goo blog サービス終了のお知らせ 

気分はいつも雨のち晴れ!

散歩道で見つけた四季折々の山野草を紹介!

感動を受けた詩や新聞記事なども紹介!

百済寺 ヒメシャラ

2018年04月30日 | 日記

                        湖東三山のひとつである釈迦山・百済寺を訪ねました。

        四季百彩に包まれた『地上の天国』とも謳われている庭園

        http://www.hyakusaiji.jp/  ☜公式ホームページ

                  

             

                遠望台からは湖東の平野が眼下に展開し、

                西方55kmには「比叡山の御山」に連なる湖西の山並みを眺望できます。

            

              

            

     ☜ミズタビラコに訂正

               ☜タニギキョウ   庭園のあちらこちらでは小さな花も見られます

 

            

            山から流れ出す湿地帯にはカエルの鳴き声が喧しい・・・ 

                 カエル寺と個人的には名付けたいくらいです。

           ☜山門

           

            苔むした石垣は往時が偲ばれます。

           

           

           

             ヒメシャラを背景に うつくしいお顔の弥勒菩薩像

            ☜ヒメシャラ

            ☜ ヒメシャラ

                

☜ シャクナゲにアゲハ蝶が!背景が暗くて・・・^^;

                        

                              *ハナイバナをミズタビラコに訂正しました(2018・5・7)