goo blog サービス終了のお知らせ 

here and now

いま、ここ大切に・・・日々の想いを綴っています

クリスマスの飾り

2019年12月11日 | 手仕事

ひとり娘が幼い頃に作った

クリスマスの飾り

毎年この季節になると

玄関に飾っている



そしていまは、

まごくんたちが

当時の娘と同じ年ごろになった



あの頃は、

母に負けたくなくて

ひと針ひと針

真剣に作っていたことを思い出す



それでも結果に自信がなかった

自分はダメだと思った

自分は、なんて不器用なんだと

自分を責めた



やがて、手芸する時間があったら

心理学の本を読みたくなった

いま、ゆっくり自分の作品を見てみると

なかなかよくできてるじゃん

針目だってきれいだよと

ほめてやることができる



そう

いまは、わかっている

母親自身が自信がなくて

いつも小姑やら弟嫁と張り合っていて

長男の嫁としての辛さを

私にぶつけて晴らしていたんだねと



いまなら

わたし

おかあさんの気持ちがわかるよ


ししゅうあそび

2019年02月26日 | 手仕事
このごろ

ちょっとした時間があると

ししゅうをしています


針を持つと

ふしぎとこころが

落ち着きます




編み物をする

2019年01月16日 | 手仕事
一年前

仕事のお仲間さんに

毛糸帽子の編み図をいただきました


ずっと試験勉強があったので

手をつけられず


ようやくこのごろ

編んでみようと

気持ちが動き出しました


家にあった毛糸で

適当に編みはじめたら


なんかちょっと大きくなり過ぎです


ほどいて編み直し


柚子茶を飲みながら

ゆっくりリスタートです








昨日の朝の1枚



折り紙遊び

2018年12月09日 | 手仕事
夜、ふとんの中で

眠れない時

ユーチューブ動画を観ます



手帳

紙の作品

編み物

眺めているのがだいすきです



そして

きょうは私も

少し手を動かしてみました










こころに

ひっかかることあり


来年度のボランティアのこと

迷っています


苦手なことに

無理することはないかなと



好きなことで

お役に立てたらと




さっ

おふろに入って来ましょう!


今夜は、鍋料理にします














あみものしよう!

2017年11月17日 | 手仕事
月に一度の美容室の日

カットにカラーに

前髪のパーマ。


本屋さんへ寄って

好きな本を買って

まご君たちへ

クリスマスの図書カードと

クリスマスカードとバースデーカード。


スタバで娘に

バースデー用にスタバカードを買って

ランチ。




簡単でステキな

あみものの本を見つけた!!


編んでみよう!



4時から

歯の治療。




まっすぐ切って、まっすぐ縫う。

2017年05月12日 | 手仕事
先日、まごくんたちが帰っている時

おおあわてで作った

きょうだいのズボン。


どちらも、身長100センチ。


まっすぐ切って

まっすぐ縫うだけ。


マチの部分がちょっぴり

めんどうに感じたけれど。


とにかく時間がなかったから

適当にごまかして。


ありあわせの生地で

ささっと。


こんどは

ゆっくりていねいに

作ってみましょ。





リバティプリントを使って

2015年09月18日 | 手仕事

今朝のパンは

牛乳たっぷりの牛乳パン

ちょっと焼き色強かったかな

次回は、調整



味は、なかなかよろしい

おいしくいただく



洗濯して、干して

風呂洗い

掃除機

ウエットシートのモップがけ

以上をたんたんとこなしてゆく息が

少しずつ合ってきた定年後の夫婦




昨日の午後は、

先日本屋で見つけた

リバティプリントの手作り本

付録を作って楽しむ