本日10月31日(火)は、一日学校公開でした。
朝早くからたくさんの保護者の皆様や地域の方々が、子どもたちのがんばりを
見に来てくださいました。
このことは、子どもたちはもちろんのこと、我々教員にとっても大きな励みになります。
これからも、学校・保護者・地域が連携しながら子どもたちを
より良く育てていきましょう。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
S
朝早くからたくさんの保護者の皆様や地域の方々が、子どもたちのがんばりを
見に来てくださいました。
このことは、子どもたちはもちろんのこと、我々教員にとっても大きな励みになります。
これからも、学校・保護者・地域が連携しながら子どもたちを
より良く育てていきましょう。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
S
今朝、全校朝会がありました。
校長先生から、以前話をした「いじめは絶対許さない」
「いじめをしている人はやめなさい」の、その後はという話がありました。
絶対に許されることではないのです。
一人ひとりが、楽しく学校生活を送って欲しいですね。
そのためにも、みんなの気持ちを一つにして「いじめ」は許さない雰囲気を作っていきましょうね。
N
校長先生から、以前話をした「いじめは絶対許さない」
「いじめをしている人はやめなさい」の、その後はという話がありました。
絶対に許されることではないのです。
一人ひとりが、楽しく学校生活を送って欲しいですね。
そのためにも、みんなの気持ちを一つにして「いじめ」は許さない雰囲気を作っていきましょうね。
N
3年生の社会科見学は、「羽村市内めぐり」です。
武蔵野小学校を出発し、
富士見公園→羽村市役所→羽村市農産物直売所
→グリーントリム公園→阿蘇神社→羽村の堰
→まいまいず井戸
と、ほぼ羽村市一周のコースでした。
心配していたお天気も、3年生の味方。
市役所見学では、普段では見られない議場なども見ることが
できました。
大満足の、市内めぐりでした。
K
武蔵野小学校を出発し、
富士見公園→羽村市役所→羽村市農産物直売所
→グリーントリム公園→阿蘇神社→羽村の堰
→まいまいず井戸
と、ほぼ羽村市一周のコースでした。
心配していたお天気も、3年生の味方。
市役所見学では、普段では見られない議場なども見ることが
できました。
大満足の、市内めぐりでした。
K
今日の2年生の生活科は、校庭で秋探しをしました。
ビンゴシートを持って秋探しです。
どんぐり、赤や黄色の落ち葉、バッタ、コオロギ、
ぎんなん、すすき・・・
子どもたちは夢中で秋探しをしていました。
授業が終わるころには、たくさんの秋が見つかりました。
今度は、今日見つけたものや、他にも秋を感じる
ものを校庭で集めようと計画中です。
今からとっても楽しみです。
mi
ビンゴシートを持って秋探しです。
どんぐり、赤や黄色の落ち葉、バッタ、コオロギ、
ぎんなん、すすき・・・
子どもたちは夢中で秋探しをしていました。
授業が終わるころには、たくさんの秋が見つかりました。
今度は、今日見つけたものや、他にも秋を感じる
ものを校庭で集めようと計画中です。
今からとっても楽しみです。
mi
今日、社会科見学で羽村の堰と羽村市郷土博物館に行ってきました。
今回は勉強とは別に、列を乱さない・あいさつをしっかりと行うということを
意識して行いました。子どもたちは、しっかりその約束を守ろうとしていました。
学習の方も、メモをしっかり取り、わからないことは博物館の人に聞くなどしていました。
これからまとめに入ります。今回の学習をいかして欲しいと思います。
N
今回は勉強とは別に、列を乱さない・あいさつをしっかりと行うということを
意識して行いました。子どもたちは、しっかりその約束を守ろうとしていました。
学習の方も、メモをしっかり取り、わからないことは博物館の人に聞くなどしていました。
これからまとめに入ります。今回の学習をいかして欲しいと思います。
N
今日は6年生が三中に「体験授業」に行きました。
5時間目に教科の授業、6時間目にクラブ活動を体験しました。
すぐとなりの三中ですが、いったい中学校の授業ってどんな感じなんだろう…。子どもたちの様子は…
「中学校の授業を受けているんだ」という緊張感と、「どんな内容だろう」という期待感とをもって授業に臨み、中学校の授業の真剣さと楽しさを体験できたようです。
6年生の小学校生活はあと5か月あまりとなりました。今日の体験で得た中学校生活への希望を新たに、卒業までの日々を充実させていってほしいと思いました。
T
5時間目に教科の授業、6時間目にクラブ活動を体験しました。
すぐとなりの三中ですが、いったい中学校の授業ってどんな感じなんだろう…。子どもたちの様子は…
「中学校の授業を受けているんだ」という緊張感と、「どんな内容だろう」という期待感とをもって授業に臨み、中学校の授業の真剣さと楽しさを体験できたようです。
6年生の小学校生活はあと5か月あまりとなりました。今日の体験で得た中学校生活への希望を新たに、卒業までの日々を充実させていってほしいと思いました。
T
羽村市スポーツセンターで羽村養護学校の学区内(奥多摩町、青梅市、羽村市、瑞穂町、武蔵村山市、東大和市)の心身障害学級が集まって連合運動会を行いました。
午前中は、体操をしたり、ダンスを踊ったり、玉入れをしたり、ラケットでボールをシュートしたり、かけっこをしたりしました。
お弁当は、青梅奥多摩地区、羽村地区、瑞穂武蔵村山東大和地区に分かれて、親子で食べました。
午後は、親子でおみこしリレー、バルーン、ダンスをしました。
むさしの学級の高学年は、閉会式に終わりの言葉を言いました。
一日体を動かし、楽しく過ごすことができました。
m
午前中は、体操をしたり、ダンスを踊ったり、玉入れをしたり、ラケットでボールをシュートしたり、かけっこをしたりしました。
お弁当は、青梅奥多摩地区、羽村地区、瑞穂武蔵村山東大和地区に分かれて、親子で食べました。
午後は、親子でおみこしリレー、バルーン、ダンスをしました。
むさしの学級の高学年は、閉会式に終わりの言葉を言いました。
一日体を動かし、楽しく過ごすことができました。
m
「友だちを いじめる人は ゆるさない」
学校で取り組んでいるやさしさメッセージの一つです。
今日の朝会で、校長先生がいじめについて話をしてくださいました。
一人ひとりがよく考えて行動し、
みんなが、楽しく勉強したり、遊んだりできたらいいなと思います。
F
学校で取り組んでいるやさしさメッセージの一つです。
今日の朝会で、校長先生がいじめについて話をしてくださいました。
一人ひとりがよく考えて行動し、
みんなが、楽しく勉強したり、遊んだりできたらいいなと思います。
F
本日の午前中、5年生の社会科見学が行われました。
工場内では、トラックなどが次々と作られる様子を見る事ができました。
子どもたちは、時折歓声をあげながら真剣に見学していました。
撮影禁止のため、子どもたちの真剣な様子の写真を載せられないのが残念ですが、
そのかわり、新聞を作って廊下に掲示しますので、ご来校の際はぜひご覧下さい。
子どもたちのがんばりや当日の様子がお分かりになると思います。
S
工場内では、トラックなどが次々と作られる様子を見る事ができました。
子どもたちは、時折歓声をあげながら真剣に見学していました。
撮影禁止のため、子どもたちの真剣な様子の写真を載せられないのが残念ですが、
そのかわり、新聞を作って廊下に掲示しますので、ご来校の際はぜひご覧下さい。
子どもたちのがんばりや当日の様子がお分かりになると思います。
S