goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナママゴンの雑記帳

ひとり上手で面倒臭がりで出不精だけれど旅行は好きな兼業主婦が、書きたいことを気ままに書かせていただいております。

味噌ラーメンと監獄食

2022-11-17 22:38:41 | たべもの・のみもの

ネットニュースを拾い読みしていて、美味しそうな味噌ラーメンを見つけました。

奥多摩湖から西に数km、山梨県に入ってすぐの所にあるラーメン屋さんです。

 

  

(画像はニュース記事から拝借しています。)

 

 東京と接する人口700人弱の小さな村にラーメン店が開業

伝統の 「味噌」 を使う 「食文化を守りたい」 - TBS NEWS DIG

 

ニュース動画を見たら、・・・うわっ・・・美味しそうすぎる・・・!

ドライブやツーリングの途中にこのラーメン屋さんに出会えたら、めちゃくちゃラッキーじゃ?

否、このラーメン屋さんでのランチを目的に、ドライブやツーリングの計画を立てるべきかも。

私はおそらくお伺いする機会がないのが、ほんと残念です。

このお店、夜は居酒屋になって地元の方に社交の場を提供しているそうです。イギリスのパブと同じですね。

村の方にとってもほんとうに貴重な存在だから、繁盛していつまでも営業が続くことを祈っています

 

*       *       *

 

もうひとつ食べてみたいと思ったのは・・・ 監獄食

博物館網走監獄の敷地内にあるその名も監獄食堂で、一般の人もいただけるそうです。

 

 

  栄養のバランスが整っていそう。これを食べてしっかり運動すれば、減量できそうな気がしてきました。

 

(画像は博物館のサイトから拝借しています。)

 

刑務所のメシを食ってみた - livedoorNEWS

 

網走刑務所というと、昭和中期生まれの私はどうしても高倉健さんを思い出してしまいます。

『網走番外地』シリーズで有名でしたからね。

(私自身は同シリーズの映画は一本も見たことはないのですが。)

ウィキによると高倉健さんは、名優だっただけでなく、本当に素晴らしいお人柄だったようです。

あらま、『幸福の黄色いハンカチ』(1977年)に出てきた刑務所も網走刑務所でしたか。

最後に『幸福の・・・』を見たのはン十年前だったから忘れてました。

あれは本っ当にいい映画です!心の底からおススメできます!

未見の方は、ぜひぜひ見てくださいねっ!!

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 家賃の値上げ | トップ | 続・家賃の値上げ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

たべもの・のみもの」カテゴリの最新記事