暫く、休耕してた畑に、夏野菜の苗をGWに植え付けてもらいました・・・。
休耕といっても、畑自体は、義兄が、玉ねぎや白菜やら植えてくれてたので、
畑は、良い状態です。
畑起こしをして、畝をつくて、苗を植えるのも、二日ぐらいで終わりました。

手前の苗は、茄子・トマト、ししとうです。
奥のは、玉ねぎです。
来月あたり、収穫のようです・・・。

こちらも、手前の苗がきゅうりなんですが、日当たりの関係か、
ちーと育ちが悪いですね・・・。
でも、きゅうりは、すぐに大きくなり、花が咲くと、次々実がなるんで、返って、これくらいで、
良いのかもと、私は、思ってます。。。。
奥の苗は、義兄のところで、一週間早く植え付けたようです・・・。
昨日、見てきたら、茄子の花が咲いていたので、実が付くのが楽しみです。
蜂が、今年は、少ないとか、ニュースで聞きましたが、
このあたりは、今年も蜂が、ぶんぶん飛んでおります。
蜂さん、頑張ってお仕事(受粉)してくださいね。
休耕といっても、畑自体は、義兄が、玉ねぎや白菜やら植えてくれてたので、
畑は、良い状態です。
畑起こしをして、畝をつくて、苗を植えるのも、二日ぐらいで終わりました。

手前の苗は、茄子・トマト、ししとうです。
奥のは、玉ねぎです。
来月あたり、収穫のようです・・・。

こちらも、手前の苗がきゅうりなんですが、日当たりの関係か、
ちーと育ちが悪いですね・・・。
でも、きゅうりは、すぐに大きくなり、花が咲くと、次々実がなるんで、返って、これくらいで、
良いのかもと、私は、思ってます。。。。
奥の苗は、義兄のところで、一週間早く植え付けたようです・・・。
昨日、見てきたら、茄子の花が咲いていたので、実が付くのが楽しみです。
蜂が、今年は、少ないとか、ニュースで聞きましたが、
このあたりは、今年も蜂が、ぶんぶん飛んでおります。
蜂さん、頑張ってお仕事(受粉)してくださいね。