きょうの武蔵野小学校

東京都の羽村市にある武蔵野小学校。
『自分も大切、友だちも大切、一人ひとりを大切にする学校』を目指します。

寒いね!

2012-11-28 17:34:04 | 学校
11月も終わりに近づき、一気に気温が下がりました。
天気はいいものの、昼間でも外は北風が冷たいです。
それでも、休み時間や体育の時間、子供たちは元気いっぱい!!
外で元気に遊んだり、運動したりしています。
一方で、体調を崩して学校をお休みしている子もちらほら…。
予防のため、マスクをしてきている子もいますね。
家に帰ったら手洗いうがいを忘れずに、元気に寒さを吹き飛ばしましょう!


オータムフェスティバル

2012-11-26 16:55:24 | 学校
初体験の1年生の声をひろってみました。
・ゲームや工作をしました。とてもたのしかったです。
・バスボブづくりでいっぱいならびました。自分のばんになって作ったらピンクいろでした。
・おばけやしきで、ともだちがないたんだよ。
・一ばんたのしかったのが、「すごろく」でした。
・いったとこは、スライムのとこでした。ぷにょぷにょしています。おもしろかったです。
・とてもたのしかったです。うどんもたべたよ。とてもおいしかったです。ブーメランもつくったよ。
・おばけやしきはいったとき、おふだをとるのをわすれちゃった。
・1ねん2くみのリースづくりをやりました。すごくたのしたったです。
・ペットボトルボーリングの1の3にいったのは3かいです。
・でんぱであそびましょーで、でんわみたいでおもしろかったよ。おばけやしきでないたよ。
 スライムあそんで、せんめんじょにおきっぱなしですてられたよ。

                                   N.M

明日は武蔵野小PTA最大行事オータムフェスティバル

2012-11-23 15:50:56 | 学校
明日はPTA最大行事オータムフェスティバルです。前日の今日、70名以上の保護者、地域の方、3中生徒ボランティアの方々で打ったおうどんもお召し上がりいただけます。11時受付け開始です。ぜひご来校ください。PTAだよりで、もう一度注意事項を確認ください。1子供は自転車でこない。2ブログラムとてさげ以外必要ないものは持ってこない。3寒さ対策をわすれずに。以上よろしくお願いします。
校長

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-11-16 15:44:28 | 学校


   作品展

 本日からいよいよ作品展が始まりました。1年生から6年生まで、子ども達一人一人が作った力作が並んでいます。本日は、児童鑑賞日ということで、子どもたちが作品を鑑賞しました。
「すごい!」「きれいな色だな」「どうやって作るんだろう」など、子供たちからたくさんのつぶやきが聞こえてきました。
 子ども達のその子らしさが光る作品をぜひご覧ください。

                       K

芸術の秋!

2012-11-08 17:57:20 | 6年
いよいよ来週は展覧会があります。6年生では小学校生活最後の作品作りに向けて一人一人が一生懸命取り組んでいます。
図工では平面図、立体作品を、家庭科では草木染めの作品を作成しています。

さすが6年生!と思えるような出来栄えになっています。みなさんどうぞお楽しみに!

また、6年生は音楽会に向けても猛練習しています。
合唱や合奏も練習を重ねるごとに上達していっています。

展覧会の作品も、音楽会の合唱・合奏もどんなものになるのか、とても楽しみです。

まさに芸術の秋!充実した毎日を6年生は送っています!