。
でも、《違う、違う…》と一点張りで・・・。


それでも、綺麗になった御影堂を外から、見学して、お参りしてきました。


駐車場へ歩いてく参道で、まちかど博物館を見つけて、ちょっと入って見ました~。





帰宅後、母が駅からすぐというので、Googleの地図で検索してわかりました。
電車は、電車ですが、JRの駅で下車すれば、確かにすぐでした~。
コメント (2)