goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

多肉植物のワークショップ & 出荷! 出荷!!!

2023年03月11日 | 農場の話題
今日も暖かでしたよ!
朝いちからイチゴハウスは全開です!!!

今日も応援をお願いいたします。



今日もたくさんのイチゴ狩りのお客様。
イチゴはこの気温でドンドン赤くなっちゃって、
お客様もドンドン来ちゃいました。

今日は多肉植物のワークショップも開店!!
2組のお客様がご来店です。

苗を選ぶところから始まって、
植え終わるまで約1時間。

みなさん真剣に植えていかれるのですよ!!

  きれいに仕上がったので、
  パパさんのカメラで写真撮影
  

2組とも楽しんでお帰り頂きました。




今日はたくさんの出荷がありました。
パンジー・ビオラも出荷です!
そろそろ季節は終わりに近づいています。

  

でも、本当は今が一番パンジーにもいい季節。
ドンドン出荷して、
たくさん花を咲かせてもらいましょう。




今日は出荷残業。
明るいうちに農場から拾い出してきた商品を・・・

  事務所裏では Peko-chan と Kimu-kimu がミックスです!
  


    


そして出荷棟では・・・



   みんなで花ガラ取りをしてくれています。
   

今日は遅くまで作業が続きました。
お疲れさまでした!!




さぁ、明日もイチゴ狩りのお客様がたくさん。

頑張りますよぉ~~~!!!



明日もみなさんにとって
素敵な一日になりますように。


花粉だけは困りますけれどね。  ^^。






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですねっ! & ハイドランジア 

2023年03月10日 | 農場の話題
今日も初夏の陽気。
ハウスの中は暑いくらいです!

今日も応援をお願いいたします。



おかしいなぁ・・・今日は曇り空なはず。
どう見ても晴れですよ!!

午前中は風がなかったので、
ハウスの中の温度は上がってしまうわけ。

イチゴが熟し過ぎちゃうので、
困っちゃいますよ!!!


イチゴハウスの前は花盛り!!


黄色のビオラがいっぱいに咲いて、明るくなりました。

少しは花が売れたらいいのですが、
相変わらず花よりイチゴのイチゴ狩り。
イチゴでお腹がいっぱいになっちゃって
それどころではないのですよ。


春ですよ!! 忙しくなっちゃいました。
今日も農福さんが大活躍。

株間広げをしてくれています。



  作業が苦手だったり、
  体制がとれなくて作業しにくいかたには
  サポーターさん(補助員さん)がそれぞれに合った
  作業の仕方で対応してくれています。
  




そして春の商品の仕込みのために
用土の入ったポットがどんどん運ばれてきます。



   


土もなくなっちゃうのでl
Papa-chan が土作り!!




あらっ、葉っぱしか見えないですね。



   ハイドランジアです。
   花芽が見えてきています。
   


 どんどん咲かせてなくなっちゃえばいいのですが。
 そうもいきません。
 


    出荷予定にちゃんと咲いてくれないといけません。
    

その日に向けて、毎日の積み重ねが花づくりです。




さて、明日もいい天気の予報です。
イチゴ狩りの日。
たくさん美味しいイチゴを食べて帰ってください。


ではまた明日。

明日もみなさんにとって
素敵な一日になりますように。






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リナリア ネオンライト & 春の花たち

2023年03月09日 | ハイフラワーの花
今日はすっかり初夏の入り口まで覗いた感じ。
ちょっと風が吹いたのですが、暖かい一日でしたよ!!

今日も応援をお願いいたします。



以前見て頂いたリナリアのネオンライト。



  このごろ本領発揮してきて、今はこんなのです!
  


あらぁ~~~、花が咲いてきたのですよ!!!



   ちょっとエキゾチックな花ですね。
   


 これは何色って言うのでしょうね。
 

ちょっとかわいいかもです。
これがこじんまりと咲いてくれて、
チョットだけ這い性の香りをさせてくれるくらい
・・・だったらいいのですが、

どうやら野放しにしていると結構な這い具合。
本気のネオンライトを1本見つけたのですが、
ちょっとそれは内緒にしておきます。


あらぁ~~~、こんな色もあったのですねっ!!

 パープルですかね!?!?
 


ネオンライト、まだまだ楽しませていただけそうな予感!!
Shi-mo がこれからどんな風に仕上げてくれるのかが
とっても楽しみですねっ!!!




