数日前のニュースですが・・・
日本で大人気のフルーツサンド、イギリスの大手スーパーに登場で話題に - BBCニュース
イギリスで日本風イチゴサンドがバズってる。「これはサンドイッチか?」の議論も - GIZMODO
M&Sが「いちご&クリームサンド」発売! 原点は日本のフルーツサンド - ONLINEジャーニー
そういえば先週の金曜日(6月27日)に、ムスメから報告があったんですよ。
ムスメもこれ見つけて、早速買ったみたい
うぅ~む、ムスメにはあまりお気に召さなかったようで・・・
チーズも混ざっているクリームは、甘さが足りなかったと言っていますね。
私はムスメ以上に甘党だから、私も同様に思う可能性大。
それにムスメの写真からは、クリームの量がかなり控え目に見えます。
これは、機会があったらぜひ私も、試しに買って食べてみなくては!
(ただ、個人的意見ですが、日本の食文化は世界一だと思うので、日本のフルーツサンドを100点としたら、
イギリスのこのフルーツサンドが及第点を取れるかどうか、すでに疑問ですわ・・・ )
朝の涼しいうちに散歩に行ったら、農道に可愛い花が咲いていました。
茎も葉も紫色がかっているのが珍しい。(写真が下手でスミマセン )
オットーに写真を見せたら興味を持って調べてくれ、Verbena officinalis 'Bampton' だとわかりました。
Verbena officinalis 'Bampton' - RHS (RHS=王立園芸協会)
Verbena officinalis 'Bampton' - Cowell's GARDEN CENTRE
可愛い花だし日照りにも強そうだから、我家の裏庭に加えてもいいかも。
ガーデン・センターで見かけたら、買っちゃおうかな
農道をどんどん歩いていったら、先週行ってきたメイ・ヒルが遠くに見えました。
って、ズームインしないと見えませんね
この位置からだと、メイ・ヒルまで22~23kmといったところでしょうか。ほんとあの木立が、良い目印になってくれています。
ところで今日は、大災難が予言されていた7月5日でしたが、
予言が外れてくれて本当に良かったです。
でも、「災害は忘れた頃にやってくる」 のだから、「備えあれば憂いなし」。
今日をクリアしたからといって気を緩めることなく、
常日頃から災害に備えて準備しておくことが、ほんとうに大切ですよね!