goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ピンクレモネード & セラスチューム & みんな頑張る!!

2019年04月04日 | ハイフラワーの花
今日も風は冷たかったですね。
気温は上がってきました。
明日は暑くなっちゃうのですよ。

今日も応援をお願いいたします。



ネメシアのピンクレモネード。
Ojaja がA棟で管理してくれています。

 


   なかなかの人気商品です。
   


でも、ちょっとピンク・・・ではないですかね。



     株張りもよくできて、いい品種ですね。
     

この商品の魅力は
何と言ってもいい香りがするところ。
まろやかな甘い香りは、
幸せな気持ちにさせてくれます。




そのA棟に、今日はみんな集合しています。

  Yutapon & Sato-chan は
  イタリアンパセリの移動と株間広げ
  


      


Oyone-chan & Sekken は
ガーベラの移動。



   あらららら・・・、
   これが育苗温室とは・・・( ;∀;)
   
   情けない・・・。




セラスチュームって知っていますか!?

  夏雪草って言われますけれど。
  ちょっと Shi-mo が失敗しちゃって、
  出来栄えは悪くなっちゃいましたが、
  


     こんなかわいい花が咲くのですよ!!
     


小さい白い花が初夏に向けて咲いてくれます。

あらまぁ、手の汚いこと。
洗っても取れなくなっちゃいました。


   銀の葉っぱがきれいなので、
   寄せ植えに使ってもらってきいます。
   いい脇役になってくれていますよ!




夕方になったので、Papa-don が
今日作った用土にシートをかけてくれています。



    あっちに行って、
    


 こっちに行って、
 

いえいえ、ウロウロしているのではありません。
一人でシートをかけるのは結構大変なのですよ。
こうして下準備をしてから、
バサッて掛けるのです!!

ここの春は雨が少ないので、
用土作りの材料が乾いていて、ベタベタしないので、
用土作りやポットへの用土入れが楽ですね。

それでもこの数日は風が吹いていたので、
材料が風で飛んでしまって
ちょっと大変だったと思います。
Papa-don 、風の中の用土作り、ありがとう。




出荷棟では、みんなが集合する前に、
Oyone-chan 、Jinbei が
明日の箱詰め出荷の準備をはじめました。



     

このあと、みんなが集まってきて、
今日の作業は終了です。


  みんな、お疲れさまでした。
  今日も無事、事故なく終わることができました。
  ありがとう!!!




さて、明日はイチゴの出荷作業場の
レイアウトを変えようと思います。
今は暫定で、私一人で作業を始めたままの状態なので、
イチゴ組みんなで、作業しやすいようにしてもらいます。

イチゴの生産も、バタバタしているうちに、
後半戦になっているので、
あらためてチラシ配りもしていきたいですね。

花もイチゴも、まだまだこれからです!!!


来年の新卒者の求人情報を更新しました!!
<<2020年4月入社 求人情報>>





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜咲く & 片付け開始!! | トップ | アレナリア ブリザード コン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ハイフラワーの花」カテゴリの最新記事