先日、『何がし』が起きそうな感じでしたので、
みんなに協力して運んでもらった春の花たち。

  

きれいですね、春は!!!

パンジーもまだあと3か月くらいは楽しめちゃいますからね。

さて、これを今度は何とかしないとですよ。

Shi-mo に聞いたら、
パンジーは寄せ植えにしちゃうと言ってました。

あっ、メラコもいいかもですよね。
可愛いと思うのです。

そうそう、寄せ植えにしましょう!!!  ^^。




今日は昨日の苗移動ボックスを制作の一日。

   これです!
   

これは育苗温室で、
生育に合わせて苗を移動するときに使う箱です。

5枚の苗を載せて、そのまま台車に載せ、
移動して、箱ごと長いベンチの上を運び、
苗をベンチに並べなおすと言うもの。

今買って来てある材料で9個が作れます。
昨日1つ、今日は4つ作ったのであと4つ。
明日もうひと頑張りですよ!!

それだけあれば、作業はかなり効率よくなります。
忙しい春、これを使って少しでも作業がはかどればうれしいです。




さて、今年はかなり花粉がひどいようですね。
私でさえも時々目がかゆくなり、
鼻水が出ちゃいます。

花粉症の方は仕事どころじゃない人もいるでしょうか。
スギ花粉、早く落ち着いて欲しいですね。

でも、そのあとから私は花粉症です。
イネ科雑草が一番ひどいかな。

「スギ花粉のピークは過ぎたようです。」
なんてニュースで言い始めると、
私の出番がやってきます。

花粉症やそのほかのアレルギーって
本当に悩ましいですよね。



ではまた明日。
明日は少し雲が出る予報です。
ちょっと水を控えましょうかね・・・。






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムルチコーレ & スノーランド & 忘れな草

2023年03月08日 | ハイフラワーの花
今日も暖かかったですねぇ・・・。
春本番は本当にいい季節だなぁ・・・って思います。

こんな陽気がずっと続いてくれたら
花も売れてくれるのですけれどねぇ・・・。


今日も応援をお願いいたします。



毎度おなじみと言う感じのムルチコーレ。
春の日差しに照らされて、きれいでしたよ!!



    この花は修行しているときに出会ったのです。
    


  こんなに可愛い花があるんだって思いました。
  

その時の可愛らしさはそのままですね。



スノーランドも修行しているとき以来のお付き合い。
当時はまだ改良されていないノースポールでした。



   ノースポールと比べると
   花びらがしっかりして重ねが多いです!!
   


 美しさが増しましたよねっ!!
 

どちらの花ももう35年目の付き合いです。
長いなぁ~~~~。でもあっという間です。

                 ^^。




サルビアが植えられました。



   赤いサルビア、永遠のロングセラーですねっ!!
   

サルビアはやっぱり『チュ~~チュ~~』しちゃいますよね。
これをしないとサルビアの醍醐味はなくなりますね。

出荷前のも時々やっちゃいます!!

    あぁ~~~、ごめんなさい!!




忘れな草、可愛いのですよねぇ・・・。



    この青い花が何とも可愛い!!
    


ちょっとピンボケになっちゃった。
普通の忘れな草、質素な感じですが、そこがいいかな。



  株張りはこの位あると言いですね。
  これで花がもう少しあったら完璧!!!
  




そのお向かいにはトマトの苗が植えれられています。


ホームセンター向けの各社のトマト苗。
それぞれいろいろなトマトがあって、
それぞれに生育の癖があって、
Oyone-chan が奮闘中です!!

 
   そして今日もトマトが植えられていますよ!!
   

最終的には2000坪のハウスが
ほとんどトマト苗になります。

頑張って植えましょうねっ!!!




ここのところの私の工作です。


えっ、「何これ!?!?」って!?

  これは育苗温室で使う苗運びボックスです!!!

「えっ、何それ!?!?」って!?!?

  育苗温室は当たり前ですが、たくさんの苗が置いてあって、
  生育に応じて苗の移動がしょっちゅうあるのです。

  置き場によって温度が違うからなのですよ。

その時には両手で1枚ずつの苗を運ぶので精いっぱい!!

そこで登場するのがこの苗運びボックスです。
一度に5枚運べます。 スゴッ!!!


ちょっと埃で小汚いですが、新品ですよっ!!

