わかっていたはずなのに、忘れてしまっていて、ちょっとはずい思いを・・・。
寄付金付き切手というのがあり、封筒に貼りました。
80円+10円という切手が数枚ありました。
この手の切手は、額面80円で寄付が10円というものです。
だから、封書に貼る場合、80円なんです。
以前に、使ったことがあるにも関わらず、今回、思考回路が切れてまして・・・。
でも、なんか違うかなと思い、封書に貼ったけど、郵便局に行き、
封筒の重量を量ってもらい、「90円です」と言われた。
そう、10円不足です。
なのに、「これ、90円だからOK?」な~んて・・・。(笑)
そう、封筒に貼りながら、重量重いよね・・・。
このまま、貼ってポストに投函したら、やばいかな・・・?
そう思って、郵便局に行ったはずなのに、
口から出た言葉は、「80円+10円で、90円だからOK!?」て・・・。
局員の女性のかた、「すみません、これは、80円なんで、10円足りないですね・・・」と、優しく言ってくれました。
そりゃ、そうですよね。
寄付金付き切手なんですものね。
すんまそん。勘違いでした・・・・。(笑)
寄付金付き切手というのがあり、封筒に貼りました。
80円+10円という切手が数枚ありました。
この手の切手は、額面80円で寄付が10円というものです。
だから、封書に貼る場合、80円なんです。
以前に、使ったことがあるにも関わらず、今回、思考回路が切れてまして・・・。
でも、なんか違うかなと思い、封書に貼ったけど、郵便局に行き、
封筒の重量を量ってもらい、「90円です」と言われた。
そう、10円不足です。
なのに、「これ、90円だからOK?」な~んて・・・。(笑)
そう、封筒に貼りながら、重量重いよね・・・。
このまま、貼ってポストに投函したら、やばいかな・・・?
そう思って、郵便局に行ったはずなのに、
口から出た言葉は、「80円+10円で、90円だからOK!?」て・・・。
局員の女性のかた、「すみません、これは、80円なんで、10円足りないですね・・・」と、優しく言ってくれました。
そりゃ、そうですよね。
寄付金付き切手なんですものね。
すんまそん。勘違いでした・・・・。(笑)