
「反応しない練習」 草薙 龍瞬 著
最近のSNSで教えていただいて読んでみた本の感想です「反応しない練習」草薙 龍瞬 著あらゆ...

新刊本を2冊
「年の瀬」という言葉は子どもの頃の懐かしい情景が浮かびますがこれが年の瀬の寒さでしょう...

新しい朝
一昨日は、仕事昨日は、スタッフ会議今朝は、6時起床11月も半ば過ぎるけど暖かい日が続い...

本屋さんのカフェで
秋晴れのよい天気が続いてうれしいです本屋さんまで歩いてお出かけカフェタイムに読んだのは...

好きなことをする日曜日
いつもは、車に乗って職場やスーパーを往復するくらいで街の中を歩くことがあまりありません...

13年の時を経て
道に迷った時には本棚の前に行って答えを教えてくれそうな本を探します「心的外傷と回復」ジ...

雨の中を歩いて・・・
歩く機会をできるだけ増やそうと思ってけっこうな雨降りでしたが駅前の本屋まで行ってきま...

時間は存在しない
月1 美容院の帰りに本屋へ寄りました。『時間は存在しない」カルロ・ロヴェッリ 著とても...

深いところでみんなつながっている不思議
集中豪雨や感染のニュースで 心配なことばかりの今日この頃です。 仕事のない日は、キッチンの横...
海辺のカフカ
ふだん小説を読む時間があったら心理学関係の本を1冊でも多く読みたいと思っている私だが今...