気分はいつも雨のち晴れ!

散歩道で見つけた四季折々の山野草を紹介!

感動を受けた詩や新聞記事なども紹介!

百済寺 ヒメシャラ

2018年04月30日 | 日記

                        湖東三山のひとつである釈迦山・百済寺を訪ねました。

        四季百彩に包まれた『地上の天国』とも謳われている庭園

        http://www.hyakusaiji.jp/  ☜公式ホームページ

                  

             

                遠望台からは湖東の平野が眼下に展開し、

                西方55kmには「比叡山の御山」に連なる湖西の山並みを眺望できます。

            

              

            

     ☜ミズタビラコに訂正

               ☜タニギキョウ   庭園のあちらこちらでは小さな花も見られます

 

            

            山から流れ出す湿地帯にはカエルの鳴き声が喧しい・・・ 

                 カエル寺と個人的には名付けたいくらいです。

           ☜山門

           

            苔むした石垣は往時が偲ばれます。

           

           

           

             ヒメシャラを背景に うつくしいお顔の弥勒菩薩像

            ☜ヒメシャラ

            ☜ ヒメシャラ

                

☜ シャクナゲにアゲハ蝶が!背景が暗くて・・・^^;

                        

                              *ハナイバナをミズタビラコに訂正しました(2018・5・7)

 

 


はこべ

2018年04月29日 | 日記

                 

                    小さな 小さな 五弁花は

                くもりの日には 閉じたまま

                雨がふったら 尚のこと

                おひさま照って ひらく花

                    はこべ 

                    はこべ

                しあわせはこべ        

                            「朝の詩」 小山肇美さんの詩をお借りしました

                   

                 

                       ミヤマハコベ        大原ダム湖にて撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                                                                                                  


クヌギの森に咲いていた花

2018年04月28日 | 日記

            

            

            

                チゴユリ

             


             

                             フウロ



             

            タニギキョウ



             

          

          

          

          

          

                    カテンソウ


               姪の仲間たちで立ち上げた「クヌギの森の幼稚園」。

                    園児たちに会いたくてよく出掛けていました。

                    姪が引っ越してちょど1年、久しぶりに誰もいなくなったクヌギの森を訪ねてみました。

                    もちろん子供たちの可愛い声はなく、

                    サワサワサワと吹く風の音と鳥のさえずりだけが聞こえる静かな森。

                    以前は全くといっていいほど気付かなかったけど、

                    そこには小さな花たちがたくさん咲いていました。



よく似た花 ホウチャクソウとアマドコロ

2018年04月27日 | 日記

                                           

             

 

               

 

             

                       アマドコロ   

 

             

 

             

             

             

 

             

                     ホウチャクソウ


        ナルコユリアマドコロの違いは?はっきり言ってよく判らない。

       茎の境目に注目すると、花の付き方が少し違うらしい、

           ナルコユリの花は花柄につく部分が少し細くなっている。

                        触ったことはないが、触ると丸くてツルツルしているらしい。


       アマドコロは花が少し大きい。

          触ると少し角ばっているらしい。

            屋さんも間違うくらい判りづらいです。  

       *ナルコユリだと思っていましたが、ホウチャクソウに訂正します。 

                             *撮影場所 自然観察の森

                           


ほんしゃくなげ群落

2018年04月25日 | 日記

 

                     鎌掛(かいがけ)のしゃくなげ渓には、

               ほんしゃくなげが群生しています。

       

         ほんしゃくなげは普通、標高800~1000mの高所に自生していますが、

         鎌掛では標高350m前後に、しかも群生しているということが大変めずらしく、


        

            昭和6年に国の天然記念物に指定されました。


  

             また、滋賀県の県花でもあります。


      

                                 しゃくなげ以外に、八重桜やフゲンゾウ(桜)も同時に見られます。


 

            ☝この橋を渡ると展望台へ。

   

      しゃくなげ渓に到着するまでには、檜林の中を歩きます。

  

       途中でヤブ椿、ドウダンツツジ、山ツツジなども見ることができます。

 

       

       ☝ しゃくなげ池                ミツバツツジやテンナンショウも。


  

   ☝シャクナゲ池から流れ出る耶斧岨川(やぶそがわ)

                                * 2018年4月22日 鈴鹿国定公園 鎌掛しゃくなげ渓

                                   ♡最後までお付き合い有難うございました♡