セイヨウタンポポ 2014-12-27 21:41:14 | みんなの花図鑑 花の名前: セイヨウタンポポ 撮影日: 2014/12/26 12:11:09 キレイ!: 12 この花はセイヨウタンポポでしょうか。教えてください。 #みんなの花図鑑 « タンポポの綿毛 | トップ | タンポポの綿毛 »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (MAYU的) 2014-12-27 22:00:55 「セイヨウタンポポ」総苞片が反り返っているように見えます。 返信する Unknown (randypapa) 2014-12-27 22:58:44 「アカミタンポポ」総苞が反り返り、冬場でも咲いているタンポポは外来種のセイヨウタンポポとアカミタンポポです。これを見分けるには種子の色を見る必要がありますが、セイヨウタンポポの方が若干舌状花の数が多くて大きいようです。写真ではアカミタンポポの大きさではないかと思います。ただ個体差もありますから正確ではありません。一頃はセイヨウタンポポが幅を利かせていましたが、現在は都市部から始まって郊外までアカミタンポポの勢力が増大しています。確率的にもアカミタンポポの可能性が大きいかなと思ってアカミタンポポとしました。 返信する Unknown (kayu-) 2014-12-28 09:46:22 「セイヨウタンポポ」ですね。 返信する Unknown (オレちゃん) 2014-12-28 15:11:04 「セイヨウタンポポ」 返信する Unknown (ハナスキ) 2014-12-28 15:58:11 randypapaさん、アカミタンポポについて詳しく説明有難うございました。今日、再度確認しましたところ、種子の色がアカミタンポポ程は赤くなく、黄色っぽかったのでセイヨウタンポポに決めさせて頂きました。とても勉強になりました。散歩コースには空地や草原があちこちにあり、よくタンポポを見かけますので、今後この知識を生かして見比べてみたいと思います。有難うございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
総苞片が反り返っているように見えます。
総苞が反り返り、冬場でも咲いているタンポポは外来種のセイヨウタンポポとアカミタンポポです。これを見分けるには種子の色を見る必要がありますが、セイヨウタンポポの方が若干舌状花の数が多くて大きいようです。写真ではアカミタンポポの大きさではないかと思います。ただ個体差もありますから正確ではありません。一頃はセイヨウタンポポが幅を利かせていましたが、現在は都市部から始まって郊外までアカミタンポポの勢力が増大しています。確率的にもアカミタンポポの可能性が大きいかなと思ってアカミタンポポとしました。
ですね。