goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

天草

2018-05-04 23:47:07 | 日記

仕事と家事から解放されて一息・・・否、殆んど眠ってるのだが。本人は瞑想のつもりです。

天草と長崎のカトリックの遺産群が世界遺産に登録とニュースで言ってた。詳しくは見なかったけど。大江の天主堂に10数年前に行ったことがあるので正直嬉しい。その時に崎津の教会が素晴らしいと現地の人に聞いたのだが、大江からまだ先だったし帰りの時間が気になって行かなかったのが、今思えば残念。

二三年前に平戸の教会の記事を書いてました。私は建築としては寺社建築も素晴らしいとは思いますが・・どうもその何といいますか、中に入ってからの感じがまったく違うのですね。

平戸の記事にも書いておりますのでご参考に・・・

https://blog.goo.ne.jp/haiku_yu-me/e/f1c8eec860d908547a220457fb09625e

 

寺社では厳かさに圧倒されるというか、その重厚さに少しの胸苦しさを感じるのですが、教会では一種の解放感を感じます。小学生時代に近所のパプテスト教会(日曜)に通っていたことが心に残っているからかもしれません。

大江天主堂で詠んだ句があったのですが・・・遠い記憶の中にということにしておきます。

おやすみなさい

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。