心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

支配欲・独占欲

2023年09月28日 | 雑感・愚見

 

2015年 

イギリスのハンプシャー州の28歳の男が、

30歳の妻の元カレから電話があったことを知り嫉妬し、

妻に結婚指輪を飲み込ませたうえに

暴力をふるって殺害しましたが、

その10時間後にスピード逮捕されました。

 

 

世界の事件や人間模様を追っていると

似たような事件の記事をちょくちょく目にするので

こんな無茶苦茶な奴が多いかのように

錯覚してしまわないように自分を戒めます。

 

洋画を見ていると妻が元夫との間に出来た子供を

元夫に預けに行くのに現夫が同行した際に

現夫と元夫が仲良くしているシーンを見かけます。

 

同じ一人の女性を愛した者同士の絆があるような

あのような関係は良いなとも思っているのですが

日本では、なかなか難しくても

欧米では、一般的なんでしょうかね。

それとも映画の中だけの話なのかな。

 

魂が入っていない仏像を前にしても

なんら有難くもないのと同じで、

自分を見てくれて、自分を求めてくれるのと

暴力や恫喝で自分だけを見るようにしむけたり、

求めさせたりするのとでは

似ているようで全く違うものなので

 

求めるものが愛でもなく恋でもなく

ただの支配欲や独占欲だけだと

自分の心が満たされることはないはずなんですが

犯人の男は、元々愛だの恋だのを

求めていなかったのかも。

 

一方、支配される側が

単なる支配欲や独占欲でしかないものを

自己肯定感が低いと愛されていると錯覚………

いやそう思い込もうとすると

最悪、上のイギリスの事件のような

結末になることもあります。

 

簡単なことではありませんが、

相手の気持ちもそうですが自分の気持ちも

見極めたり違和感を感じ取りたいものです。

 

 

 

催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。