9.11テロから今日で20年、テロとの戦いの旗を掲げてアフガニスタンで軍事行動を展開していたアメリカは、先日全ての軍が撤退して戦いの幕を下ろした。結局何も変わらず、テロ活動は相変わらず活発だ。証明されたのは、軍隊ではテロを防ぐことが出来ないということだ。一般人を含め多くの犠牲者を出したアフガニスタンでの軍事行動から何を学ぶのか、無批判にアメリカに従った日本は検証すらしない。ここでも人間の賢さが試されている。
20年前の9月11日はオーストリアにいた。翌日からどのテレビもこの事件を流しっぱなしだった。映画のシーンのような光景に鳥肌が立ったのを覚えている。当日の日記には、テレビで流されるNYのテロ事件の様子が書かれていた。20年て早い。
一方日本では3.11から10年半が経った。今や自民党の総裁選一色で、東日本大震災のことはこれっぽっちもニュースに上らない。東京電力福島第一原子力発電所の過酷事故で発生した汚染水は、今や海にたれ流そうとしている。犠牲になるのはいつも弱い所だ。避難生活している人たちのことも忘れないでおこう。
今日は午前中にまちづくりの打合せがあり、午後は資料のまとめで一日が終わった。陽が落ちる時間が随分早くなった。
公園の小さな池で産卵していたギンヤンマ 最初は離れて観ていた
産卵している時は近づいても大丈夫だ
色々な場所に産卵していた
20年前の9月11日はオーストリアにいた。翌日からどのテレビもこの事件を流しっぱなしだった。映画のシーンのような光景に鳥肌が立ったのを覚えている。当日の日記には、テレビで流されるNYのテロ事件の様子が書かれていた。20年て早い。
一方日本では3.11から10年半が経った。今や自民党の総裁選一色で、東日本大震災のことはこれっぽっちもニュースに上らない。東京電力福島第一原子力発電所の過酷事故で発生した汚染水は、今や海にたれ流そうとしている。犠牲になるのはいつも弱い所だ。避難生活している人たちのことも忘れないでおこう。
今日は午前中にまちづくりの打合せがあり、午後は資料のまとめで一日が終わった。陽が落ちる時間が随分早くなった。
公園の小さな池で産卵していたギンヤンマ 最初は離れて観ていた
産卵している時は近づいても大丈夫だ
色々な場所に産卵していた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます