goo blog サービス終了のお知らせ 

はーとらいん 浜田山

ミニコミ紙、手作りマーケットの企画運営などをしている浜田山在住のミセス5人です!私達の生活お楽しみ情報を!

八王子 うかい亭

2007-05-06 17:22:35 | お食事 その他地区編

               5月、我が家はお誕生日ラッシュ。
                   主人と長男、そして私。

             ということで、八王子うかい亭に行ってきました。

           

        ちょっと高台にあるうかい亭は緑が多く、ゆったりとした佇まい
    建物も、富山から迎賓館を移築し180年の歴史を刻んでいるそうです。
           なので、室内もとても重厚で、落ち着いた雰囲気。
     調度品も数多く飾られていて、まるで美術館の中のレストランのようです。

                   

           1階は11の個室、2階にはデザートのラウンジと
               鉄板焼きのカウンターがあります。

            

                  

           個室には、1人のシェフがつき、お料理を作ってくれる
                なんとも贅沢な空間になっています。

                 

                      まずは、ウニ            
             カリフラワーのムースの上にウニがのっています。
               その上に海水のぜりーがのせてあり、
                 ウニの甘さをひきだしています。

                       絶品でした。

        

   アナゴの白焼きフォアグラソース    初かつおのからしソース

                    どちらかを選びます。
               アナゴが、とても柔らかくソースもおいしい。
                    もちろん、かつおも・・・

               

                      空豆の冷製スープ

                    こちらもとても濃厚で美味。
                  こんなに濃厚なのは初めてでした。

                 

                    そして、とても大きなアワビ。

        

       塩釜で蒸し焼きにすることで、柔らかいアワビができあがる
          そうです。本当に柔らかくて、ソースもおいしい。
               1個全部、食べられて幸せでした~。

                

                     アワビの肝

           そして、肝は、全く苦味がなく、生姜ソースで。
            これがまた、さっぱりいただけておいしい。
             次男はこれが、1番おいしかったと・・・

               

            そして、うかいの農場で作っている「うかい牛」
                   但馬牛の系統とか・・・

                      

          見事な手さばきでにんにくを炒め、お肉を焼いて・・

                 

            あらびきこしょう&天然塩、わさびソース、ポン酢で・・・

                 

         わさびの茎は箸休めに、は、サーロインの脂をまいて
             食べると脂身も美味しくいただけるそうです。

          わさびの葉ははじめてたべたのですが、辛味は全くなく、
             なるほど、脂身が美味しくいただけました。

                

            そして、最後はシェフおすすめのガーリックライス
           リゾットと柚子そうめんの3種類から選べるのですが
         「油を使わないさっぱりガーリックライスです。ガーリック
           ライスは、なかなかおいしくつくるのは難しいんですよ

                      の一言で即決。

            次男は柚子そうめんを食べていましたが・・・・
             これもコシの強い麺と柚子の香りで絶品。

         もちろん、ガーリックライスは1粒1粒のお米がたって
       おこわみたいにモチモチしていて、シェフがすすめるわけ・・でした。

                      そして・・・・

          デザートは2階のラウンジに移動していただきます。

             

           ドアの向こう側はとてもオープンで広い空間です。
          ヨーロッパの森をイメージして作られているそうです。

                  

         クリームチーズのデザート    エスプレッソと黒蜜のアイス

                   

            ミントのアイス            夏みかんのゼリー

             どのデザートも濃厚でとてもおいしかったです。

             こんなに濃厚なミントアイスは、はじめてでした。
                 奥深い味でとてもおいしかった・・・。

        4種類の中から選ぶのですが、家族でまわして食べました(笑)

                      

                        キャンドル

       この日、お誕生日のお祝いや記念日に使われていた方も多かった
     みたいで、あちらこちらで「おめでとうございます!」の声が聞かれました。

           高台にあるので、外にでると、八王子の市内の夜景も
                  とてもきれいに見えました。

       シェフとも楽しい会話をはずませながら、目の前で焼いてくれた
                 熱々のお料理を いただく。
             何とも贅沢な時間を過ごすことができました。

                      

             お誕生日の記念にミニばらと写真をいただきました。

                  

                          うかいグループは、「うかい鳥山」「うかい竹亭(懐石)」
             「とうふ屋うかい」などもあり、どこもおススメです。

                    http://www.ukai.co.jp/

                                     by ふ~みん 

                          おまけ  

                       

             

           あまりにも可愛らしいので撮ってしまいました。
       こんな、心遣いがどこにも行き届いていてとても素敵でした。

         ペーパーには折り鶴のすかしがはいっていました~。
       
              

     


最新の画像もっと見る