大津市議 草川ただしのブログ

子どもとともに 未来をともに

ワッショイ!!

2009-04-29 22:48:52 | Weblog
今日は朝から、第80回滋賀県労働者統一メーデー・大津高島地区集会に参加しました。好天に恵まれ、イベントや式典などにたくさんの方々が参加され、熱心に話や余興を見入っておられました。また多くの方が家族連れで参加をされていて、終始なごやかな感じの集会でありました。大津市教職員組合の皆さんにも出会い、久々に休日モードで話ができてうれしかったです。
 ところで、不況はいっこうに収まる気配もなく、ますます社会的に弱い立場の人々が生きにくい世の中となり、あらゆる格差や貧困が増大してきています。こんな社会を変革していくことが「今」こそ必要であると、強く感じています。
さて、午後からは建部大社の春祭りに御輿担ぎの担ぎ手として参加しました。30年ぶりの参加でしたが、たくさんの方に声をかけていただいたり、隣の方と賑やかに語りあったりと、楽しい時間でした。今も身体のあちこちが痛いですが、肩の痛いのもなぜか心地よさがあります。春は、50人ほどで担ぎますが、夏は150人となるようです。御輿船からの花火もまた、格別だそうです。できれば参加したいなあと思っています。

韓国との交流 今と昔

2009-04-19 23:43:21 | Weblog
今日は朝から、滋賀県日韓親善協会連合会大津支部主催によります「近江と韓国文化の結び付きを探る」と題した歴史文化講座に出席しました。
渡来人が我が国の発展に多大な影響を与えてきた歴史と、現在多くの交流が両国で行われている今とが素直につながり、ますます交流が拡がるよう期待するところです。
韓国に行ってみたくなりましたよ。比叡山延暦寺の開祖の最澄の父は渡来人だってことも初めて知りました。
夜は 神領下宮町自治会の会議を行いました。地域にもたくさんの課題があり、解決に向け努力しなければと強く感じました。

昨夜の駅立ちより

2009-04-18 10:26:00 | Weblog
昨夜も夕方6時から、石山駅前で演説をしました。
もう日が長くなって、「こんにちは」と語り始めるのに、ちょうどよい季節となってきました。石山駅の広場には、仕事や学校などから帰宅される方々や、これから飲み会なのでしょう、集合待ちしている若者などであふれかえり、私はなぜか春を感じていました。
今回の演説では、前回と同様、大津市の教育予算の現状と課題、さらにはこの21日に行われる、全国学力・学習調査(学力テスト)の問題点について話をさせて頂きました。偏った学力のみの調査、それに77億もの税金が必要なのか、現場の大変さと相まって憤りを感じます。
さて昨日は、民主党の川端達夫衆議院議員と党員の方々による統一行動日であったようで、党員の皆さんがビラを配り、川端議員が駅頭で訴えをされました。
川端議員がまだこられていないということもあって、「まずは大津のことを」と促され、時間と場所を譲っていただき、うれしかったです。感謝の気持ちを込めてしばしビラ配りをお手伝いしました。(一応サポーター議員です)
ところでこの石山駅の駅立ち、毎回新しい発見や出会いに満ちあふれています。
今回は、「社会人になりました。」と報告してくれる教え子、「これから歓迎会です。」とにこやかに声をかけてくれる若い先生、そして「おい、がんばれよ。」と近づいて、手を挙げ声援を送ってくださる見知らぬ年配の方などたくさんの方に出会いました。またメールでも「まだ寒いから、風邪ひかないように」と応援していただいたりと、心から感謝しています。

おめでとうございます

2009-04-13 22:02:25 | Weblog
私が顧問をさせていただいております滋賀県美容業生活衛生同業組合大津支部の西野支部長さんが、今までの功績を認められ、この度「厚生労働大臣賞」を受賞されました。今日はその表彰をお祝いする会が行われ、私も参加させていただきました。
日頃お出会いするたびに、美容組合の大切さや課題などざっくばらんにお話頂き、朗らかでパワーあふれるお人柄に、実はお話できるのをいつも楽しみにしているところです。これからもますます頑張って頂きたいなぁと心から思っています。
本当におめでとうございました。

今日も 晴れました!

2009-04-10 14:58:47 | Weblog
うららかな日差しの中、今日も黙礼をしていかれたり、声をかけていただいたりとたくさんの方々や教え子に出会え、元気に楽しく駅前での訴えをさせていただきました。
今日は、教育問題、特に教育費の増額と21日(火)に行われます「全国学力・学習調査」(いわゆる学力テスト)の課題や問題点について報告しました。77億円という巨費を国家予算から投じて、学力の一部をことさらにとりあげることよりも、今まさに教育現場にきめ細かな施策実現こそがのぞまれるところであります。もっと強く訴えていかなくてはと思いました。
 また今日は、「青山市民センター」の竣工式に行ってきました。青山学区にお住まいの皆さんにとって、地域コミュニテーの拠点として、さらには併設される「救急出張所」や「消防分団」によって緊急災害時の対応も安心できるものとなることが期待されます。

サクラ 満開

2009-04-09 15:43:51 | Weblog
大津市内では、昨日、今日と市立の小学校・中学校・幼稚園の入学式が行われました。サクラも先週は「花冷え」ということもあり、今を盛りに咲き誇り子ども達の入学を祝っているかのようです。多くの子ども達が新しい世界で、新しい人々と関わりながら生活し学んでいくこととなります。その大事な節目に立ち会えることを純粋にうれしく思います。
今回は、瀬田南学区の幼稚園・小学校・中学校で、市議会議長のメッセージを代読するという大役を務めさせていただき、緊張もしましたがよい経験をさせてもらいました。子ども達の健やかな成長を心から祈っています。
幼稚園では、元同僚の先生のお子さんが入園され、「あんな小さかった子が・・・」なんて思いました。それだけ年を重ねているんだと実感もしました。
また、入学式や運動会、卒業式といった行事に行かせてもらうたびに、現場で働かれている多くの教職員の方々にお出会いできるのも、実は密かな私の楽しみであります。
今回も、駐車場係や受付係をされている先生方とたわいのない会話をしたり、音響ブースで放送担当をされている先生や、担任となり子どもさんを先導されている元同僚や顔見知りの先生など、汗だくになってがんばっておられる姿に出会えました。ひょっとしたら、新入生以上にパワーをもらっているのかと思ってしまいます。

何よりも 現場主義で

2009-04-04 23:08:08 | Weblog
滋賀県教職員組合の2009年度 第一回全県支部・地区・分会代表者会議に参加しました。
今年度の方針や取り組みの内容が議論され、全国学力・学習調査や拠点校方式の矛盾など、また特別支援教育や管理職、人事といった課題など、熱い意見交換がなされました。
特に、今年度からはじまる勤務時間の15分短縮による7時間45分勤務については、多くの課題があり、現場で働く教職員の仕事量をまず減らさなければ、何にもかわらいと考える管理職がどれだけいるのかが大切なのだと思いました。
私もあらゆる場で、超過勤務縮減に向け訴えていきたいです。

お年寄りの憩いの場を

2009-04-03 14:00:42 | Weblog
本日、志賀地域の木戸市民センター内に老人福祉センターが新たに開設されました。
市内にはすでに4ケ所(打出浜、今堅田、南郷、玉野浦)開設され、お年寄りの皆さんの生活・健康・医療・就業などの相談や講座・リハビリなどのサービスが行われてきましたが、これで市内全域に 高齢者福祉の拠点が設けられたことになります。
少子高齢化の進む中、多くのお年寄りの皆さんが生き生きと過ごしていける社会となるよう、私も期待をしています。
式典では、市民センター内に昨年度開設された虹っ子(子育て支援センター)の職員の方々と子ども達から祝福の合唱と手遊びが披露され 終始和やかな雰囲気でした。また式典後には、地域のボランティアの皆さんの手作りによる郷土料理をいただき、地域の皆さんの期待感や熱意を感じさせていただきました。
しそジュースは スッキリした味わいでおいしかったですよ。

新たなスタート

2009-04-01 10:29:32 | Weblog
今朝、中核市移行記念式典が 嘉田滋賀県知事や県会議員の同席のもと 市役所前で盛大に行われました。
保健所業務や産業廃棄物処理対策、屋外広告物景観推進、包括外部監査の導入など、今まで以上により身近でよりきめ細かな行政サービスが期待されるところです。
地方分権が叫ばれる昨今、ややもすれば理念だけが先行しがちなイメージがありますが、本市としては この移行を受けて本市の実情を踏まえた独自の施策展開も今後予想されます。
私も市民サービスの向上に向けさらに頑張ってまいります。
話はかわりますが、この度地域(神領下宮町)の自治会長という大役を引き受けさせていただくこととなりました。まだわからないことも多く、引き継ぎやら新年度の準備やらで四苦八苦しています。幸い、前年度役員の方々や今年度の組長さん達のご指導やご協力を頂き、前途多難な中、地域貢献へのやり甲斐も感じています。
何はともあれ、地域の皆さんが安心して暮らしていけるよう、気持ちを引き締めて取り組みたいと思っています。