goo blog サービス終了のお知らせ 

はーとらいん 浜田山

ミニコミ紙、手作りマーケットの企画運営などをしている浜田山在住のミセス5人です!私達の生活お楽しみ情報を!

新宿 ビストロ コロリス

2007-04-13 22:23:02 | お食事 新宿編

    新宿西口にあるフランス料理「ビストロ コロリス」に行ってきました。

                      

       西口から徒歩10分位、雑居ビル街の中、入り口も見逃して
               しまいそうなところにありました。 

           

            店内はとてもかわいらしく、テーブル席が7席程。

         

              

      サラダ、パンプキンスープ、肉or魚、デサート、パン、コーヒー
                       1800円

              この日のお肉はスペアリブの煮込み。
              ホロホロに柔らかくておいしかったです。

                  魚料理はタラのロースト
                  ソースがおいしかったです。

            デザートはカシス、キャラメルなどのムース
                  ガトーショコラの盛り合わせ。

                 ランチは3コースあったと思います。

                  新宿区西新宿7-16-1
                   03-5389-1441

                  www.bistro-coloris.com

               帰りに小田急デパートのお花やさんに
               カーネーションのプードルがいっぱい!

                

                 入学、入園お祝い用なのかな~

                                     by  ふ~みん 

        


くたくた~新宿!

2007-03-30 23:35:27 | お食事 新宿編

                今日も、暖かい日でしたね~。

      うちの窓からも満開の桜並木が遠くに見え、お茶を飲みながら
      春を感じています。この強風でまだ散らないでね・・と思いながら・・・。

                もう少し愛でていたいですよね。

                       

           先日、娘と新宿へお買い物に行ってきました。

                   行った日は平日。

      いつもは、日曜日に行くことが多いので、平日はさぞゆっくり
            お買い物ができると思いきや、さすが春休み。
              混んでる!混んでる!人・人・人・・・・。

           でも、それにめげず、お買い物~と思っていたのに、
         高島屋一部改装中伊勢丹一部改装中、丸井改装中。
                なかなか目的のものが買えず・・・・。

        仕方がないので、お腹もすいてきたのでランチをすることに・・・。

                      それなのに・・・

             入ろうと思ったお店はみな長蛇の列。
         結局、伊勢丹のレストラン街豚カツのお店「さき亭」へ。

                  買い物より、食欲!食欲!

             

          ランチメニューは1500円前後で4種類ほどありました。

                        

                   

             私達は「盛り合わせ膳」をいただきました。

      りんごの食前酒、小鉢、ヒレカツの梅巻き、クリームコロッケ
         海老フライ、茶碗蒸し、ごはん、味噌汁、ババロア。
             ごはんとキャベツはお変わり無料。

                      1650円(税別)

             ヒレカツはとっても柔らかく、ジューシーでした。
                 ババロアには、ミニばらが・・・・。

            お腹がいっぱいになったところでまた買い物再開。

            でも、なかなか、お目当てのものが見つからず、
              新宿の街をあっちへ、こっちへ・・・5時間。

               足に豆が出来てきて、くたくた・・・。

           しかし、まだこの日に買わなければならないものが
                  買えてないので、また休憩。

                 今度は東口、「中村屋 本店」

                  

                いちごフロートとマンゴーフルート。 

         「いちごぜんざい」という気になるデザートもあったのですが、
               とにかく冷たい氷系が食べたくて・・・

                   そして、また買い物再開。

              結局、買い物を終えたのは、8時すぎ。

              またまた、デザートを買って帰りました。

        

                      
 左: 小田急百貨店地下 ヴィタメールのケーキ

 右: 小田急百貨店地下で期間限定で出店していた
                     麻布「ラ・ピラミッド」の抹茶ロール

        いつも思うのですが、最近のケーキはとってもきれいだけど
              高いですよね~。 びっくりしてしまいます。

       どこのお店だったか、きれいな色のエクレアが1つ700円以上も
             していて、ただただ、みとれてしまいました。

             ヴィタメールのケーキは1個500円前後。
           ピラミッドの抹茶ロール1本735円で何かお得感。
            味も、白餡に生クリームがはいっていてしっとり。

                  どちらも、おいしかったです。

      自宅についた時にはもう9時で、ヘトヘト。午前中から出てたのに・・・。
             
             いっぱい歩いたのでちょっと体重ダウンかも・・・と
      思っていたら、甘かった・・・。食べた量のほうが多かったみたいで・・・。

                     体重1キロオーバー

            ショック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

      

                                     by  ふ~みん

 


新宿 サザンタワー。

2007-01-12 23:10:38 | お食事 新宿編

       友人が、「アメリカから先月(2006年12月)のはじめに日本に
       上陸してきたドーナツを買いたい」というので、新年会を兼ね
       新宿南口にあるホテル センチュリー サザンタワー
                  
に行ってきました。

       ドーナツ屋さんの店名は「クリスピー・クリーム・ドーナツ

                 

      私は知らなかったのですが、友人曰く、テレビでこのドーナツの
          ことを放送し、韓国でも連日長蛇の列とか・・・
      日本では、先月、上陸したばかりで、買えるのはここサザンタワーの
      ところだけとか・・・(厳密にいうと、サザンタワーの向かいの建物)

     なので、次から次へと人の列。みんなよく知っているな~と感心しきり。

                

     なんと、並んでる間に、ここのおすすめであるオリジナル・グレーズド
     全員に1個ずつサービス。できたてをくれたのですが、生地がモチモチ
     していて、とてもおいしい・・・。

       

    長蛇の列でしたが、12個入りのパックなら並ばなくても買えるというので
               これを買いました。1700円。

    ドーナツはすべてモチモチの生地ではなく、一般的なタイプのものも
      ありました。甘党の我が家は「おいしい、おいしい」と・・・。

                      

        そして、ランチは、サザンタワーの20F。「トライベックス

      本日のランチは、メインディッシュ、サラダバー、パン、デザート
           コーヒー1500円。シェフランチは、2500円。

           

    メインディッシュは、4種類から選べるのですが、写真は、仔牛のビーフ
    シチュー。ホロホロに柔らかくてとてもおいしかったですよ。そして、
    デザート別料金300円プラスで写真のアラカルトに変えられます。
        (但し、30食限定)・・女性には嬉しいですよね~。
          即、みんな「アラカルトに変えてくださーい」(笑)

        

       1500円でボリュームたっぷりのおいしいランチが食べられて、
          この景観。見渡すと、やはり、女性ばかりでした~。

      ランチ(月~金)    11:30~16:00(ラストオーダー15:00)
      ランチ(土・日・祝)   11:30~16:30(ラストオーダー16:00)

               Tel 03-5354-2177 

          もちろん、ホテルなので、ブレックファーストも
              ディナーもパーティー用もありますよ。

                                     by  ふ~みん

      

       
     

    
      

 


新宿マイシティ 7階  彩箸

2006-08-07 23:52:25 | お食事 新宿編

   旬菜と土鍋ごはんのお店。

   友人と夜のメニューを嗜みました。 
   夜の店内は、間接照明でちょっとムーディで落ち着いた雰囲気。
   でも スタッフはみな若くフレッシュでした。長谷川 理恵似のきれいな女の子も
   いました~ (友人はオヤジ化してしつこく 年齢を聞いていました

   もちろんどのお皿もきれいに盛り付けられ 旬が感じられておいしかったです。
   女3人で10品ほどを注文し お酒を少々嗜んで 4時間。
   1人あたり5000円程でした

   今度は ランチに行ってみま~す

    

          

     上   茄子の田楽味噌
     下   サーモンの湯葉まき

                                    by  ふ~みん