昨日は色々なことを お休みしてお花見に行ってきました
と いっても市内の水口城の桜なのですが
水口城は徳川家康が 宿泊するために築城されたお城です
現在は資料館として使われています
今は工事中で閉鎖されていました
市役所の駐車場に車を止めて5分ほど歩きます
電車だと近江鉄道(通称ガチャコン)は城南駅のすぐ前です
近くには水口高校があります
撮影していると男子高校生が数人「こんにちは」と挨拶をしてくれました
若い人から挨拶してもらえるって嬉しいですね!
お堀を覗くと「貝母」がたくさん咲いていました
水口城の写真撮影は何年ぶりだろうか・・・
その頃は「貝母」は数輪しか咲いていませんでした
何処にでも咲くわけではないのに凄く増えていて驚きました
令和7年4月9日 水口城のスケッチ