goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナスキの散歩で見た花

みんなの花図鑑から移転して来ました。散歩道で出会う四季折々の花を撮っています。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花蘇芳色~ (くるん)
2018-03-30 09:27:18
ハナスキさん、おはようございます。
大変ご無沙汰しております。
私も『さし旅』見ました!!
みん花さんのお仲間が出るのかしら?と思っていました♪
え? というようなところからの春の便りは楽しいですね。家のすみれはまだ葉しかなくて声掛けしてるのですが冬眠中です。
さてさて「ハナズオウ」もう咲いたのですね。この花が咲くと思い出すことがたくさんあって感慨深いです。
蘇芳色・・・上品なおしるこのような色ですよね。臙脂色より少し明るくてとても大人な色で大好きです。ご自宅のお庭にはしばらく咲いてとても羨ましいです
返信する
くるんさん、こんばんは。 (ハナスキ)
2018-03-30 20:48:46
ハナズオウにコメント有難うございます。
くるんさんも「さし旅」見ていたんですね。
みん花ファンとしてはとても楽しい番組でしたよね。
私はもう遠出は出来なくなったので、あのような番組や、皆さんの山行や植物園での花の投稿を見て楽しませて頂いています。
ハナズオウの花、綺麗な色で大好きです。
語彙力のない私は綺麗なピンクなんて表現しましたが、本当の色を表現していませんね。
くるんさんの言われる臙脂色は分かりますが、蘇芳色って、上品なおしるこのような色とありますが、何と読むのでしょうか。
ご教示頂けるとうれしいです。
返信する
たしか、すおういろと (くるん)
2018-03-31 08:36:07
ハナスキさん、おはようございます。
たしか、すおういろと思っていたので調べてみるとやはり蘇芳・すおうと出てました。
茶色っぽい赤でこの花の色だと信じていたのでですがちがうかもしれませんね。
悩ましてしまいごめんなさい。
しばらくのよい色を眺められるお庭で大変嬉やましく思いお邪魔しました。
ありがとうございました<(_ _)>
返信する
くるんさん、有難うございました。 (ハナスキ)
2018-03-31 20:09:51
お手数をおかけしました。
聞くは一時の恥でお尋ねしてしまいました。
蘇芳色そのものを知らなかったばかりでなく、「そほう」かなと思って、いくつかの辞書をひいてみたのですが、見つかりませんでした。
日本語は微妙な色の表現まで豊富ですね。
勉強になりました。有難うございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。