そしてこのボックスが10個あれば、
苗を載せたまま10箱を台車に載せれば
50枚の苗が一気に運べることになります。
なかなかいいと思いませんか!?   ^^。



実は最初は上下逆でした。
苗を運ぶシュミレーションをしていると、
上下反対の方がよさそうでしたのでこうなったのです。

初号機はそんな大胆な改良があったために
少し4段目の高さが足りなくなったのでした。


実はこのチンケな箱、
構想3年、実質作ろうと思ってから1か月・・・かな。

作り始めると早かったです。
プラダンを使っているので、切断も超楽々。
このまま人まず5個以上は作りたいですね。

育苗エリア、少しは楽になるかなぁ・・・。




さて、帰りましょう。
明日も暖かくなりますよ!

暖かい空気の中、春の日差しを受けて、
外を歩いてみませんか!?!?

明日も素敵な一日になりますように
心よりお祈りいたします。
                ^^。






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガザニアの株間広げ & ネモフィラ & 耐寒メラコうぐいす

2023年03月07日 | ハイフラワーの花
今日もいい天気になりました。
春の気温ですよねっ!!
車で走る時も窓は全開でした!!

今日も応援をお願いいたします。



ホント、いい天気になりました。
そんな中、農福さんたちが
ガザニアの株間広げと移動作業をしてくれました。

  こちらのクルーは株間を広げてくれています。
  


    


するとB棟から・・・



  ガザニアが出てきましたよ!!
  


 ガザニアを下ろす位置まで台車を引っ張って行って、
 みんなで手渡しで圃場に並べてくれています。
 


    

農福のみんなが頑張ってくれているおかげで、
パートさんたちは別の作業に入ることができます。

 

農福連携と言いますが、
実際、農福さんとパートさんとは上手に連携をして
農場全体の作業効率を上げています。

  

農福さん、ホント助かっています。




今日は Ojaja の定休日なので、私が育苗係です。

  

Ojaja 、夏に蓮口を替えさせたら
手癖が変わってしまって、
しばらく水くれがスランプ状態になっちゃったのです。

私が休日出番をして水に入っても、
どんな水くれをしていたかさっぱり読めなくて、
私も適当に水くれをするしかありませんでした。

でも、このごろはスランプを脱したようで、
今日の水くれはとても快適に進んだのですよ。

ちょっと生意気なことを言うと、
35年も水くれをやっていると
どんな風に管理をしようとしているかを
水くれをしながら読み取れるようになります。

だから今日はとても楽ちんだったのです!! ^^。


Ojaja 、おそらく地震がついてきましたね。グラグラ・・・!!

おっと、自信ですね。  ^^。


このまま頑張ってもっと腕を上げて欲しいですねっ!!




ネモフィラ。
すっかり育ってきて、花盛りになっています。



    この青が春の日差しに映えますねっ!!
    


 なぜかスノーストームも混ざってます。
 


    マキュラータ、やっぱり可愛い!!
    


ペニーブラック、渋めですが、ちょっと人気!!


春本番になって、いよいよネモフィラの季節到来です。
花びらがもう少し頑丈ならいいのですけれどねぇ・・・。

すぐにシミがついちゃうのですよぉ~~~!!!




耐寒メラコも花盛り!!
いっぱい咲いちゃって花盛りになると、
花姿としては昔むかしの品種、うぐいすですから、
チョロリンチョと少し淋しげに咲いている方が
私としては好きかな。

 


    白もいいでしょう!?!?
    


  レッドが一番元気がいいのですよ!!
  

天気がいいので、
近くを通ると春の香りがふわぁ~~~っと。 ^^。




おぉっ!! Higa-chan 見参!!!

  除草剤をかけてくれています。
  


 おぉっ!!! バレた!!
 
 
 「ほらっ、こっちを気にしないで、
  頑張って掛けちゃいなさいよぉ~~~!




明日、ひょっとしたらお客様が来るかもしれないので、
久しぶりに花を並べてきれいにしちゃいました。

  

・・・正確には、きれいにしてもらいました。

私が出かけている間に、花盛りにしてくれたのです。
お疲れさまでした。ありがとうございます。

これでもしもお客様が来ても大丈夫。




今日は数年ぶりに埼玉の生産者団体、
FMCの通常総会があったのです。

総会は無事に終了。
いつもならば懇親会があるのですが、今年はやりません。

アフターコロナと言われて久しいですが、
やっとアフタコロナになりますね。

しばらく一時はコロナが爆発的に増えるそうなので、
気を付けていないといけませんね。




さて、今日はこれで帰りましょう。
明日も暖かくなるようです。
春を楽しみましょうねっ!!!






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする